コメント
cicicaca1020
初めてのことだと心配してしまいますよね💦赤ちゃんはきっと状況にびっくりしてしまってギャン泣きしてしまったのだと思います。今泣き止んで寝てくれているのであれば、大丈夫だと思います^ ^ もし明日様子がおかしいようなら、小児科を受診してみてください^ ^
COCORO
多少飲んでも大丈夫ですよ♡
どーもならないです!!
鼻くそ取れたなら良かったですね。
鼻の通りは改善されたので!
顔にお湯だってかかります!
色んな経験積んでお互いに成長しますよ!!
我が子もお湯口に入れたりします😅大丈夫です!なーんも今のところ問題なしですよ!!
入浴剤とか 沐浴剤いれてるなら特に注意したがよいかもです。
-
ゆーまま
入浴剤も沐浴剤もいれてませんでした。
色々経験ですよね!
ありがとうございます😄- 1月31日
さっち
私もです!めっちゃ泣いてむせて顔が真っ赤でした!むせたけど、すぐに呼吸は整って、その後もミルクゴクゴク飲んでたので、大丈夫だ!と判断しました🙋🏽🙋🏽
-
ゆーまま
同じ状況ですね!
ヒヤヒヤしました😱⚡️
食欲あれば大丈夫ですよね!
ありがとうございます😊- 1月31日
(ノ^▽^)ノ〜
助産師さんに聞きましたがお風呂の際にもしもお湯に落としてしまった場合など、赤ちゃんが大きな声で泣けば大丈夫とのことでした😊
不安ですよね💦もし心配でしたら明日にでも一度病院に診てもらってもいいとおもいます!
-
ゆーまま
泣く方が良いんですね!
勉強になります😄
様子みてみます。
ありがとうございました!- 1月31日
ミカりん🍊
2ヶ月になれば、お風呂のお湯も多少飲んでも大丈夫なので一緒に入れるんですよー☺
お子さんはお湯が掛かって、一瞬苦しくてびっくりして泣いたんだと思います。もう泣いてませんよね?食欲もあって、体調に変わりなければ心配いらないと思います☺
初めてのことで心配ですよね。うちも耳に水が少しでも入れば心配でしたが、今ではシャワーでバシャー!ですよ(笑)元気もりもりでーす(笑)
-
ゆーまま
はい、すぐ泣き止みました。
母乳もしっかり飲んでくれたし
今は爆睡しています😂❤️
やっぱり多少荒いほうが
たくましく育つんですかね(笑)
ありがとうございました!- 1月31日
ちびた
私も生後1ヶ月の頃沐浴で手がすべってお湯の中に落としてしまったことがあります😅めちゃ焦りましたが、本人一瞬泣きそうになって、でもこらえてまた気持ち良さそうに浸かってました笑
助産師さんから赤ちゃんは羊水の中にいたから水は顔にかかっても平気なんだよ、と言われ沐浴中から顔にはバシャバシャガーゼでお湯かけてました。
今ではシャワーを顔にジャーして洗ってあげてて、ちょっと苦しそうにしますが全然大丈夫ですよ!
うちは顔に泡塗って洗ってるとペロペロ舐めちゃってます笑。口に入れても大丈夫なの使ってますが😂
ゆーまま
初めてのことで娘も
びっくりしたんですね💦
様子みてみます。
ありがとうございました😊