※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるん
子育て・グッズ

夜間断乳後、抱っこ紐で寝かせる恐怖について。次に起きたときにトントンできなかったら、再び抱っこ紐で寝かせてもいいでしょうか?

今日から夜間断乳!
2時間泣き続けようやく寝ました。
ただ抱っこ紐で寝てて、ここから布団に下ろす恐怖。。

もし次起きてトントンじゃきかなかったらまた抱っこ紐というやり方でいいんでしょうか?

コメント

☪*

だっこしてもだめなら抱っこ紐でもいいのではないでしょうか😊
ファイトです😭✨

  • まるん

    まるん

    ありがとうございます!
    そろそろ布団におろしてみます😤

    がんばりますっ!

    • 1月31日
  • ☪*

    ☪*

    夜間断乳に慣れてきたら抱っこのみで頑張って…と、段階踏んでいけたらいいのかな?と思いました😊🌼
    応援してます😭✨

    • 1月31日
さくママ

抱っこ紐でいいと思います!
私の場合は抱っこ紐→座って抱っこ→腕枕→背中トントンという感じで段階踏んで夜間断乳成功しました🙂

  • まるん

    まるん

    なるほど!参考になります😆
    私も成功させたいです!
    がんばります😄

    • 1月31日
ゆーまま

いいと思います!とりあえずおっぱい飲まさなければ何でもありです😆
夜間断乳辛いですよね💦
終わりは何日かかってもやって来るので頑張ってください😢❤️
うちの子はやっても夜泣きしますがトントンで寝てくれて本当に楽になります🙆💓

  • まるん

    まるん

    今さっき布団に寝かすのが成功しました。でもまた起きますよね😢
    終わりは必ず来るというお言葉を信じて乗り切りたいと思います!

    うちの子もトントンで寝てくれるようになるまでがんばります!

    • 2月1日