※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rie
お金・保険

1時間おきで起きて授乳しても寝ないキリがないからおんぶなんで寝ないのかなーもー先が見えなくて本当に辛い

1時間おきで起きて授乳しても寝ない
キリがないからおんぶ
なんで寝ないのかなー
もー先が見えなくて本当に辛い

コメント

初ママ

相談内容と、お題?が違ったので、
ちょっとおもしろかったです😂

お子さん、熱はないんですよね?

  • rie

    rie

    本当ですね💦ごめんなさい🙇

    ないと思います。毎晩なので…

    • 2月1日
  • 初ママ

    初ママ

    毎晩💦
    歯が生えるときはグズると聞きます(>_<)

    • 2月1日
  • rie

    rie

    まだはえてないので、そうなのかもしれないです💦
    月齢おなじですね(o^^o)

    • 2月1日
  • 初ママ

    初ママ

    夜は大丈夫でしたか?
    うちの子もまだ生えてなくて、
    最近、3時間おきに起きるようになったり、
    授乳後、自分の手を、うーうー言いながら、一時間くらい噛んでるときもあり、
    途中で寝返りして泣いたりするので、なかなか寝れないです😂
    今、6ヶ月半です♡

    • 2月1日
  • rie

    rie

    ねれないの辛いですよね💦
    本当に同じくらいです✳︎
    うちもあと1週間程で7ヶ月なので(o^^o)

    • 2月1日
KTまま

毎晩お疲れ様です♥

うちの子達もその頃は毎晩起きては泣いていました( ;∀;)
なので、ちょっと重くて苦しいですが…お腹の上にのせてラッコちゃん?のようにして寝ていましたよ!
熟睡した頃にソーッと横におろして、腕まくら~
途中で落としたり潰したりしないように気をつけてくださいね。
この方法でだいぶ寝てくれました♪

下の子が年長さんになりやーっと朝まで起こされずに寝れる日が増えている気がしているこの頃です(^ー^)

先は長い?短い?、でも、やっぱり赤ちゃんの頃が懐かしく可愛く思うものですよ✨頑張って乗り越えてください🍀

  • rie

    rie

    仰向けにのせるかんじですか?(>_<)

    ありがとうございます!

    • 2月1日
  • KTまま

    KTまま

    仰向けではなく、お腹とお腹がくっつく感じです♪
    6ヶ月だとあまり心配はないかもしれませんが、窒息しないように顔は横向きにしてあげてくださいね⚠

    ちなみに、上の子混合~下の子完母で添い乳ばかりしていましたが(笑)
    一人目はあっさり!混合とおしゃぶりがあったからかな?と思ってます。
    二人目は完母で、おしゃぶりも使ってなかったので少しばかり大変でした。
    時期も上が八ヶ月の頃、下が一歳三ヶ月頃で知恵がついていたのもあるかもですが…おっぱいに絆創膏をしばらく貼って(笑)断乳に成功しましたよ☆
    二人ともおっぱい飲みたい!!ってギャン泣きしたような覚えはありません。その子にもよると思いますが、今の辛さを和らげるのを優先しちゃってもいいと思います👍
    たとえ断乳のときに辛くなっても、今が一番大切ですよ🍀

    ほどほどにがんばりましょう~♪

    • 2月1日
  • rie

    rie

    何だか気持ちが楽になりました…
    実はおしゃぶりも検討してて、、、
    使ってみます(o^^o)ありがとうございます!

    • 2月1日
ママリ

夜泣きしんどいですよね😭
娘も今さっきまでふぇーふぇー言ってました💦家は手が冷たくて起きたようだったので(万歳して布団はだけてました笑)、にぎにぎマッサージしてたら寝てくれましたが…💦
miさんもお体冷やさないように気をつけてくださいね😢

  • rie

    rie

    しんどいです…
    産後の中でダントツしんどいです💦笑

    対処法があるといいですね(o^^o)
    ありがとうございます😭

    • 2月1日
deleted user

わかります…
今2歳になる娘ですが…1歳過ぎても30分おきとか1時間おきとか…夜中だけで10回以上起きてました😭
本当に本当に辛いのよくわかります😭
添い乳はしてますか⁇⁇

  • rie

    rie

    10回以上💦同じです💦
    30分おきだと逆に自分の眠りが浅いからまだ楽なんですよね…笑


    添い乳は苦手なのでしてません💦
    起きるたび抱っこ面倒で乳首くわえさせちゃうからそれが原因でしょうか…

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですそうです…
    逆にもぅ起きとこうかな…と思っちゃいます💦笑

    私もいろいろ試したりしましたが…何しても起きるのであきらめました😅笑
    この子はこういう子なんだ、と受け入れてあげて、ママが一番楽な寝かせ方(わたしの場合添い乳!)を続けるしかないかなぁ…と😭

    うちは2歳過ぎても夜中まだちょこちょこ起きます😅

    • 2月1日
  • rie

    rie

    起きてご機嫌で遊んでくれるわけでもなく、寝ぐずりなのが辛いです。いっそ起きてくれたら遊ぶのに💦

    久しぶりに添い乳しました💦
    二時間寝てくれました( ; ; )
    添い乳だと卒乳大変そうで…( ; ; )

    • 2月1日
ぽにぽに子

私も夜泣きで起きた所です。何回も起こされるのしんどいですよね。

1人目の時はボーっと起きて授乳していて辛かったので2人目は添い乳してます。私も苦手でしたけど、添い乳のほうがそのまま寝てくれやすいし自分も吸ってる間寝れて体調の為には良いような気がします。

  • rie

    rie

    抹茶大好きさんのコメント見て添い乳してみたら二時間寝れました。ありがとうございます(>_<)
    卒乳のことを思うと気が重いですが今は自分と娘の睡眠優先で添い乳もしんどい時はしてみます💦

    • 2月1日