

退会ユーザー
羨ましいですー。25wにして未だに毎日嘔吐で死にそうです_| ̄|○笑 なのに揚げ物食べたくなったりして、さっき唐揚げ三つ食べて案の定食べ終わって五分もしないうちに自爆したとこです。笑

son
吐き悪阻はほんとキツイですよね(>_<)
初期からずっとですか??
唐揚げは、さすがに私も気持ち悪くなります◟꒰◍´Д‵◍꒱◞w

退会ユーザー
ですよね笑 なんで食べたんだろう。笑 初期からずっとです(´・_・`)初期は水飲んでもゼリー食べても吐いて、食べ物のことを考えるだけで胃液吐いてたので、それに比べれば今は一応からあげを口にしようとするところまできたので全然マシです!笑

son
一応マシにはなってるんですね(>_<)笑
私は波が激しくて、毎日毎日起きて時間が経たないとわかりませんが、波ありますか??

退会ユーザー
でも食べれるときに食べとかな全部出てしまう!とおもって好きな時に好きなものだけ食べてるので栄養偏りまくりです笑
うちも波ありますー!毎日朝起きて2時間以内に1度吐きますけど、でもあとは夜まで吐かない日が体調のいい日で、そのあとも数時間に一回オエーが止まらない日は体調不良ってことで布団からでないことにしてます。笑

son
そうなんですね!
家事は旦那さんがしてくれてるのですか??

退会ユーザー
そうなんです。。申し訳ないくらい、仕事もやめてるのに毎日ごーろごろして、赤ちゃんの服つくったりして遊んでます^^; パパが朝ゴミを出せるように、ゴミをまとめて玄関に置くのと、ペットの世話だけしかしてないダラ嫁なんです。笑 妊娠中だけ許してもらおうとおもって笑

son
ベビー服作ってるんですか?!すごーい♥︎
ペットのお世話とかできてるだけでもすごいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私も6w位には休職してて、家でゴロゴロしてるだけの生活が続いてます!
旦那様様ですよね♥︎笑
妊娠して悪阻になったことによって、旦那の優しさとかも再確認できて、幸せですね╰(✿´⌣`✿)╯♡

退会ユーザー
簡単な服とかよだれかけとか、あとぬいぐるみつくったりしてます。笑
ペットはみんなうちに懐いてるので、旦那さんは面倒見れないみたいで笑
ですよねー!でもほんとに優しい旦那さんでよかったって思う瞬間がふえましたぁ。。

son
すごいですー!!
ミシンで作ってるんですか??
なるほどー!悪阻だとペットの面倒見るのも大変だと思いますけど(>_<)
子供産まれても、旦那を大事にしないとだめですね(´ー`*)

退会ユーザー
まさかの手縫いですー!笑 時間はたっぷりあるのでー笑
確かに辛い時はあります(°_°)でもそうすると動物ちゃんたちは空気読んでくれたりします。笑
ほんとですねー!子供1番とはいえど、やっぱりパパも大事♥︎

son
手縫いとか器用ですねー!
悪阻があっても座って縫い物したりできるくらいラクな時があるのがいいですね⭐️
私はほとんど寝たきりです(>_<)
ペットはさすが、空気読むんですね!

退会ユーザー
さすがに7ヶ月目すぎてますからねぇー!初期は辛くてやっぱり、寝たきりでしたよー!もはやお風呂も入れず、トイレもできることなら行きたくない感じで、野良犬のような髪の毛でボロ雑巾みたいに布団の端っこに横たわったまま唸ってました笑 旦那さんが、死ぬんじゃないかって心配してたのが懐かしいです。笑
ほんとに動物は偉いですよ♥︎トイレで吐いたりしてると、ドアの外からそっと覗きこんで、トイレの外で待っててくれます。笑

son
そうなんですね!!
初期とは違って動けるようにはなるんですね(^o^)よかったです!
うちは初めはオエオエ言ってたら、めっちゃ心配したけど、慣れて来たと言われました!今ではえずいたら笑われます(>_<)
ペットいるだけでも癒されるからイイですね♡
コメント