
家以外で寝ない子、いますか?1歳10ヶ月です。先日実家での初お泊まりに…
家以外で寝ない子、いますか?
1歳10ヶ月です。先日実家での初お泊まりに挑戦しましたが、まっっったく寝ようとせず、寝室に行くことさえも拒否で、泣く泣く家に帰りました…😭
思い返せば、新生児の頃から睡眠に対してのこだわりが強くかなり苦労しました。ただ、家では本当によく寝る子で、毎日朝までぐっすりですし、夜間授乳が4ヶ月の頃になくなってから、夜泣きもありません。
お昼は保育園や実家などでも慣れれば寝てくれるんですが、夜はかなりハードルが高く難しいです…😥
同じ感じのお子さん、いらっしゃいますか?どうやったら寝てくれるようになりましたか?寝てくれるようになるまで外泊は諦めてましたか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
上の子は環境の変化が苦手で帰省の1日目はいつも寝不足でした😅💦もうそれは毎回覚悟しつつ帰省してました💦💦
うちは高速で2時間迎えに来てもらって帰省してたので帰れずほぼ徹夜でしたw
3歳過ぎて理解力や経験値も上がりそうゆうこともなくなりました!
帰省の初日は寝る2時間前くらいから寝室に行き慣れさせたりはしてました。それでもダメで部屋に入るの拒否で泣いたり、電気も消すと大泣きなのでつけっぱなしで寝かしつけしてました😇💦
コメント