
先輩ママさん方へ。生後3ヶ月の赤ちゃんにエルゴの抱っこ紐を使いたいけど、インサートがないのでどうしたらいいか悩んでいます。いつからインサートなしで使えるでしょうか?
先輩ママさん方に質問です。
妊娠中にエルゴの抱っこ紐を頂きました。
生後3ヶ月になり、だいぶ首もしっかりしてきたので、散歩とかで使いたいと思ったのですが、どれぐらいからインサートを使用せずに抱っこ紐で抱っこしてましたか?
インサートは持ってないので、そのまま使おうと思って試しに抱っこ紐で抱っこしてみたら足がまだ上手く出せなくて…
- つむちゃん(7歳)
コメント

やま
説明には4ヶ月以降インサートなしと書いてあったと思いますよ( ¨̮ )

mimion
首がちゃんと座るようになった頃から
インサートなしで使ってました☺
-
つむちゃん
じゃあ使うのはもうちょっと待ってみたほうがいいですね
- 1月31日
-
mimion
首が座ってインサートなしで使ってた最初の頃は頭が抱っこ紐から出ず
私の胸辺りに顔がきてました💦- 1月31日
-
つむちゃん
初めの頃は赤ちゃんも自分も抱っこ紐慣れてないから不安ですよね(´;ω;`)
- 1月31日
-
mimion
そうですね💦
私の胸に顔埋めて寝たりしてて
息苦しくないか心配でした💦笑- 1月31日
-
つむちゃん
私かなり小柄なんですが、抱っこ紐使って逆に赤ちゃんが辛くならないか心配です(´;ω;`)
- 1月31日
-
mimion
そうなんですね🐰
ちょっと不安になりますよね😣
嫌がってなければ大丈夫だと思いますが
うちの子は嫌がらず
抱っこ紐してた方が寝てくれたりしてました☺- 1月31日

ママリ
うちの子は大きかったので2ヶ月頃にはインサート取ってました。
というかインサート入れたら窮屈すぎました。笑
クッション代わりに丸めたタオルを入れて足出してみたらどうですか?インサートの中に、こぶし大のクッションが入ってるので、それの代用で(^^)
-
ママリ
ちなみに首もその頃にはわりとすわってました😆
- 1月31日
-
つむちゃん
そうなんですね(о´∀`о)
動画とか見ても全然わかんなくて、自分もかなり小柄なのでそれもあるのかなって思ったり(´;ω;`)
タオルもいろんな厚さのもの試してみたほうがいいですね!- 1月31日

ふるーつたると🥧
3ヶ月で首はすわってましたが、何となく4ヶ月になるまではインサート付けてました💦
説明書にそうあったので😅
-
つむちゃん
説明書はもらってなかったので、動画とかいろいろ見たんですが、わからなかったので聞いてみました。
- 1月31日

しーちゃんママ
インサートを外す条件は
首が完全にすわっている
4か月以上
5.5キロ以上
だったかと思います。
それまではインサートしていました。
うちもかなり大きめ赤ちゃんでしっかりしていますが、説明書にダメと書いてある以上はきつくてもインサートしていました。
-
つむちゃん
そうなんですね。説明書なかったので動画とかでいろいろ見たんですが、わからなかったので(´;ω;`)
- 1月31日
つむちゃん
そうなんですね。説明書とかなにもないので動画とか見たんですけど、わからなかったので(´;ω;`)