※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘と猫と一緒に暮らす際の注意点を教えてください。

いつもありがとうございます!
2ヶ月の娘と、里帰りから自宅へ戻ります。
室内飼いの猫1匹と生活することになるのですが、一緒に暮らすことで気をつけた方がいいことはありますでしょうか?
どんなことでもよいので、アドバイスよろしくお願いします!

コメント

はよ稼ぎたい

遺伝的なものがなくともアレルゲン(抜け毛など)はこまめに除去するほうがいいかと思います。
口に入れてもよくないですしね😌💦

コロコロ、たくさんかけてあげて下さい♥

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    子供のアレルギーっていつからわかるんですかね?
    私がいろいろもってるので心配です>_<
    コロコロ必須ですね!

    • 9月16日
  • はよ稼ぎたい

    はよ稼ぎたい

    母胎の免疫が3ヶ月~5ヶ月でなくなるので、そのあたりでしょうか(;´д`)

    しかし、血液検査など

    結構、酷な内容ですから
    気が引けるものがありますよね…

    回答しきれずすみません💦

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    自宅へ戻りバタバタしておりました>_<
    そうなんですね!酷な検査は可哀想ですね(*_*)
    けど、何のアレルギーあるか知っておくと対処もできるし良さそうですね!検討してみます!

    今のところ娘はストレスもなさそう?で、マイペースに過ごしてますが、まさかの猫ちゃんが赤ちゃんにシャーと威嚇しました( ̄◇ ̄;)汗
    新たな悩みが増えました〜涙。

    • 9月21日
deleted user

うんち💩と傷はよく言いますよね(^^)

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    傷って、ひっかかれた傷ってことですか?
    当分は近づけれないように、リビングでもベッド使おうと思ってます(^^)

    • 9月16日
deleted user

私ももうすぐ里帰りを終えて、猫1匹のいる自宅へ戻る予定です。同じです〜。
レイコップ買うか悩んでます(-。-;

  • あかね

    あかね

    レイコップよりダイソンがいいですよ!
    電気屋で試したら重いし何も吸ってないです(笑)(^-^;


    anzuさん
    うちにも犬2匹、猫2匹います。
    犬は一階にいます。赤ちゃんと私達夫婦は二階なので、猫対策にベビーベッドを用意しました!後ダイソンも購入しました(笑)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぬぬっ(ΦдΦ)
    ダイソンの方がいいんですか!
    吸ってる雰囲気出てるだけでしたか。危ないトコでした(笑)
    ダイソン買おうかなぁ。

    anzuさんは、吸い取る系どんな感じですか?

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    犬猫たくさんで楽しそうですね✳︎
    ダイソンは掃除機ですよね?よくとれますか?

    かなおさん
    お返事ありがとうございます!
    吸い取る系は、普通の掃除機と空気清浄機くらいですかね?

    子供が何もなければあまり気にしなくていいかもだけど、こればっかしは一緒に暮らしてみないとどうなるかわかりませんもんね(*_*)
    難しいですよね!

    • 9月16日
  • あかね

    あかね

    ビックリするくらいとれます!
    あのCM本当だって思いました(笑)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう心はダイソンになりました❤︎
    有難うございます(^O^)

    動物と一緒での生活、うまくいきますように〜、

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    自宅へ戻りバタバタしておりました>_<
    今のところ、娘はストレスなく?マイペースに過ごしてますが、まさかの猫ちゃんが赤ちゃんにシャーと威嚇しました( ̄◇ ̄;)汗
    新たな悩みが増えました〜涙。

    • 9月21日