
友人から頂いたお下がりについて、適切なお礼を考えています。この量だと、皆さんはいくら位の金額でお礼を渡しますか?参考にさせてください。
先日、友人にお下がりを沢山頂きました。
長い付き合いの仲のいい友人で
2人の子供が使用した後のものですが
ベビーベッド、ベビーカー、チャイルドシート
バウンザー、バンボ、抱っこ紐、ベビー服
などなど、たくさんの種類のものを頂きました。
私としてはとても嬉しかったので
気の利いたお礼を渡したいのですが
この量を頂いた場合、皆さんでしたら
いくら位の金額でお礼を渡しますか?
参考にさせていただけると嬉しいです☺️
- くま太郎(6歳)
コメント

退会ユーザー
私なら、1万位ですね

あだむ
かなり助かりますねー。関係性にもよりますが、
これだと二万円から三万円くらいでしょうか?
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
かなり助かりました!ベビー関連は種類が多すぎて何を選んでいいかも分からなかったので(笑)友人が使ってたものなら安心して使えますし✨
二、三万くらいなんですねー
仲が良い友人なので、かしこまらない、遠慮しない金額、物を渡したいと思ってまして。悩みます!- 1月31日

ばいきんまん
お金ではなく私ならお菓子とか渡します
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
私も金額がわかるものはなるべく渡したくなくて、商品券などにはせず、お食品やお菓子など消えるものでお返しできたらと思っていました。- 1月31日

コマキ
私なら商品券10000円とお菓子ですかね。
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
やはり商品券は嬉しいです(助かります)よねー
なるべく金額がはっきりしたものは、遠慮されると嫌なのでーと思っていたのですが、自分も貰えたら助かるし…とは思うし悩みます☆😭- 1月31日

m
5000円ほどのお菓子と2人の子供向けに何か買ってあげます(o^^o)
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
お菓子と子供向けの何かですね。小学校、保育園に入る娘ちゃんがいるので少し探してみます!- 1月31日

あだむ
あ、それでしたら、一万円くらいで、お菓子かフルーツはいかがでしょうか?高級いちごやメロンは、なかなか自分で買いませんし、嬉しいと思います。赤ちゃん用品色々悩みますよねー。
-
くま太郎
高級いちごやメロン!確かに自分では買わないし、食べて消えるものなので遠慮もされなくていいかもしれないですね✨😆💓
赤ちゃん用品は調べれば調べるほどわかんなくなって選べなくなってて(笑)友人からお下がりを貰えて悩むストレスからもだいぶ解放されました!- 1月31日

モコモコ
私は5000円の商品券とお酒が好きな夫婦でしたので、7000円くらいのワインを渡しました。
有難いですよね😊
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
好きなものを送るのいいですね✨
参考にさせていただきます。- 2月1日

モナリノ
私なら仲の良い友人だからこそ
きちんとお礼したいなと思います。
これだけの物をいただいているなら商品券で三万円とボディケア用品などプレゼントします。
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
その気持ちわかります。
ただ今回は、友人が処分するのも大変だからーと言っていたので、遠慮されないよう、あまり高額にならないように贈りたいと思っています。(お下がりを頂いた際にはティータイム用に3000円分くらいの洋菓子も持参してます)
ボディケア用品などいいかもしれないですね。参考にさせていただきます。- 2月1日
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
一万円くらいが良さそうですかね✨
私もそれくらいでお菓子など消えるものでお返しできたらなーと思っていました。
退会ユーザー
お友達も、お子さんの為に買うものがあるはずなので、商品券にしても良いと思いますよ。
他の方が、仰っている様にプラスでお菓子を添えても良いと思います
くま太郎
確かに上の娘ちゃんが小学校
下の娘ちゃんが保育園に入るので
物入りのはず☆商品券はやっぱり嬉しいですよねー