
2歳半の息子がご飯を食べず、栄養面が心配。お菓子も決まったものしか食べない。困っています。解決策はありますか?
2歳半の息子が全然ご飯を食べません(._.)
正確には米が大好きで納豆ご飯とふりかけご飯、よくて玉ねぎのみの味噌汁、うどんぐらいしか食べなくて、おかずは一切食べません
栄養面が心配です(^_^;)
お菓子も食べるのですが決まったものしか食べません
お菓子はご飯を食べないとあげなくても
食べないです…
ご飯もお菓子も決まったもの以外は
口に入れようともせず口をあけもしません!
本当ーーーーに困ってます💦
皆さんのお子さんはどうですか?
またなにか解決策ありますか?😱
- ちはるん(7歳, 9歳)
コメント

__s_a_r__
こんばんは
うちも2歳ですが、あまりご飯食べてくれません
まだミルクを飲んでますが
12月に胃腸炎になりポカリをスプーン一杯ずつとかしかあげられなくて
本人は食べたいし飲みたいのに飲ませられなくて、それから食べる有り難みがわかったのか凄く食べてくれるようになりましたが、また食べなくなりました
その中でも食べてくれるのがピーマン、もやし、しめじ、米、くらいです
2歳くらいで食べない子いるみたいです
あとママ友から言われたのかまだお腹が弱いから何でもガンガン食べてくれないのでは?と。自分で安心して食べられる食材しか食べていないのかもしれません。

退会ユーザー
そのうち食べるようになりますよ☺️
うちの娘も初めて見るものは絶対口にしないという保守的な性格でした😅
2歳になるまでは米とうどん、果物しか食べなかったです。たまーにちょっとどけ野菜食べたりはしましたがほとんどたべませんでしたよ。それが2歳こえたら今度は突然ベジタリアンの人になりました。笑
野菜はすごく食べてくれるんですが肉や魚は断固拒否。ベジタリアン生活が始まり、そして、、3歳超えてからようやく鶏肉だけすこーし口にするように!そして去年のおわりにあさりを食べるように!そして今年に入り、、はじめて肉を口に入れて食べてくれました😭ほんの少しですけどね。
最近焼き魚の寿司にも少しお許しをいただきました。笑
きっと徐々に成長とともに食べるようになっていきますよ✨米も何も食べないなら問題ですが、2歳くらいのときはほとんど米しかほとんど食べてなくても大丈夫だそうですよ☺️保健師さんに相談したときにも、実母に相談したときにもそう言われました!米たべときゃ死にゃーせん!ですって。笑
年齢的にもいろんなことを覚え、脳みそフル回転させる時期なので、脳みそが糖分を欲するそうです。なので米ばっかり食べたくなるのも時期的に仕方ないんだそうですよ!気長にいきましょ!!
-
退会ユーザー
焼き魚の寿司➡︎焼き魚と、寿司です。笑 焼いてんだか生なんだか意味わからない文になってしまいました🤣
- 1月31日
-
ちはるん
だんだんいろんなもの食べてくれるようになってきたんですね✨
じゃあきっとうちもそのうち食べてくれると信じてます( ´∀`)
確かに米さえ食べときゃ死にゃーせんですね!!笑
あまり考えすぎずに気楽にいきます♡
糖分のことは確かに!納得です✨- 2月1日
ちはるん
食べるありがたみがわかる何てお利口さんな子ですね💖しかも野菜も食べてくれるなんて✨安心して食べられる食材!納得です!ありがとうございます♡いずれ食べてくれるの期待します(^o^)