※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️日本猫❣️
子育て・グッズ

6カ月の娘がミルクを吐くことは月齢的にありますか?飲み過ぎて吐く時はちょっと与えすぎかもしれませんが、本人は普通に飲んでいるようです。満腹神経でお腹いっぱいでも飲んでしまうのでしょうか?

明日で6カ月の娘ですが、最近よく大量にミルクを吐くのですが、この月齢で飲み過ぎて吐くことはまだあるのですか?吐く時は大体ちょっと与えすぎかなと思うけど、でも本人は普通に飲んでるから大丈夫かなと思っての結果💦満腹神経でお腹いっぱいでも飲んちゃうですか?

コメント

aamama

寝返りしてるからとかではないんですよね?
離乳食は、始まってますか?

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます。寝返りはまだしてないですが離乳食は食べてます!今日は離乳食食べるの遅かったのですが、離乳食のあと風呂入って、いつものミルク160与えたら、吐きました。吐いたのはミルクのみです。

    • 1月31日
  • aamama

    aamama

    寝返りするとはきやすくなるからとおもったんですが、まだなんですね。

    離乳食食べるとミルクの量が減ると聞いてるので、もしかしたら、そんなに飲みっぷりが良くないとか微妙な変化もなかった感じですか?

    うちの子はいらなかったら基本的にべーとしてくれます。でもべーとしないで乳首をかんであそんだり、口を動かしてるけどミルクの量の減りがいつもよりも遅い時は大体お腹いっぱいなことが多いです。

    • 2月1日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    飲まない時は飲まないのに、普通にミルクも飲んでたから飲めると思って与えてました💦離乳食はいつもと違う時間帯にあげたので多いかもしれません😥
    今日は吐いてないのでとりあえず様子見することにしました!

    • 2月1日
  • aamama

    aamama

    少しでも原因わかるといいですね!
    少しでも協力できればと思いコメントしましたが、わたしの知識不足もあり協力できずすみません(・_・;

    • 2月1日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    いえいえ、話聞いて頂きほんとにありがとうございました😊

    • 2月2日