※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hoo
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクの味に飽きるか心配。完ミのママのアドバイスが欲しいです。

初めて投稿します。

生後1ヶ月の男の子がいます。新米ママです。

母乳の出が悪く混合ではあるんですがミルクメインになってきています。そこでふと思ったのですが、母乳はママが食べたもので味が変わるけどミルクはずっと同じ味で赤ちゃんは飽きたりしないのか心配です。

このまま母乳がでず完ミになったとしてもしミルクの味に飽きてしまったらどうなってしまうんだろうと心配になっています。

完ミで育てているママさん達などアドバイスまたは経験談など教えてほしいです。

コメント

なのさん。(21)

ずっと飲んでいて飽きることは
ありませんよ(๑•̀•́)✧

  • hoo

    hoo


    こんなにすぐ返事が来るなんて!!

    そう言ってくれてホッとしました。ありがとうございます。母乳も出てほしいので来週マッサージにも行ってみようと思います!!!

    • 9月16日
  • なのさん。(21)

    なのさん。(21)

    母乳があげれる環境なら
    母乳が一番ですね(*´ο`*)
    hooさんが身体疲れている時
    などは上手くミルクも使って
    いいと思いますよ♬*゜

    • 9月17日
アンナ3074

うちは混合ですが、ミルクが飽きる?というのは聞いたこと無いです(>_<)娘は、産まれてから今日までミルクを問題なく飲んでいます。ミルクのメーカーを変えると飲んでくれない事があると聞いた事がありますので、飽きる事はないんではないかなあと思います!

  • hoo

    hoo


    8ヶ月のお子さんがいるんですね!!回答ありがとうございます。先輩ママの意見なので本当ホッとしてる自分がいます。良かったです。泣母乳が出ないことで悪い方向ばっかりに考えちゃってる自分がいます。まだまだ分からないことだらけですが頑張ります。

    • 9月16日
ももちなもあ

初めまして(≧∇≦)ミルクですが飽きるって事はないかと。
ただ、遊び飲みはしますよね?
でも、ミルク大好きですよ

  • hoo

    hoo


    回答ありがとうございます。ぐずるわけではないけど、飲むペースがゆっくりな時があるのは遊び飲みなんですね!!!またこの味か〜とか思ってるんじゃないかと心配したりしてました。ホッとしました。

    • 9月16日