
産科でNTを重視してくれないため、不安になっています。次の検診が4週間後で遅いかもしれず、同じ経験をした方の対処法を知りたいです。
11週です。
通っている産科では、あまりNTについては見てくれないようで、今日のエコーでできれば見てほしいとお願いしましたが、赤ちゃんの向き的に見れないと言われました。
明らかに浮腫があればわかるが、NTを重視してみないので。と言われ、少し不安になっています。(染色体異常の可能性などを見ないという意味みたいです)
次は多分4週間後の検診なのですが、恐らくその時では遅いのかなと思います。。。
同じように、NTは重視してないという病院だった方いますか?なにか、対処しましたか?
- 25ママ(6歳, 8歳)
コメント

はぴちゃん
わたしはその知識もなかった時だったのでクアトロ検査を行いました。
他の検査に比べたらお安く受けられますし、受けてよかったなと思います!

はる
私も上の方と同じ、クアトロ検査しました!2万くらいで受けれたので、やっておいて良かったです😃今回もやるつもりです✨
-
25ママ
そんなに高くないのですね☺️検討してみます!
- 1月31日
25ママ
聞いたことあります!そんなに高くないのですね!
はぴちゃん
確率ですが分かりますしそれで高い確率がでたら羊水検査を受けようと思いやりましたよ♪やっぱお金ではないですよ!