※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうのとり
サプリ・健康

完母で今も授乳中です!いつからダイエットして大丈夫でしょうか?✨

完母で今も授乳中です!
いつからダイエットして大丈夫でしょうか?✨

コメント

deleted user

まだ母乳あげたいのなら、食事制限のダイエットはおすすめしません☺️
軽い運動からなら大丈夫だと思いますよ😄

  • こうのとり

    こうのとり

    そーですよね‼️
    体重が全然減らなくて…
    でもそんな事よりも息子‼️✨なので授乳終わったらダイエットします!

    • 1月30日
いちご

私も痩せたいです!!母乳あげてたら勝手に体重減るって周りの友達みんな言ってたから安心しきってました😵💦
えっと。。全然痩せないんですけど?😂

  • こうのとり

    こうのとり

    私は産後4ヶ月で元の体重になってまたふとってしまいました💦

    でも母乳に影響したら嫌なのでダイエットどうしようかなぁと😅

    • 1月30日
  • いちご

    いちご

    無理にダイエットして、熱とか体調崩すのも嫌ですよね😢
    母乳に影響するのも嫌です😭😭😭
    鏡みてはため息😞💨写真とかみてもうわ!デブ🐷っと悲しくなります😂😂子供が動きまわるようになれば自然と痩せるのかしら⬅😍😍

    • 1月30日
  • こうのとり

    こうのとり

    体調くずせないですよねー😭💦
    お風呂のときに思います…
    くびれないし、足もむちむち…笑

    そー信じましょっ❕
    子供と公園ダイエット‼️

    • 1月30日
みずたま

私も友達からの「完母なら痩せる」を信じていましたが、残り4キロから停滞し、そのあと2キロ増えました( ºωº )笑
今月頭に卒乳できたので、そこから食事制限少ししてますが、やっぱり運動しないといけないですよね(^ω^;);););)笑

  • こうのとり

    こうのとり

    卒乳できたんですか~❕✨
    うちも卒乳してくれたらいいなぁ😂💓

    運動したくないですよね‼️
    腹筋とか大っ嫌いだし…
    歩くのもやです…笑

    • 1月30日
  • みずたま

    みずたま

    卒乳したらしたで、ちょっと寂しい気持ちもしてます( ´・ω・`)笑

    本当に運動嫌いです(笑)筋トレとか一番嫌いです(。-_-。)笑
    なので、骨盤矯正のガードルとかサプリとか最近買ってしまいました(^ω^;);););)そしたら主人には「ついに薬に手をだしたんか!!(笑)」と言われてしまいました( ºωº )

    • 1月30日
はなのこ

離乳食も始まって徐々に進んでるのであれば、今のうちから食事制限(過度なものではなく、間食やめる、腹八分目など)をスタートすることをおすすめします!もしそれで母乳の出が悪くなりそうなら、母乳が出やすくなるハーブティなどを飲むと良いですよ。
卒乳ギリギリまで授乳期の食事量続けてると辞めた時に一気に太ることもあります。一気に減らすのは辛いですし。。
離乳食が2-3回食になるころにはお子さんが必要とする母乳量も減って来るので、それに合わせてお母さん側も徐々にコントロール出来るとスムーズにだと思います。

運動はもうドンドン進めて大丈夫と思いますよ、子供をあやしながら腹筋とかスクワットオススメです!