![あっり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肺炎球菌とヒブの接種後、突然泣き叫ぶ症状が出ています。熱はないが、抱っこしないと泣き止まず、眠そうだが寝ない状態です。副反応かもしれません。今後は単独接種を考えています。
今日、2回目の肺炎球菌とヒブ受けてきました。
打った時は泣いてましたが、すぐ泣き止んで夕方までは機嫌良かったんですが、、、
もうかれこれ一時間以上突然火が付いたように泣き叫びます。。。
熱は無いようですが、、抱っこじゃないとギャンギャン泣きます。。
お乳は飲んでます。。
主人では泣き止まず、私が抱くと泣き止みます、、、眠そうなんですが、寝ません。。
副反応ですかね?
同時接種は今回限りでやめて次からは単独で行こうと思います💦
- あっり(9歳)
コメント
![sana✡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sana✡
思い出し泣きですかね?(;_;)
![ ·͜· ·͜· ·͜·](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
·͜· ·͜· ·͜·
機嫌悪いだけだと思います。 うちのこもそうでしたよ〜
翌日には普通に戻りました(^_^)
針をさされたんですし仕方ないな〜と(笑)
-
あっり
そうでしたか!!
そりゃ、痛い針を2度も刺されたらご機嫌も斜め向きますよね💦
今は、笑ったり左手見つめたりお話したり、、、かと思えば、ぎゃーん。。。
母ちゃん頑張ってお付き合いします、、、
コメントありがとうございました!!- 9月16日
![aoiiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoiiro
体の中で反応があって、そのせいで泣いたと思います。
いつもの様子と違って、おっぱいの飲みが少ない、おしっこやうんちが少ないなどあれば、病院で診てもらうといいですよ。
-
あっり
何か体の中で起こったんでしょうね。。。
おっぱいは飲んでますし、おしっこも出てます!!
明日にはご機嫌が戻ってると信じて今日は寝不足覚悟でいきます💦
コメントありがとうございました!- 9月16日
-
aoiiro
2回目の接種なので、悪い奴だ!!と、少し戦ってると思いまよ。
おだいじにしてくださいね。- 9月16日
![りねひゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りねひゃん
ご機嫌斜めですね。
熱が出たりグッタリしたりおっぱいを飲まないとかですと心配ですからお医者にかかったほうがいいかもしれません。
うちも必ず機嫌が悪いです。
痛かったのでしょうね。
そんな時はおっぱいのませて、お尻が濡れてるか確認して、室温が適温なら、まず、大丈夫です。
うちも子供が火がついたように夕方泣いたり、予防接種も思い出し泣きをします。ギャーギャーなきます。(笑)
いつもそんな時はしっかりママがぎゅーっと抱きしめて、
痛かったね、我慢したのね。
ママがいるから大丈夫、パパもいるわよ。等、とにかく話しかけ続けます。アウアウとか言ったら、そうだね、分かるわよ。など相槌も打ちます。泣き叫んでも無視して抱きしめて話しかけてあげます。ママは大変ですが、間が空かないようにずーっと話しかけます。
2時間泣かれようが我慢してやり続けます。そのうち、すやすやねますよ。
夕暮れ泣きが凄い為、いろいろ試したら効き目がありました。
精神的に分かってもらえた。という安堵感なのか、寝つきが良くなりましたよ。
一度試してくださいね。
長くて失礼しました。
-
あっり
はい。斜め向きまくりです!!
熱は無いです!おっぱいも飲んでます!
そりゃ、痛いですよね、、特にヒブと肺炎球菌は痛いと聞きます。
かれこれ2時間抱っこしながらとにかく話かけました!!
「痛かったねー。もう終わってるよー。お家だよー。お母さんそばにいるからねんねしていいよー」とか延々と。。。
そしたら寝ました。。が、またギャーン!の繰り返しです😢
今日は、恐怖を取り除くという気持ちで付き合います!!
コメントありがとうございました!- 9月16日
-
りねひゃん
頑張れママ!(笑)
みんな同じで大変だからお互い頑張りましょうねー(*^^*)- 9月16日
![サチ216](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サチ216
うちは注射を打ったときは、いつも以上に抱っこをいっぱいしましたよ。
今日は頑張ったねぇーって声をかけながら(^-^)
ママに抱っこされて安心したいのかも。
-
あっり
はい!私も「これでもかい!」と言う程抱っこしました!肩凝りました(笑)
延々と喋ってたら寝てます☻
気付いたら一人で喋ってると言う感じでしたー💦
また突然火が付くかもしれないので、覚悟しておきます。
コメントありがとうございました!- 9月16日
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
うちの娘も同じでした。
2回目の予防接種(同時接種)の日、夕方から抱っこしてないとギャン泣きで大変でした。
結局私は旦那が帰宅する23時頃まで、トイレにも行けずごはんも食べられず、ただただ抱っこしながらアタフタしていました^^;
色んな人に「それは思い出し泣きだね」と言われました。
3回目の予防接種も同時接種だったので
「また夜ギャン泣きかなぁ…」
とドキドキでしたが、3回目以降は帰宅してからはケロッとしていてごきげんで、
「親の心配をよそに、こどもはドンドン強くなるんだな」
と思いました。
(注射する時は毎回泣くし、副反応の熱も出したりしましたが^^;)
あっりさんのお子さんも、そのうち予防接種にも慣れてくれると思いますよ☺︎
-
あっり
同じでしたか。。。
ホントに、どっからそんな声出るの??と言うくらい大きい声ですよね、、、
私は、主人では泣き止まないのでトイレにも連れて行きました(笑)
こうなると覚悟してたんですけど、、、怖かったんだなぁとしみじみ思いました。。。
私も、何故か2回目だけは怖かったんですよねー。多分、2回目が一番反応出ると聞いてたからだと思います、、、
この子も強くなると信じて、また挑みます!!
コメントありがとうございました!- 9月16日
![おいなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいなり
うちは、1回目のヒブ+肺炎球菌の時に打って、昼寝等して5時間後くらいから火がついたように一時間ほど泣いてました(´;ω;`)
腕をみると、ヒブ側が肘まで赤くなっていて触れるとピクンッとしてギャン泣き...
しばらく抱っこであやしておっぱいもあげてたら汗だくになり、、
気分を変えようとお風呂に入ったら落ち着きましたよ~。
-
あっり
一回目でしたか。ホントに「どないなってるの!」と言うくらい大きな声ですよね。
うちの子も、注射のとこ触ったら泣いてます。
今は、落ち着いては泣いてお付き合いては泣いてのリピートです😢
親子共々頑張ります!!
コメントありがとうございました!- 9月16日
![KAORImama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KAORImama
うちもでしたよー(^^;;
特に二回目が凄かったので、旦那と交互に抱っこして4時間…
泣き疲れて寝てました。
うちは任意の物を含めて注射4本、ロタとやっていましたが徐々に軽くなりました!!
次は減らそうかと悩みましたが、多分嫌な日が増えるだけと思い、そのままのスケジュールでやってます。
注射した箇所に保冷剤を当てて冷やしてあげると、あまり激しく泣いたりはしませんでしたよ(^^)
-
あっり
同じでしたか!!
うちは、主人ではギャーンでしたので私一人で抱っこフェスティバルでしたー💦
ロタ、うちも接種してます。
私は、やっぱり何本もってのが何だか可哀想で単独で頼んじゃいました(;_;)
保冷剤ですか!!やってみます!!コメントありがとうございました!- 9月16日
あっり
だと思います💦
えらい勢いで泣き散らしてました(;_;)