
コメント

なあな
だしきらないほうがいいです。出し切るとまた同じように作られます。
痛いとこを押して出てくる分だけ搾乳してみてください。あとは冷やすのもいいですよ( *´︶`*)

まま
しこりは、残さない方がいいです…(._.)自分では難しいと思いますので、母乳外来でマッサージしてもらった方が今後のためですよ(._.)
なあな
だしきらないほうがいいです。出し切るとまた同じように作られます。
痛いとこを押して出てくる分だけ搾乳してみてください。あとは冷やすのもいいですよ( *´︶`*)
まま
しこりは、残さない方がいいです…(._.)自分では難しいと思いますので、母乳外来でマッサージしてもらった方が今後のためですよ(._.)
「断乳」に関する質問
レスられ側の方に聞きたいです(不快な発言で申し訳ありません。) 私はレスり側でした。 2年間、妊娠出産育児(授乳)で拒否してました。最近少し落ち着いたので誘ってみたところ夫は大喜び、今のところ先月に3回して…
まもなく生後6ヶ月の娘をほぼ完母(一日一回ミルク)で育ててます。 卒乳のタイミングについて聞きたいです。 おそらく私が差し乳になるタイプではなく、溜まり乳だと思うのですが、今は大体授乳後5.6時間明けば張ってきま…
昨日から断乳始めました。 最初の方よく調べもせずに結構手で搾ってたのですが ネットであまり搾らない方がいいと見て搾る時間を減らしたり感覚をあけてみたりしたらおっぱいがかたく、痛くなってしまいました。 かたいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
おはようございます!
最初は、3日目に出し切ると聞いてました( ̄∇ ̄)我慢ですかねー?冷やすのも寒くて寒くて♡
なあな
寒いですよね!!笑
我慢じゃなくて・・・痛いとこ押したら母乳が出てきませんか?搾乳じゃなくてマッサージをしたらいいです。
あ
そうなんですね!硬くて硬くてあんまり押しても出てこず搾乳機に頼っちゃってました!最初はいつ出し切りましたか^^?
なあな
私は出し切らず、痛くなったらマッサージしてちょっと残した状態にしてました!!
あ
そうなんですね!痛さ無くなるぐらいまでしていいのかな、、、熟睡できない( ̄∇ ̄)
なあな
大丈夫だと思いますよ( *´︶`*)
あ
ありがとうございます♡やってみます^ ^