 
      
      身長165cm以上のママさんです。 電車自転車の購入を検討中。20インチは小さく、26インチはバランスが心配。子どもとの使い勝手も考慮し、22インチ後ろ乗せも検討中。高身長のママさんは電動自転車何を使っていますか?
身長165cm以上のママさんに質問です。
電車自転車の購入を検討しているのですが、インチで迷ってます。
今の主流は20インチですが、私身長170cm、旦那が180cmほどあり、20インチだと小さすぎて逆に疲れそうで…
かと言って26インチだとバランス崩れそうでこわいです。
子どもはもうすぐ2歳なので、前乗せで検討してますが、購入を1年待ち幼稚園入園に合わせて、後ろ乗せタイプの22インチのものでもアリかな、と色々迷ってしまってます。
一応試乗したりもしましたが、よくわからず…
高身長のママさんは電動自転車何使ってますか?教えてください
- くろ
コメント
 
            年子まま
私は162センチでくろさん程大きくなく電動ではない子供乗せ自転車なのですが…。
26インチにしました( ^ω^ )
自転車屋さんの方と話をして身長がある方は別に今主流になってる小さいタイヤじゃなくても全然大丈夫と言われ26インチにしました。
前と後ろ2人乗せてますがバランス崩れたりする事もないです\( ˆoˆ )/
 
            mama3
私は164なので高身長ではありませんが、170cmの主人が20インチの自転車を乗っても不便は無いようです。
数ヶ月前に購入しましたが、2歳の娘を前乗せしてます。
乗せたり降ろしたりするのに26インチは大変そうなかぁと思ったのと、もう一人生まれたら娘を後ろ乗せにすれば良いかなぁと思い20インチの前乗せにしました。
自転車屋さんで試乗してみると良いかもですね!
- 
                                    くろ 26だと乗り降ろしの高さがネックですよね💦 
 とりあえずもうちょっと試乗してみます!
 ありがとうございます!- 1月31日
 
 
            不眠症ねこ
えっ、20インチ主流なんですか!?
24インチですら、結構沢山こがなきゃいけない感ありますよ💦
伸長160センチ以上なら絶対26インチがいいです!!
- 
                                    くろ 今はそうみたいです💦 
 安定重視なのか大きめが全然なくて、あっても後ろ乗せタイプばかりです…
 やっぱり漕ぐの疲れますかねー
 ありがとうございます!- 1月31日
 
 
            R
私は164ちょいですが、
小さいタイヤです。でも、タイヤの重さ?が切り替えできるので(1~3まで)苦労したことはありませんよ😊
私はずっと一番重たい3です。モーター?充電の部分の寿命が短くなりやすいみたいですが…😅
主人は180ちょいで、たまーに娘達を乗せますが、電動やから楽やな〜しか聞いたことありません。サドルの高さはすぐに変えれるし…
でも、子どもたちをのせる必要が無くなったときの事を考えると26インチとかのタイヤがいいな〜とは、買うときに悩みました。
- 
                                    くろ ギアですかね?切り替えできると便利ですね! 
 確かに高い値段を考えると長く使いたいですよね
 電動ならインチは関係ないのか?
 うーん、どうしよ。返信ありがとうございます!- 1月31日
 
 
   
  
くろ
自転車屋さんから大丈夫と言われたんですね!
二人乗せてもバランス崩れないってすごいですね
最新の自転車すごい。返信ありがとうございます!