
旦那が休み前の日に遊びに行く習慣が許せず、苛々しています。自分が我慢していることもあり、旦那にも理解を求めています。将来子供ができたら同じことが続くのは嫌だと感じています。
どこにも吐けないのでここで吐かせてください。
休みの前の日は必ず地元の友達と仕事終わりに出かけ、
朝帰り又は深夜2時〜3時過ぎに帰ってきます。
休みは月6です。そして二連休の今日も昨日は旦那だけ
車で30分程の実家に泊まりに行っていて今日は
友達に呼び出されたからと夕方17時から出かけ、
未だに帰ってきません。我慢の限界です。
普段から仕事を頑張ってくれているので、
あまりぐちぐち言いたくないのですが
少し喋ってくるがこの時間になるのかとハテナで
いっぱいで仕方がないです。
旦那とは地元が同じなので友達も私と仲のいい
男友達なのですが家で待っている私の存在も
忘れないでほしいと、わがままですが思ってしまいます。
自分は我慢してるみたいな言い方をたまにされるのですが、
私だってそれなりに我慢はたくさんしています。
でも毎日お腹の中で育ってくれている息子の事を
思ったらへっちゃらです。どうってことありません。
ですが、旦那の休みの前の日に必ず遊びに行く習慣
本当に許せません。苛々します。ムカつきます。
私の心が狭いのでしょうか?
ここは我慢して何も言わないでおけばいいのか、
少しばかり注意した方がいいのかわかりません。
産まれてからも同じような事されたら
どうなるか自分でも苛々して想像したくありません。
なめるのもいい加減にしてほしいです。
遊びたい年頃なのはわかるけどそれを覚悟して、
授かっている子供なんだからしっかりしろよ。
って思ってしまいます。
書けば書くほど苛々してきます(笑)
長々とすみません。最近目に余るので。
- こころ(5歳7ヶ月, 7歳)

こころ
追加ですが、自分が休みの前の日に遅くまで出歩いていたせいなのにお昼過ぎまでまで寝られ、検診が休みと被った日も起きようとはしません。起こすと機嫌悪くします。前から決まっている検診の日にちと、当日決まった遊びどちらが大事なのか、アホでもわかるはずなのですが。っていう感じです。

みー
質問者に大変申し訳ないですが、最低の旦那ですね。
せっかく授かり物の子供をなんだと思ってる(^^;
私の旦那は最低でも日付変わる前には帰ってきました。泊まりもしなかったし、まえより優しくなりました。
正直あり得ないです。検診の時に起こすと起こられる?ざけんじゃねーですね(# ゜Д゜)私ならはっ倒しますよ(`へ´*)ノ
-
こころ
今も横でグースカ寝てます😔
慣れって本当に嫌だなとも思いました。
本人が父親の自覚持ってなさすぎて、たまに寂しくもなります。
前よりも優しくなったのは私の両親と旦那の両親だけで、旦那自体はなにも変わりありません。
羨ましいです。はっ倒したい勢いです。笑- 2月1日

まな
まるで独身かのような行動ですね。。。
我慢は良くないですよー(>_<)
ぜんぜん心が狭いとは思いません!
Natsumi☺︎さんが嫌な思いをされているならハッキリ言ったほうがいいと思います!
私の夫は仕事の飲み会で一度朝帰りがあって私がモヤっとしたため、心配してること、子どもが産まれてからもそれでは困ることを素直に伝えました。
私が一番大事だと言って、理解してくれましたよ。
お仕事頑張ってくれている感謝も交えつつ、ご自分の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう!
-
こころ
1回きつく言った事があって、その時は俺の仕事の休みの楽しみってなんだろ。って言われました。
産まれてから行動されてもこっちからしたらおせーよっ。てなってしまうと思います(>_<)
私が1番大事なんて幸せな言葉言われたら泣いてしまうと思います……。
もう一度言い方に気をつけて言ってみようかとも思います。- 2月1日

はるん
それは腹立ちますね…
私かなりの心配性なんで
もしうちの旦那がそんな事してたら
浮気とか疑っちゃいます(´;ω;`)
私の旦那さんは早く赤ちゃん動いてるのこの目で見たい!って言ってくれて
病院も必ず付いてきてくれてます( *¯ ꒳¯*)
-
こころ
今はInstagramのストーリーとかで探り探りで、やっているのですが陰で何をしているかわかりませんよね。
浮気を疑ってしまうのは私も同じです(>_<)
初めは来てくれたのですが、性別がわかってからはいいだろうっていう感じなので、ムカつきます。笑- 2月1日
コメント