
コメント

ミー\(◡̈)/♥︎
私も1歳前はたまぁに行ってました◡̈
今の時期は気が引けますよね💦
室内だったらアルパークのピュアキッズとかですかね…
ソレイユにも遊ばせるとこがあるので気になってます💡
今の時期寒いけど厚着してソラノの公園に行きます😅
人が少ないのですごくいいです😊

はる
同じく行けてないです(´・ω・`)
この時期はなかなか行きづらいですよね…💦
-
cocopii♡
お返事ありがとうございます!
行きづらいですよね💦
ずっと家に引きこもりで、近くに公園もないので体力を持て余しています(笑)- 1月31日

ミニマム
友達が冬は支援センター行くたびに風邪を引くと言っていて、それも気になり行けてないです(>_<)
私は買い物がてらレクトのキッズスペースとか行ってます、、、
-
cocopii♡
お返事ありがとうございます!🙌
やっぱり風邪もらいますよね🤣
レクトにもよく行きますが、キッズスペースより、近くのダッドウェイのおもちゃお試しコーナー?で遊ばせてます(笑)🤣💕- 1月31日

ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですね‼︎ドキドキですよ〜😂
第一志望に入れるか…
ホントですね‼︎正社員だったら長く休めないですよね💦
挨拶程度になりますよね😅
気があって仲良くなったら楽しいかな〜と思うんですがなかなかいけないですよね😂💦
同じですね♡地元ぢゃないと余計知り合いとかいないですよね😨
私、尾道生まれなんですよ✨
一瞬で廿日市にきましたけど😅
-
cocopii♡
しかも通勤とかを考慮して、第一志望一本で希望出してるので、なかなか厳しいとこです…(笑)
落ちたら諦めて希望増やすしか…😭(笑)
なかなかお友達になるとこまでいかないですよね💦🤣
友達も、今が出産ラッシュなので新生児がいっぱいで(笑)
え!💕そうなんですね!😆🙌
地元もすぐ帰れる距離じゃないのでほんとよく引きこもってます(笑)- 2月1日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
通勤とか考えたらどうしても行ける場所限られますよね💦
遠過ぎも不便だし‼︎家の下に公立保育園があって、近いと思って志望しようとしたら延長がなくて泣く泣く断念しました😅
いかないですよね💦
遊ぶとこもないので子ども同士の面識もないけ難しいですよね😨
ホントですね😱
子どもいたら1人ではフットワーク軽く遊びに行けないですよね💦- 2月1日
-
cocopii♡
そうなんですよね💦
車はあるんですが、全然運転してなくて、市内を運転するのも怖いのでまた通えるところが限られてしまって😭💦
え!わたしの家の下にも公立保育園あります!😳そして延長ないです!
もしかして、「こ」がつく保育園ですか??(笑)- 2月1日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですね💡
でも1番は家から通いやすいのがいいですよ☀️
今の職場の保育園はやや遠いのでお休みの時とか預けるのめんどくさいですもん😫
あら‼︎そうです😂‼️
その上に「さ」がつく私立保育園ありますよね⁈
私はそこ第1にしたんですよ😁
近いですね😆- 2月1日
-
cocopii♡
そうですよね!😂
お休みの日に保育園遠いと面倒ですよね💦
ありますあります!(笑)⭐️
わたし、そこも見学というか、外観だけ見に行ったんですが、途中の坂がすごくて、車じゃないと無理だなと思って諦めました🤣
近いですね!
ちなみにわたし小学校の真上のアパートです😆(笑)グラウンドがよく見えます(笑)- 2月1日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですよ😅
預けるんかーいって感じですけど預けちゃいます😂
キレイですよね‼︎
あそこは布団持っていかなくていいみたいです◡̈
確かに車ぢゃないとキツイかも😱
えー‼︎私もそこですよ😂😂😂
ビルですよね⁈笑- 2月1日
-
cocopii♡
わたしもたぶん、たまにはお休みの日も預けちゃいそうです(笑)
1人の時間が欲しいと思ったりして😂🙌
新しいみたいですね!
布団持っていかなくていいなんて!😍
逆に近くのは何から何まで全部親がしないといけないらしくて、保育園から出るのに時間かかるらしくて…(笑)
ビルです!笑
こんな事もあるんですね!☺️💕
もしかしたらすれ違ってるかもしれないですね!(笑)
薄毛の女の子のママです(笑)- 2月1日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
保育園が楽しめるようになったけ休みの日も預けてます😂気持ち早めに迎えに行きますけど💦
ひとりの時間を味わうとヤバイですよ😏💕
公立はそうなんですかね⁈
職場の人も別の公立保育園で預けてて結構厳しかったって聞いたので😨
本当びっくりですね‼︎😳😳
すれ違ってるかもしれませんね💡
うちの子も薄毛で前髪ぱっつんですよ😆- 2月1日
-
cocopii♡
保育園楽しめるようになったら楽ですよね😆🍓
出産してからほとんど1人の時間なかったので、新たな生活が楽しみです😂
まずは保育園入るのが先だけど😂
公立はやっぱり厳しいんですかね〜!
その分安心はできそうですけどね(;^ω^)
いやー、ほんとびっくりしました(笑)💕😳
もし会えたら声かけてもいいですか?😇
結構ここのアパートってお子さん連れ多いですよね!
でもなかなか会うことが少ないなーって思ってました🙌- 2月2日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
本当ひとりの時間なくなりますよね😨
1歳過ぎてくると自我もメキメキ増えてきて余計手がかかるし😫
4月からからなら入れそうな気がするけど💡
私立と違って余計なお金かからんし、私は公立の方が良かったです☀️
全然いいですよ😁✨
気づくかな〜💡お子さん連れが多いので誰だろ‼︎ってなりますね😂💕
なかなか会わないですよね‼︎- 2月2日
-
cocopii♡
わかります!😣
なかなか自我が強いですよね(笑)
お昼寝してる時が唯一の1人の時間です😆🌷
そうなんですね!
保育園に入れたら子どもの世界も広がるだろうし、良いですよね!
その分、わたしは仕事と育児の両立に不安が募ります…(笑)何とかなるって言われてますけど😂😂
確かになかなか会わないですね!
しかもずっと引きこもってるので尚更です(笑)たまに駐車場で歩かせてるくらいで…😇⭐️早く暖かくなって欲しいですよね☺️- 2月2日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
すごいですよね〜😱
旦那が単身赴任だしで毎日何かしらイライラしてますよ笑😂
ひとりの時間は天国ですよね😁☀️
ご飯とか適当ですよ‼︎
洗濯物とか3日くらい溜め込んでしまう…😨笑
そうなんですね💡
寒い日は出たくないですよね😫
せめて駐車場…でも迷惑になるっていう…💦- 2月2日
-
cocopii♡
旦那さん単身赴任されているんですか!😳💡
1人での家事育児本当に大変ですよね!イライラもしますよ〜😂😂🙌
息抜き必要ですよね!
わたしも今は家にいるので一応ちゃんとやっとこうって感じですか、働き出したら絶対適当になります(笑)
近くに公園あったらなーって本当に思います😅
そういえば、娘さんと1歳半検診行かれました??
うちの子来月なんですが、、どんなことされました??- 2月2日
-
cocopii♡
顎が出たインド人風の男の人ってw
特徴めっちゃありますね(笑)🤣🙌
いやいや〜今働いてないから何とかやってます(笑)時間有り余ってるので(笑)😂
そうなんですね!ありがとうございます!
4ヶ月検診もかなり待ったので、絶対多そうですよね〜!
フッ素って1歳半検診で始めて塗ってもらう感じでいいんですかね?
歯がめっちゃ生えてきてるので、早めに塗ってもらった方がいいのかなーと迷ってて💦- 2月2日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
濃いですよね😁💦
検診は本当多いですよね😱
フッ素も確か希望者だけでしたよね?
うちはもう全部生えましたが、検診で塗ってもらうのが初でそれから塗ってもらってないです😅
どのタイミングで行ったら良いかわからんですよね😫
どの歯医者が良いのかもわからんし…- 2月2日
-
cocopii♡
希望者だけなんですね!
確かに、子どもの歯医者ってこの辺だったらどこなんでしょうね?
小児科も近いという理由ではまだに行ってますが、結構淡々とされてる先生なので、疑問も残ったり…(;^ω^)
病院選びも地元じゃないも分からないですよねー😅- 2月3日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
歯医者は半年に1回くらいは連れて行った方が良いって職場の人に言われました😅
うちもはまだに行ってましたけど最近は行ってないです💦
鼻水でるのは当たり前〜って感じの先生なんで淡々としてますよね😂
病院選びって難しいですよね😑- 2月3日
-
cocopii♡
やっぱりそうなんですねー😅
どうしても自分が使った箸とかで与えてしまいますし、虫歯気になりますよね😭
難しいですよね💦
ネットで調べてもよく分からず結局同じとこに行っちゃいます(笑)- 2月3日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
なんか1歳過ぎてからその辺が曖昧になってきますよね😂💡
気になるし今度探して行ってみようかな〜と思ってみたり…
はまだはあんまり薬を出してんないですよね💡
保育園行ってるなら鼻水でても当たり前っていわれたのでしばらくほっといて、いよいよヤバイ‼︎ってなって耳鼻科連れて行ったら中耳炎になってました😨
うちは鼻水でた時はもう耳鼻科だってなりましたよ💦- 2月3日
-
cocopii♡
曖昧なります(笑)ほんと適当すぎて(笑)🤣
薬出してくれないんですね!
毎回同じ薬なんで、またコレか…って思ってたとこなんですよー!💡
鼻水から中耳炎ってよくなるらしいですね!
鼻水取るためにメルシーポット買ったのに全然取らせてくれないから、うちもいつか絶対中耳炎なるだろうなーって思ってます(笑)😅- 2月3日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
普通にご飯食べられるようになったら適当になっちゃいますね🤣
抗生剤とは出したくないのかな〜って感じでした‼︎
いつもオレンジと白の薬ぢゃないです⁈
うちの子耳鼻が弱くてすぐなります😫
なので熱ない限りは耳鼻科に行きます😫
メルシーポット買ってます‼︎❤️もう羽交い締めですよ😅股の間に頭挟んで…😅中耳炎になったら1週間そこらぢゃ治らんけ母は鬼になりますよ🤣- 2月4日
-
cocopii♡
そうです!いつもオレンジと白の薬です…(笑)💊
それに咳止めのシールを付けてくれるだけで(;^ω^)
やっぱり鼻水は耳鼻科の方が良いんですねー!
中耳炎酷くなったら怖いですもんね💦これから全く鼻水取らせてくれんくなったれいけんしなぁと思って甘めに下手に出てたんですけど、中耳炎なったら嫌だし、わたしも鬼になります!笑笑👹- 2月4日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
あの薬は定番ですよね😁
鼻水だけだったら耳鼻科おススメですよ💡耳掃除もしてくれるし😊
中耳炎になったら痛いけグズグズですよね😵
鼻水が詰まって自分もしんどいのか、慣れたら羽交い締めにせんでも取らしてくれらようになる時ありますよ💡
こないだまでRSウィルスだったんでフル稼働でした🤣- 2月4日
-
cocopii♡
やっぱり定番なんですね(笑)
うちの子甘いから美味しいのか喜んで飲みます(笑)
RSだったんですか!それは大変でしたね💦
うちの子も先月は毎週のように小児科通いでした😅
保育園行くと全部の病気もらうって聞いたのでドキドキします(笑)- 2月4日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
オレンジの薬は甘いんでしょうね💡
薬慣れして今のところは嫌がらなくなりました😂
大変でした😨機嫌悪いし😵
寒くなると風邪引きやすいですよね💦
毎週は大変でしたね😢行くと何かもらいそうで怖いですよね😫
もらいますよー😵うちはアデノにノロ、RSになりましたね😅
ノロは私もうつりました…胃腸炎程度でしたけど💦
どれも良くなるまで行けないやつなので有休使いまくりです😂
インフルはまだなってないのでドキドキです😱- 2月4日
-
cocopii♡
そうなんですよね!機嫌最悪でした!(笑)
産まれてから初めての熱だったので、親も焦りました😂
ノロ移るの辛いですね‼︎わたし熱よりノロが一番怖いですー😭😭
仕事してたら急にお休みもよくありますよね💦
お仕事は土日休みですか??😄💡- 2月4日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
すごい❤️今まで風邪になったことなかったんですね‼︎
うちは7ヶ月くらいで風邪引きましたよ😵
初めては焦りますよね‼︎子どもも喋れるわけぢゃないけどうしてあげたらいいかわからんし😢
やっぱり私たちが元気ぢゃないとツライです💦
ノロのとき本当思いました😑
インフルよりノロは怖いですよ…アイツらは空気中に菌が舞い上がりますからね😱💔
あと手足口病とかなりましたね😂手足口病は何度もなるので本当嫌です…
仕事は日曜と平日1日休みです❣️
土日休みですか?- 2月5日
-
cocopii♡
風邪はちょこちょこ引いてたんですけど、熱は出たことなかったんですよー!突発かと思ったんですが、咳も鼻水もあったので、風邪でした😅
熱が3日4日続いて、夜高熱だったので、舟入駆け込みましたが、やっぱりただの風邪ですぐ帰されました(笑)
ノロなったら全てを消毒しないとですもんね💔💔いやー、こわい🤢まだ安心できない時期ですから気をつけないとですよね😑
手足口もやっぱりなるんですね!
色々覚悟しておきます…(笑)
そうなんですね!
じゃあ保育園フル活用できるんですね!☺️
わたしは接客業で土日メインに出て、平日休みです😂
旦那は基本土日休みなんですが、たまに出勤の時があるので、預け先を両親に頼むしかないので、それが続くと職を変えないとなーとも思ってます😅- 2月5日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですね‼︎
高熱出たら心配になりますよね‼︎💦
熱性痙攣とか怖いし…😢
意外に熱ぐらいだったらアッサリ帰されますよね😵うちも1回行ったら食欲あるならいいですって帰されました笑
集団生活なら結構あるらしいですけどね😨💔
この時期多くなるけ気をつけんとですよね😫
接客業は土日メインになりますよね‼︎
家族で過ごす時間が減るけ寂しいですね😔
土日やっとる保育園ほとんどないですもんね😣- 2月5日
-
cocopii♡
熱性痙攣怖いですよね!😭
もしなったら救急車呼んでしまいそうです🚑💦
そーですよね!もしインフルでも風邪と一緒だから大丈夫だよって言われて帰されました(笑)移ったら大丈夫じゃないんですけどー!って感じでした(笑)😂結果陰性だったんで良かったですけど🙌(・∀・)
そうなんですよー!
土曜日は預けれるけど日曜日が😅
なかなか難しいですよね💦- 2月6日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
救急車呼んでしまいそうですよね‼︎
間違いなくパニックなります🤯
本当移るのが大丈夫ぢゃないですよね‼︎看病するのこっちなのに😟ってなりますね笑
日曜日とか祝日が難しいですよね😫
旦那さんの両親は近いんですか⁈- 2月6日
-
cocopii♡
そうなんですよね😅💦
しかも旦那も体調悪かったんで、わたしだけは生き残らないと…!って感じで必死でした(笑)
旦那の両親は近くなんですよー!
だからかなりお世話になるだろうなーと思ってるんですが、やっぱり気を遣いますよね(笑)😭- 2月6日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そりゃ生き残らんといけんですね😵💦
家族が体調崩すとキツイですよね😨
そうなんですね‼︎
気つかいますよね😣💦
こっちも遠慮して何にも言えないし😔- 2月6日
-
cocopii♡
やっぱり遠慮しちゃいますよね💦😅
ミーさんの旦那さんの両親は近いんですか?☺️- 2月6日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
うちは旦那さんの両親がいないんです😅
言い方悪いけど気ままで楽です😂💦- 2月6日
-
cocopii♡
そうなんですね!🙄
確かに、気ままに出来ますね☺️(笑)
てことは旦那さんも単身赴任だし、ご実家も遠いしで、本当にお一人で家事育児仕事をこなしてるんですねー!😳😳💕
ほんと尊敬します!😭- 2月6日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
いやいや🙌
意外に楽なんですよ…ひとりって😜❣️
仕事休みの日も子ども保育園行かしてマツエクとか行って好きなことしてますよ🤣笑
旦那おらんと子どものご飯だけ作って自分は適当でいいし割と楽なんです💡- 2月6日
-
cocopii♡
あー💕なるほどー💕☺️
好きなこと出来るのいいですね!😍わたしもたまに仕事で呼ばれることがあって旦那に預けて働いてるんですが、終わったらショッピングとかして遅く帰ってます(笑)🙌😝
ご飯も楽チンに出来ますよね👍😆
うちの子最近偏食がすごくて野菜全く食べなくて…💦もはや諦めてます(笑)- 2月7日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
好きなことできるとストレス発散になりますよね😁❤️
そうなんですね💡旦那さんがたまにでも見てくれると助かりますよね😊❣️
うちも野菜たべないですよ🤣
最初はめっちゃイライラしてましたけど諦めました😜笑- 2月7日
-
cocopii♡
たまにはストレス発散しないとですよね!🙌😝働いてるし💕
そうなんですね!
同じ方がいて良かったですl(´;ω;`)
ほんとイライラでした(笑)
諦める前は悩んじゃってて(笑)
しかもベビーフードだったら野菜食べるし完食するっていうのだったんで更に落ち込んでましたが、なんかもう全く食べないわけじゃないし野菜くらい今はいっか😫ってなってます(笑)- 2月7日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
子ども産まれてから休みなく働いとるけたまにはゆっくりしたいですよね😁☀️
嫌いなものなら小さくても食べないですよ😑味せんだろ‼︎って思いますけどね🤣
ベビーフードって結構味が濃いけですかね?うちはベビーフード頼りまくりでしたよ😂
考えてみれば自分自身も小さい頃野菜食べなかったのでそんなもんか‼︎と思って諦めました😁❣️- 2月7日
-
cocopii♡
そうですよね!😙
ベビーフード、濃いというかあんまり美味しくないですよね(笑)
なのになんで食べるのか不思議です(笑)
わたしもベビーフード頼りまくってます😝!
もう大人と同じ味付けですか??♥︎- 2月7日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
美味しくないですね😅
もう今は食べてくれなくなりました😵
今は一緒に作ってます❣️保育園では常食なので☀️
気持ち薄味と思ってますがもうあんまり気にしてません😂
そういえば、cocopii♡さん結構支援センター行ってました⁈
結構前ですけど私も行ってた時、たまたま同じとこから来てるって方に出会ったんです‼︎
もしかしたらcocopii♡さんかな⁈と思って💡- 2月7日
-
cocopii♡
わたしも気持ち薄味を意識してますが、面倒で一緒にすることも多々あります(笑)というか食べない前提で作ってしまってます😅😅
保育園で栄養摂って貰えたらそれでいいですよね(笑)👍
去年の秋頃まで結構な頻度行ってました!🌸
わたしも、以前アパートの玄関ですれ違った時に支援センターで少しだけ話したことある方がいるなーと思ったことあります(*´∀`*)
たぶん、わたしかもしれません🙌☺️- 2月7日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
わかります‼︎食べない前提なので自分の食べたいものとか作ってます😅
保育園だと意外に食べてるみたいです💡3食栄養キチンと…って考えてたらハゲます🤣🤣
きっとそれです❣️
ハイハイする頃で落ち着きなくていろんな人のところに行くし大変すぎて行くのやめたんですよ😅
なかなか話しかけれなくてすいません😵💦
何となくわかりました〜‼︎😊ちょっと前に駐車場で見かけたような⁈- 2月8日
-
cocopii♡
保育園だと食べてくれるなら安心ですね!💕うちの子もそうなればいいですが…😅ほんと、毎食ビタミンやらタンパク質やらと考えてたらハゲますよね(笑)インスタのオシャレな離乳食の写真とか毎回すごいなーと思いながら見てるだけですもん(笑)😝
いやいや、こちらこそ!🙌♥︎
駐車場で少しだけ遊ばせてた時ですかね?!😆🌸スッピン&マスクですいません(笑)私です🙋🏻♀️🙋🏻♀️(笑)- 2月8日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
みんなが食べると食べる子もいるみたいです💡
大人になって食べてくれればいいかなって感じです😁
そんな考えてご飯作ったら食費もバカにならんですよね😑
インスタ載せる人すごいですよね‼︎うちなんか茶色過ぎて戦後のご飯ですよ🤣🤣
かな〜と思います😁❣️
私もすっぴんに家着とかあるあるですよ😜❤️- 2月8日
-
cocopii♡
そうですよね!☺️食べる時と食べない時があって、今は食べない時なんですよね!(笑)😆🍔🍔
うちもですよー!🙄🙄
とにかく毎日の献立を考えるのが面倒すぎて(笑)
あんまりアパートの人に会わないし、地元じゃないからスッピンで普通に歩けちゃいますよね(笑)😂💕- 2月8日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうそう💡大人になって友達とご飯食べに行くようになる頃には食べるだろ〜って感じですよ😜笑
めんどくさいですよね〜😑
誰か決めてくれよ〜って感じです💦
まぁ作れないんですけど🤣🤣
ホント会わないですよね‼︎隣の人さえほとんど会わない‼︎笑
いざ会うとびっくりしますよね😂💡- 2月8日
-
cocopii♡
確かに😂
大きくなればそれで良いですよね(笑)🙋🏻♀️
大層なものは作れないんですけどね(笑)😜🍽
結構部屋数あるのにほんと会わないですよねー!というか、あと5、6年しか住めないって本当なんですかね?😅- 2月9日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
大きくなれば味覚も変わりそうですしね😁💡
2032年までぢゃなかったですっけ⁇
子どもが15歳くらいかー💡って思った記憶が…
今日保育園の通知くるぐらいですよね⁇
そわそわしてポスト見たのにきてなかった…😑笑- 2月9日
-
cocopii♡
え!💡🙄🙄
そうなんですか?!
あと少ししか住めないから、次の家探さなきゃなーってなってたんです!(笑)知れて良かったです(笑)😅😅
わたしもソワソワしてて、朝、昼と見に行きました!(笑)
届いてなかったので区役所に電話したら、今日発送だったらしいですよ!🙌なので、届くのは明日か週明けみたいです😅紛らわしいですよね!!
ドキドキし損です(笑)😂- 2月9日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
たぶんそうだったような…‼︎
それであと5年とかだったらごめんなさい🙏笑
そしたらうちは家なしになります😱💔笑
そうなんですかぁ〜😨
そわそわ損ですね☹️このそわそわを週明けに持ち越すのは嫌ですね😵- 2月9日
-
cocopii♡
いや、ミーさんが合ってます!🙌
旦那に言ったら、気になって不動産屋に電話したらしくて2032年って言ってたらしいです😂😂(笑)
あと5年だったらピンチですよね😅
変なこと言ってすいません💦
ですよね!💡
明日届きそうですが、ほんとドキドキですよね🙄
明日、アンパンマンミュージカル行くんですが結果が気になってソワソワしそうです(笑)- 2月9日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
よかった😊❤️
全然💡ここに住んだらリビング広くないと嫌ぢゃないです⁇
一時期、買えるわけないけどマンションの間取りとか見てたんですけど、今ぐらいリビングないと無理だ〜と思ったんですよね😅
そうなんですね❣️楽しみですね☀️
1歳になってすぐ行ったら本人わかってなくて私が1番楽しんでました😂
気になりますよね〜😟- 2月9日
-
cocopii♡
そうなんですよ!💡リビング広くないと、考えます(笑)この広さでこの家賃はお手頃ですよね🙌😙古いって言っても中は綺麗ですし、あんまり生活音しないですよね🙌
動物OKでもうるさいと感じたことないですし🐶
まだうちもアンパンマンばいきんまんドキンちゃんくらいしか分かってないんですけど、働き出したら中々こういうの連れてってあげれないと思って😆⭐️わたしもこどもと一緒にテレビとか見てたらアンパンマン好きになりました(笑)- 2月9日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
ですよね‼︎駐車場もそんなに高くないし💡
確かに犬の鳴き声とかしないですよね💦たまに散歩してる人は見ますけど☀️
こないだ駐車場で子どもが犬の💩踏んだんでそこはやめてほしいですね😅笑
でも今ぐらいなら歩けるし楽しいと思いますよ❤️
コキンちゃんとか私が見ていた頃いなかった気がしますけどかわいいキャラばっかりですよね😍
グッズもかわいいのたくさんですよ😆
気をつけて行ってきてくださいね😊💡- 2月10日
-
cocopii♡
そうなんですか?!💩…😅うちの子もよく落ちてる物触るんで気をつけないとですね😱😱
行ってきました〜!🙌
普通に大人も楽しめますね!😆♥︎
子どもも指差したり拍手したりでなかなか楽しめたみたいです☺️💕
保育園どうでした??💡
わたしやっと4月から働けるようになりましたー!🙌🙌待機児童卒業です(笑)- 2月10日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
気をつけてくださいね😅
靴に💩はショックでした😂💦
福岡とかですか?
楽しいですよね❤️多くなかったですか?
保育園決まりました\(‘∀’)/
お互い第1希望のところで良かったですね😍❤️
これから用意が大変だ〜😨- 2月10日
-
cocopii♡
洗うのイヤですよね…笑😂
あ、ミュージアムじゃなくてミュージカルなんですよー🙌💕今日文化学園ホールであったんです☺️
人、めちゃめちゃ多かったですよー😅
そうなんですね!良かったです💕😆
準備、何からしていいのやらです🙄
入所説明会が3/23なんですが、そんなにギリギリで準備間に合うか不安です💦💦- 2月10日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですね‼︎勝手な勘違い😅
すいません💦
ミュージカルもいいですね❤️
チケットよく取れましたね💡激戦そう😱
うちは説明会3/22でした💡結構ギリギリですよね😨
同じだったらいろいろ話せたのに残念です😵- 2月11日
-
cocopii♡
いえいえ!😙ややこしいですよね(笑)😄💡
結構早くから取ってたので、いい席だったんですよー♥︎😆
本当ですよね!同じだったら心強かったです😭💕説明会まで特にすることないですよね💦💦- 2月11日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですか❤️いいですね😍💡
ミュージカルは行ったことないので行ってみたいです😆✨
確かお隣さんもそこの保育園希望で待機って言ってました💡
たぶんすることないですよね💦
絶対いるものだけでも知りたいですよね😵✨- 2月11日
-
cocopii♡
親の方がふつうに感動しちゃって、神戸のアンパンマンミュージアム行きたいねって話してます(笑)
保育園始まったらなかなかお休みが旦那と被らないので、今しか行けないなってなって😂😂
そうなんですね!💡
説明会の時に同じアパートの人がいると嬉しいですが…☺️♥︎
ですよね!今通われてる保育園とはガラッと変わりそうなんですか?🙄- 2月11日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
感動しますよね❤️
神戸にもありますよね‼︎私は福岡に行きました😊もう一回行きたいです✨
そうですよね〜‼︎あと少ししかないですよね😵
この辺は多いかもしれないですね😊💡
今の保育園は布団も年に2回くらいしか持って帰らなくてよくて、シーツとタオルケットだけ週末に洗ってくる感じです😁
コップとかご飯の時のエプロンも貸し出してくれるので持ってくる物が少ない感じです☀️
それと小規模なので0-3歳までが同じ部屋で先生も4-6人いてくれて助かります😄
規模が大きくなるとどうなるのかな〜と気になります😅- 2月11日
-
cocopii♡
福岡にもあるんですね!♥︎
娘を連れての旅行は初めてなので、なにかと疲れそうと思ってまだ行けてないんですよね😭これを機に行こうと思います💕😆
今の保育園ってそうなんですね!
お母さんが大きなお布団セット担いで登園するイメージがあって…(笑)
決まった保育園は、準備するものがたくさんだし、お母さんが全部朝準備してからバイバイみたいなので結構大変そうです😅
2歳児さんで入られるんですか?☺️- 2月11日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
違う環境で寝れるかな〜とかご飯食べれるかな…とかいろいろ考えますよね😅
でも、いざ行ったら楽しめると思いますよ😁❤️
ひとつひとつに名前書いたりとか大変ですよね😵
初めての保育園でオムツにも名前がいるって聞いた時、普通かもしれないんですけど、私はマジ⁇って感じでしたよ😅笑
早めに行かんといけん感じなんですね😵
1歳児クラスになるんですよ〜💦
入ってすぐ2歳になりますけど😂- 2月11日
-
cocopii♡
そうですよね!行ける時に行っとかないと損ですよね〜😂💕
オムツにも名前書くのわたしも最初ビックリしました!(笑)トイトレとかも保育園でしてくれるようになるんですかね?!
入ってすぐ2歳さんってことはうちの子と同級生ですね(^^)
早生まれだと成長の差がすごいですよね!もう2歳だなんて☺️💕- 2月11日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
オムツって名前書くもん?って感じでしたよ😅
ハンコ買ったのでペタペタ押してます💡
人数が多かったらどうなんですかね⁇
今のところはオムツ変える時出てなかったりするとトイレに誘導してくれるみたいです😁
家ではほぼ出た後に教えてくれますけど😑💔笑
そうですね☀️同い年です💕
最初4月生まれ嫌だったんですけどね😂
早く年取ると思って🤣
でも違いますね‼︎ジャンプしたりでんぐり返ししたりダッシュとかしますからね😂
女の子は喋るのも早いですよね😄💡
産んでから2年経ったとか早すぎです😵- 2月11日
-
cocopii♡
ハンコいいですね!
作ってもらったんですか??💡
だんだんとトイトレしないといけないんですかねー?出た後でも、教えてくれるなんて偉いですね!☺️💕わたし全く考えてなかったです(笑)
すごい!もうそんなにいっぱい出来ることがあるんですね!
うちの子はまだ宇宙語ばっかりで、言葉っぽい物は出ないんですが、こっちが言ってることは理解出来てるのかなってくらいです🙌😆早く喋れるようになったらもっと面白いんだろうなと思いますよね😁⭐️
ほんと!あっという間ですよね!!- 2月11日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
ハンコ楽チンですよ❤️
油性なので服にも押せるので👍✨
私は楽天で頼みました📱大小のハンコと油性の朱肉?で1000円だったかな⁈
本当曖昧ですよ〜‼︎
自分に余裕がある時にやってるくらいです🤣
言葉のやり取りができてくるようになったらできるかな〜とか勝手に考えてます😂💡
あと少しでできるようになりますよ☀️
保育園に行きだしたら違うし❣️成長すると嬉しいですけどイヤイヤ期に入ってきて疲れるしイライラする事が多くなりました😵💔笑
あっという間‼︎通りで年取るわけだわって感じです😅- 2月11日
-
cocopii♡
楽天なんですね!♥︎見てみます🙋🏼♀️
でも早く取れるに越したことないですよねー!わたしなんてまだ授乳もしてるのでなかなか(笑)
2歳に近くになると来ますよねイヤイヤ期!(笑)😂魔の2歳児ですよね🙄
今でさえ嫌なことがあると床に寝そべってるので、本格的になったらスーパーとかの床で寝そべって泣いてる姿が見えて目に浮かびます…(笑)
わかります!気持ちはまだ若いつもりですが年だけは取ってしまう…そして体型やお肌も…😭😭(笑)- 2月12日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
オムツ代も意外にバカにならんですもんね😅
そうなんですね💡卒乳の時寂しいですね😢私はあまりにも寝ない子だったので疲れてミルクにしちゃったので😵💦
成長の一環とはいえ疲れますよね😨
床に寝ますよね😑💔捕まえようとしたら逃げるし😂
ひとりで買い物行くのが嫌になりますよね😵
子供の肌とか見てたら羨ましいですよね🤣こっちは必死で手入れしてもこんなもんかい‼︎って感じなのに😑💔笑- 2月12日
-
cocopii♡
オムツ代ほんとバカにならないですよね💦
保育園も決まったし、そろそろ卒乳を考えてるんですがまだまだ欲しがるのでついあげちゃいます😅単にわたしが寂しいだけです😭(笑)
捕まえようとして抱っこした時、骨ないんじゃないかってくらいグニャグニャになりますよね(笑)
一人で買い物行くだけでも疲れるのでほんと今は1週間分のを買い貯めて引きこもってますよー😂😂- 2月12日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
大きくなると枚数が少なくなってくるのでまたお金がかかりますよね😵
今MとLの境目なのでなるべく伸びがいいのを探してMを履かせてます🤣🤣
私の友達は2歳過ぎて卒乳しましたよ☀️保育園行ってましたけど、行きだしたらもらえないのわかったのか昼間は自然にやめられたみたいです😁
今のうちですもんね❤️
グニャグニャになるのやめてほしいですよね〜😑
あと呼んだらワザと反対に走って行ったり😅
まとめ買いが1番ですよね☀️大人しくカートに乗ってくれないし😒- 2月12日
-
cocopii♡
うちもMとLの境目です!うっすらとオムツの跡が付いてるときもあるんですが、枚数多いのでまだM買ってます(笑)💩漏れしないのでメリーズ買ってますが、どこのメーカー使ってますか?(^^)♥︎
そうなんですね!2歳!😲安心しましたー!💕今も悲しくなったり、ふいに思い出したりして欲しくなる程度なので、なかったらなかったでたぶん大丈夫な気もします(笑)
カートも長時間は乗ってくれないですよね💦😅
そういえば、ミーさんマツエクされてるんですかね?😙わたし地元いた時はしてたんですが、こっち来てからしてなくて、仕事始まるからまたマツエクしようと思ってるんですが、どちらでマツエクされてますか??😄- 2月12日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
やっぱりそうですよね〜‼︎Lぢゃ大きい気がして😅
メリーズはウエスト和らいけいいですよね❤️
うちはゲンキを使ってたんですがちょっと小さめでウエストが割とギュッてしてるので今日からグーンにしてみました😊
グーンは13キロまでって書いてあったのでまだいける‼︎と思って😏💕
自然にやめれたらお互いにいいですよね😄❣️
マツエクしてますよ👀
ボリュームラッシュですが💡
私はアルパークの近くのジョリィってとこでしてます😊
お姉さんもゴリ押し感なくていいし値段はこんなもんなのかな〜って感じで、日・祝?もやってくれてるのでいいです😍- 2月12日
-
cocopii♡
グーンも気になってました!
13キロまでなんですね!💡
うちの子10キロで太ももは細めだけどお腹は出てるので(笑)なかなか微妙なところです(笑)😂
使い心地良さそうだったらまた教えてください💕
ボリュームラッシュされてるんですね🌸西区でも探してみましたが、やっぱり市内の方が圧倒的にお店が多くて迷ってました💦ちょっと調べてみますね!ありがとうございます😄!- 2月13日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですよ💡
うちの子も10キロくらいでお腹ぽっこりマンですよ😂
よかったら教えますね❤️❤️
市内は確かに多いです☀️
ちょっと値段が高いような…
一回市内でしたけど、んー…って感じで結局今のとこに落ち着きました😄- 2月13日
-
cocopii♡
子どもってすぐお腹ポッコリしますよね!かなり可愛い体型ですよね(笑)👶🏻グーンって今CMしてますよね🙌
そうなんですね!💡😙ボリュームラッシュってマツエクよりフサフサな感じですよね?!- 2月13日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
あの体系かわいいですよね〜😄☀️
今グーンのCMって松潤でしたっけ?
ワンワンの絵が書いてあるみたいです❣️
そうです💡1本に3-5本くらいつけるのかな⁈
つけた時は、まつ毛すごいねって言われますけど、抜けてもシングルラッシュみたいにスカスカにならないので1ヶ月以上あける私には楽です😍- 2月13日
-
cocopii♡
なんか、公園に行くみたいなCMだった気がします(^^)🎀
普通のマツエクだと抜けた時にかなりテンション下がるんで、ボリュームラッシュだと良さそうですね💕自まつ毛少ないので助かります😅😅
調べたら教えて頂いたところ、良さそうですね!お値段も他と比べたらお安めでした💞予約してみようと思いますー!ありがとうございます💞💞- 2月13日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですね‼︎
松潤のイメージが強い‼︎
抜けたらテンション下がりますよね😑
本数少なくなったら目立つし…
個人差あると思いますが1か月半くらいは抜けても耐えれる量ですよ👍
今週行くつもりです❣️
行ってみてください😄💕- 2月13日
-
cocopii♡
松潤もしてましたよね!😄赤ちゃんいっぱい出てくるやつですよね💕
1ヶ月半ならだいぶ助かりますね!💡🙌
前は2週間くらいで取れ始めてたのでそれでショックで付けまつげしてるんですが、もう28になるし付けまつげもなぁと思って(笑)
わたしも今週の土曜日に予約ちゃいました🎀👀マネしちゃってすいません💦良さそうなお店紹介してくださって助かりました🙇♀️💞- 2月13日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうです😁❣️
シングルだったら取れたらすぐ寂しくなりますよね😢
大丈夫ですよ😏❤️私なんてこないた31になったのにまだマツエクとかしてますから🤣🤣
私日曜にしました〜😍全然いいですよ👍むしろ、ゴリ押しすいません🙇♀️
マツエクの間は爆睡できますよ😂笑- 2月13日
-
cocopii♡
いやいや、マツエクは歳関係ないですよ〜😅って思うのは私だけですかね?(笑)つけまつげの方が時間もかかるし瞼がのりで荒れるので早く瞼が垂れそうです😱😱それに、かなりお化粧が時短になりますよねー!💕働いてるママに助かりますよね(*´∀`*)
予約の電話した時にかなり感じのいい方だったので当日楽しみです😙💞
ミーさんはお休みの時は娘ちゃんとなにされてる事が多いですかー?😄- 2月13日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
どうなんでしようね〜💡
ナチュラルにしたらいいのかな〜とか思ってますが今は抜けることも考えてモリモリになってます🤣🤣
つけまは割と時間かかりますよね💡でも20代の頃はめっちゃしてましたよ〜❤️
時間がたつと目頭と目尻が取れてくるってゆー😅
お肌荒れるのは辛いですよね‼︎
マツエクは時短に最適です❣️
明るくていい人ですよ😄
何してるかな〜
公園とか行くんですけどこっちが寒くてギブアップなんですよね〜😵
土日にピュアキッズみたいなとこに行くと多いし…😢
土日だったら家でお絵かきしたりしてますね😂あとブロックしたり…
寒すぎてなかなか子どもを喜ばせることができないです😱
何してますか⁈❣️- 2月13日
-
cocopii♡
時間たったら取れてくるのめっちゃわかります💡😂(笑)
公園は待ってるこっちは手持ち無沙汰ですよね〜💦まだそこまで遊具で遊ばないのでほんと行ってちょっとしたら帰るみたいな感じです(笑)
うちも家だったら積み木とかぬいぐるみで一人で遊んでる感じなんですが、どうしてもテレビとかユーチューブ見せちゃいます😅😅- 2月14日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
ピラピラなのるの嫌ですよね😵
こっちはそんなに動かないので寒いですよね😨
うちの子歩くのが好きなのでずーっと歩いてるか、砂にお絵かきしてるかなんですよね😅
楽しそうに見えないのに帰ろうとすると怒るってゆー😑💔
テレビ見せちゃいますよね😁Eテレ付けっ放しですよ👍💕- 2月14日
-
cocopii♡
うちの子も歩くの好きです😊!走ったり歩いたりで色んなところ行きますよね😂💔
なかなか帰れずただただ寒い中ついて行ってます(笑)
うちもです!📺Eテレ様様です(笑)
わたしがかなり歌も覚えました(笑)- 2月14日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですよ〜😵
この寒い中、本人は寒さを感じないのか…😅
こっちが風邪引きそうですよね😱💔
結構Eテレ渡辺直美とか最近の人出てくるけびっくりしますよね😂
こっちが見てても楽しい❤️
エンドレスでいないいないばぁが流れてる時がほとんどです🤣- 2月14日
-
cocopii♡
分かります😂風邪ひきそうですよね(笑)
え、そうなんですか?!💡
渡辺直美が出てるなんて知りませんでした!😳💕
うちは いないいないばあ から みぃつけた までしかまだちゃんと見れないので録画してエンドレスです(笑)😂- 2月14日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
早くあったかくなってほしいですよね😵💦
結構見てたら出て来たりするんですよ‼︎笑
Eテレもやるな〜って感じですよ😂
録画してたら結構な量になりますよね😅
割といないいないばぁは再放送多くないです⁈新しいのやってよ〜って思ってしまいます🤣- 2月14日
-
cocopii♡
ほんと早く暖かくなって欲しいですね😩
支援センターには最近行かれてないんですか?☺️
そうなんですね!💡💕
今度チェックしてみます😏
結構な量になります!なので消しつつですが、わんわんワンダーランドとかをよく見せてます(笑)🐶
再放送多いです!!あれ?これ見たなってのが結構ありますよね!
子供は気付いてないのかじっくり見てますけど(笑)- 2月14日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
仕事復帰してから平日休みはほとんど保育園に行かせてて行ってないんですよ😅
自分が休みなのに申し訳ないな〜と思いつつ楽しそうなのでついつい預けて一人で羽伸ばしてます😂💦
支援センターで結構知り合いできました⁇
ワンダーランドいいですよね‼︎30分くらいあるし❣️子どもはテンション上がってます😁
意外に気付いてないですよね‼︎同じで楽しくないかな〜と思っておかあさんといっしょにすると怒ります😨- 2月14日
-
cocopii♡
そうなんですね😊!
羽伸ばすことも大事ですよ〜!一人の時間欲しいですよね😭💕
結構顔見知りというか、会ったらお話しする人は何人か出来たんですが、毎日は行かないのであんまり会えてない感じです😂仲良くなってお茶とか出来たら楽しそうですが、そこまではなかなか難しいですね😅なんか恥ずかしい話、どうやって友達って作ってきたっけ?って感じです(笑)
うちの子もワンワンと一緒に踊ってます(笑)🐶❤️今はおかあさんといっしょよりワンワンって感じです😁😁- 2月14日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
ひとりの時間貴重ですよね😭❤️
専業主婦の人、本当尊敬しますよ😭
わかります〜‼︎
若いときよりいろいろ気にするようになりますよね💦
グイグイ行くのもな〜とか考えますよね😵💡
お茶とかできたら楽しそうですよね💕
もっぱら旦那が話し相手の飲み仲間になってますよ😂
やっぱこの月齢はワンワンがドンピシャなんでしょうね😁❣️- 2月15日
-
kck♡
すいません、携帯を初期化してしまってアカウント移行出来ませんでしたが、以前のわたしです😇
保育園決まってから両親や義両親に、「えー!もう入れるん?可哀想😩」とか言われましたが、こっちとしては一人の時間出来るし全然可哀想と思わないって感じです(笑)😂💕
むしろラッキーみたいな(笑)
うちもです(笑)旦那としか喋らない日もあったりして😂😂(笑)- 2月15日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
大丈夫です❤️
そうなんですか⁉︎それちょっとグサっときますよね😅
今は預ける人が多いですよね‼︎
ひとりの時間欲しいし、集団生活した方が成長しますよ😊
今は旦那がいないので、よく喋る私には話し相手がいなくて辛いです😂笑- 2月15日
-
kck♡
そうなんですよね💦あんまり気にしてはないんですが、ちょいちょい会うたびに言われます(笑)
正社員で働いているから戻らなきゃいけないし、仕方ないんですけどね😅
集団生活してるお子さんの方がシャンシャンしてますよね!
仕事柄、子どもと接するんですが、保育園入ってる子は聞き分けが良い子が多い気がします☺️❤️
単身赴任だと自由ですけど、つまらない時もきっとありますよね😂😂
良かったらぜひ子ども含めて遊んでくださーい💕😇- 2月15日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですね😵💦
昔は働いてる人の方が少なかったですもんね💦
確かに育休もらったら復帰が絶対ですもんね🤣
集団生活ぢゃけそれはあるかもしれんですね❣️
家ではわがままの甘えん坊ですけど😑愛嬌はいいです🤣
イライラした時とか話す人いないと辛いですね〜😵笑
全然遊びましょ〜😊💕- 2月15日
-
kck♡
そうですそうです!💡😂育休貰ったら復帰が絶対だし、辞めるの勿体ないですもんね☺️
保育園でお母さんと離れてるみんなと一緒に過ごす分、家では甘えたくなるんでしょうね❤️😊
愛嬌いいのが良いですよー💕🐶可愛がられますよね!
確かに、イライラした時に自分の中におさめたままだとストレス溜まりますよね!😂😂旦那さんは遠いところに単身赴任されてるんですか??- 2月15日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですよね〜💦
一馬力なんてとてもぢゃないけど😱💔笑
そうなんでしょうね❣️でもお気に入りの男の子とかできて、女としても成長してますよ🤣🤣
旦那は防府に行ってます💡4月で帰ってくるんですけどね😄
女は喋ってストレス発散ですからね😏✨笑- 2月15日
-
kck♡
わかります!😩💡
そりゃあ仕事はしたくないですけど(笑)、一馬力じゃこれからお金掛かってくるのにやりくり出来ないですもん(笑)😂💔
やりくり出来ても我慢することが増えるのがわたしはイヤっていう…(笑)
お気に入りの男の子がいるんですね!💕😇しっかり女ですね😊可愛いですね!(*´∀`*)
4月で戻られるんですね💡
じゃあもうちょっとですね!
娘ちゃんも喜ぶでしょうね❤️❤️☺️- 2月16日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
これからのお金とか不安ですよね💦
ギリギリの生活も嫌だし😵💔
ほとほどに自由に使いたいですよね❣️
そこまで喋れるわけぢゃないのに通じ合うんだなーと思って可愛らしいです😄❤️
これが結構な母ちゃん子なんで意外に旦那にはドライです🤣
旦那に早く懐いて欲しいです😅- 2月16日
-
kck♡
ほんとそうです!😂
ほどほどに自由がいいですよね🌷
女の子って早くからませてきますよね👧🏻♥︎うちの旦那は娘溺愛なので、好きな男の子とかいたらかなりショックを受けそうです(笑)😂😂
お母さんと過ごす時間が長かったらそうなりますよね!😁
単身赴任の期間は結構長かったんですか??- 2月16日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
やっぱりどこの旦那さんも娘に溺愛ですね😄💕
うちもですよ☀️どんなやつか見に行くって保育園迎えに行く時に確認してましたから😑💔
最初は男の子が欲しいとか言っとったのにいざ産まれてみたらホント甘やかしてばっかり😏‼︎笑
旦那さんそんな感じです⁇
そうなんですよ〜‼︎生まれた時から寝てる時間に仕事行って帰ってなので週末しかゆっくり過ごせなかったので抱っこもダメな時ありましたよ🤣
10月から半年なんですよ☀️1年以上ならついて行こうかと思ったんですけど半年なら一人で行ってきて〜って感じで😂- 2月16日
-
kck♡
うちの旦那も絶対見に行くと思います🤣🤣(笑)
うちは逆に女の子がいいって言ってたんですよ〜!👧女の子の名前ばかり考えてて、検診の時に男の子かもってなった時はちょっとがっかりしてました😂
結局は女の子でやったーってなりましたけど(笑)😇💕
なので娘には激甘です(笑)
うちも旦那が繁忙期の時はほぼワンオペ育児でそんな感じでした!今は仕事が落ち着いてめっちゃ早く帰ってくるのでお風呂とか入れて貰ってますけど😇
10月からなんですね!だったらこっちで待ってるってなりますよね😁☘️- 2月16日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
確認したところでって感じですよね😂笑
そうなんですね❤️❤️
ぢゃあ嬉しいですね😊名前も決めるの楽しいでしょうね😁
うちは産婦人科の先生が絶対女の子‼︎女の子しかあり得ない💡って言われて旦那は男の子の名前ばっかり考えてしまって産まれるちょっと前まで名前決めれませんでした😅
それなら激甘になりますね❤️優しいお父さんの方がいいですもんね😊
お風呂だけでも入れてくれると助かりますよね😍
そうなんですよ〜仕事辞めてももったいないので😵- 2月16日
-
kck♡
その産婦人科の先生すごいですね!
娘ちゃんが早くお股見せてくれたんですかね?💕
わたしは祖母から1人目は女の子の方が絶対良いし育てやすいからって言われてて、性別まだ分からないのに雛人形の飾りを作ってくれた時がありました(笑)予知能力かと思いました(笑)
仕事辞めてまた新しい土地で探すのも大変ですもんね💦😅
そういえば、保育園って入園式とかあるんですかね??- 2月17日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
エコーに自信がある先生でした😁
そうなんですね❣️確かに一人目は女の子が良いって言いますよね☀️
おばあちゃんの予知能力ですね😊
そうなんですよね‼︎探しても半年経ったら辞めんといけんしでそっちの方が大変だなと思って😅
多分、4月からだったら入園式あると思います❣️
今のところはみんなバラバラに入園するのでなかったですけど💦- 2月17日
-
kck♡
やっぱり入園式ありそうですよね〜!
スーツとか用意しないと行けないなと思って💦😅
ほんとに3月の終わりの説明会で準備間に合うか不安です(笑)
そういえば、マツエク行ってきました💕
かなりの方向音痴なので道に迷ってウロウロしました(笑)まさかお家だったとは🏠
紹介されたことを伝えたら割引してくださいました💕たぶん、ミーさんにもつくかと思います☺️
かなりまつげフサフサになりました〜❤️❤️- 2月17日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
フォーマルワンピースでも良いんぢゃないですかね⁇❤️
3月の説明会ってどんな格好がいいんですかね⁇
今日ですよね☀️どうでした⁇
ごめんなさい🙇♀️伝えとけば良かったてますね😢
確かに初めてはわかりにくいですね💦
ありがとうございます💕割引つくんですね❣️
つけ放題ですか⁇- 2月17日
-
kck♡
フォーマルワンピースでいいですかね!☺️買い足すのも気乗りせず…(笑)👚
説明会は普段着でいいみたいってネットにあったのでジーパンじゃなくてブラウス、パンツに低いヒールとかで行こうかなと思ってます😅普段着じゃないですけど(笑)
いえいえ!無事着けたので大丈夫ですよー💕
すごい良かったです!
めっちゃリラックスできました🌷
60本の予定だったんですが、足りなくて80本にしました🌞- 2月17日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
いいと思いますよ😊
私はそれで行こうと思います😁❣️
そうですね〜💡ちょっときれいめで行こうと思います😊
寝れました⁇笑
そうなんですね〜😁❣️
私いっつも100本近くつけるんで目に毛虫がのってますよ🤣🤣- 2月17日
-
kck♡
寝ようと思ってたんですが、ライトが眩しくてなかなか寝れませんでした(笑)😂
今回初めてで80にしたんですが、朝起きたら2本ほど取れてて😭😭😭😭もっとつけてたら気にならなかったかもーと思いだしてます(笑)
来月すぐに同期の結婚式があるので、またリペア行かないといけないかもしれない…(笑)- 2月18日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
割引ありがとうございます😊
いってきました☀️
私どこでも寝れるのかたまに自分のいびきで起きるくらい寝てます🤣🤣
そうなんですね😭
とれたらショックですよね😢しかも次の日ならなおさら…
今回90本のみじかめにしたら違和感ありありです😅- 2月18日
-
kck♡
めちゃくちゃ熟睡ですね!(笑)🤣❤️
たぶん寝てる間に目を触ったんだろうなーと思います😭あと、子どもに顔叩かれた時は「やめてっっ!😱」ってなりました(笑)
今回少なめにされたんですね!👀
前の自分で慣れてるから違和感ありますよね〜🤣
洗顔とか丁寧にされてますか??- 2月18日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
いつも爆睡ですよ😂😂恥ずかしいくらい😵
たまにうつ伏せになってることありますよ😅
子どもは気になってまつ毛触ろうとしますよね😵💦やめてくれ‼️ですね🤣笑
いつもまつ毛すごいね‼️って言われるのでナチュラルにしてみましたけど違和感ありありです💦
とりあえずオイルは使わないようにとゴシゴシしないようにするだけで後はあんまり気にしてないですね😅
髪乾かすついでにまつ毛もブーンってやってます🤣🤣- 2月18日
-
kck♡
今までついてなかった分、敏感になっちゃいます(笑)👀👀
100本くらいだとかなりフサフサですよね?施術してくれたお姉さんくらいです?結構フサフサだなぁ💕と思ったので😊
なんだか事あるごとに鏡見てチェックしちゃいますが、普通に過ごしていいですもんねら😁
でも、今日お味噌汁に入ってたの見て驚きました(笑)(笑)毛虫かと…(笑)🐛- 2月18日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
なりますよね〜‼︎保たせたいし😭✨
おねぇさんフサフサですよね❤️
つけた時は結構気になりますよね〜❣️
なんと‼︎お味噌汁に入ってたらビビりますね🤣🤣
掃除する時、そこら辺にパラパラ落ちてる時ありますよ😅
子どもの服とかについとる時あるし😂- 2月19日
-
kck♡
取れるものだから仕方ないですけど頑張って保たせたいですよね🤣☘️
落ちてたら毛が太いから分かりやすいですよね!(笑)
今日久しぶりに支援センター行ってきました🌷😊だんだんと暖かくなってきたからか人が多かったです😁- 2月19日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですよね〜‼︎再々行くわけぢゃないし😵
すぐわかりますよね❣️
そうなんですね‼️
最近は割とあったかいけ行きやすいですよね☀️
行くならバスとかで行くんです?- 2月19日
-
kck♡
バスで行ってます🚌🙋🏻♀️
フレスタの前から出てるやつです☺️
帰りはいいバスがないので市電とバスで少し面倒ですが、歩いて橋を渡る元気がなくて(笑)- 2月20日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですね〜❣️
確かにあの橋結構長く感じますよね😵
遊んだあとだとなおさら疲れるし💦
ながながコメントすいません😅💦
機会があったら遊んでください😊✨- 2月20日
-
kck♡
そうなんですよね😅☘️昨日久しぶりに行ったのでかなり動き回って帰りは爆睡でした(笑)👧🏻抱っこ紐の限界感じてます(笑)
こちらこそ!お仕事で忙しいでしょうに、つい同じアパートの方と繋がりが出来たのが嬉しくて、長々とすいませんでした💦😂
ぜひぜひ、遊びましょう〜❤️おヒマな時があったら教えてくださいね☺️わたし4月までほんとに暇なので(笑)- 2月20日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
楽しかったんですね😊❣️
すごい‼️抱っこ紐使ってるんですね✨私はもう腰が限界で使ってないです😢
全然私は大丈夫なんですよ〜👍
仕事以外することないんで🤣
平日休みだったらいつでも大丈夫なんですが、何せ今子どもが鼻水ダラダラ…😵
早く治して遊んでもらいたいです❤️- 2月20日
-
kck♡
ベビーカーでバスはしんどいし、抱っこ紐しないと手を振り払って走っちゃうので危なくて仕方なくしてたんですが、今日は腰がバキバキでした(笑)😵💔
あら、鼻水はしんどいですね💦長引きますよね😭また中耳炎にならなかったらいいですね😂
早く治りますように💕😊- 2月20日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
確かにベビーカーでバスはしんどいしバス停まで行くのに道が狭過ぎて辛いですよね😭笑
まだわからんくて突然走り出しますよね😵
そうなんですよ😅
せっかくの明日の週休日は耳鼻科行って久々に2人で平日過ごします😂
保育園行き出してから鼻水出てない日がほとんどない気がします😵💦- 2月20日
-
kck♡
ほんとあの道怖いですよね😅🚗
バスとかよくすれ違うなっていつも思います(笑)🤣
明日お休みなんですね!❣️結構鼻水出てる子多いですよね!でも熱ないし元気だから遊ばせてるっていう(笑)😂- 2月20日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
細いですよね〜‼︎
自転車とか通るんで怖いですよ😨💔
バス通ったらみんな止まるし朝は多いです💦
明日休みなんですよ☀️
うちのこ滅多に熱はでないけどホントずーっと鼻水出てます😂
量が少ないか多いかの差ぐらいで😵
本人が元気ならええかって感じですが、鼻水で溺れかけるので流石に連れてくか…みたいな笑🤣- 2月21日
-
kck♡
子ども歩かせられないですよね!
今日夕方フレスタのとこ事故?か何かで警察がいましたよ〜👮♂️
朝も通勤ラッシュで激混みですよね💦
お休み、リフレッシュされましたか〜?💕😊
なんと、うちの子も朝からくしゃみ連発&鼻水ダラダラでした😭(笑)
これはだんだんと酷くなるパターンなので、耳鼻科通いになりそうです(笑)- 2月21日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですよ〜💔
そうなんですか⁇5時過ぎに買い物から帰った時見かけなかったのに💦
バスも通るし恐いですよね😅
子どもと昼寝したりしてました🤣❤️
ちょろっと駐車場で遊ばせようかと思ったんですがアッサリ帰ると言い出したので家でゴロゴロです😁
そうなんですか😭そりゃツライですね😢
鼻が詰まると寝なくなったりしますよね💦
うちの子は中耳炎になってました😨
過去2番目くらいに水が溜まってるって言われました😂💦
酷くなる前に行きたいですよね💡- 2月21日
-
kck♡
わたし最近ずっと子どもと朝寝もお昼寝もしてます(笑)それでも夜寝れるっていう…🤣🙌
うちなんて毎日ゴロゴロですよ〜😂🏠
え!それは娘さん辛かったでしょうね💦病院で鼻水取ってもらうんですか?あとは薬とか…?💊中耳炎って酷くなったら耳の聞こえが悪くなるって聞いたことがあるので、怖いですよね💦- 2月21日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
私も復帰前はそんな感じでしたよ〜💡
寝ても寝ても眠たいし今は寒くて布団からでたくないし😖
ゴロゴロするのいいですよね〜❤️
行ってる耳鼻科は取ってくれませんね😅
家で暇さえあれば取ってます🤣
抗生物質ぢゃないと中耳炎は治らないみたいなのでその薬貰ってます💊
酷くなったら耳垂れ?が出たり鼓膜切開で膿を取らないといけないみたいです😨
幸いそこまでならずに治ってくれてますけどホント直ぐなります😵
耳鼻科で暴れるので先生は顔見たら苦笑いしてます🤣🤣- 2月21日
-
kck♡
そうなんですよねー!寝ても寝ても寝れるんですよね(笑)🤤🤤
鼓膜切開…😵こわい!それは避けたいですね💦そこまで酷くなくて良かったですね😂
暴れるの分かります!うちも定期的に耳鼻科に耳掃除行ってるんですが、すごく暴れます(笑)看護師さんと大人2人がかりで押さえつけてます(笑)- 2月21日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
今日は朝ゆっくり寝れて幸せでした❤️
毎日ギリギリに起きますが😵💔
らしいですよ😨
うちの子たぶん5-6回くらいは中耳炎なってます😢こりゃもう体質ですね💔
偉い‼︎耳掃除に行ってるんですね❣️
暴れますよね〜先生蹴り上げるし本当申し訳ない😂
小児科の近くの耳鼻科に行ってます⁇- 2月21日
-
kck♡
うちも毎日ギリギリです😅子どもと昼前まで寝てる時もあります(笑)
体質もあるんですかね〜?😳
もうちょっと大きくなったら自分で鼻もかめるようになるから溜まることはなくなりそうですよね😂☘️
そんなそんな!半年に1回とかですよー!(笑)綿棒で自分でしたらダメって言われたので行ってます😇
小児科近くのとこ行ってます!階段で二階に上がるとこです🏥- 2月21日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
子どもが寝てくれたらついつい寝ちゃいますよね〜💡
早起きとか無理なんで本当毎日ツライです😭
保育園の子でも常に鼻垂れてる子どもさんいても中耳炎になったことないって言ってました💦
だいたいそういう子は透明な鼻水出てますね💦うちは黄色いんで如何にも悪そうです😱
少しはかめるですが奥までは取り切れてないですね😵
同じですね〜☀️
あそこ人少なくていいですよね😂
病院的に良いかどうかはわからんですけど🤣🤣- 2月22日
-
kck♡
お返事遅くなりました💦
今日は子どもが鼻水ダラダラのせいかずっと機嫌悪くて携帯触ったら速攻邪魔されて全然触れませんでした〜😭
同じとこなんですね!❣️
結構待ち時間短いですよね!
うちの子も鼻水透明だったり黄色だったりします!耳から粉っぽいものも出て来てるし、耳掃除と鼻水止めてくれる薬もらいに行こうかと思います😫🙌
あ、今度お休みでおヒマな時あればぜひウチへいらして下さいね〜😆🌷特に綺麗でもありませんが、同じアパートですし、その方が楽かなと思って☺️- 2月22日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そんな時ありますよね💡
ベッタリな時😭機嫌が悪いとご飯作る時も大変ですよね😱
悪くなくても大変ですけど😵
耳鼻科の割に短いですよね🤣🤣
空いてるって言ったら結構ビックリされます😂
耳掃除ついでに中耳炎かも見てもらえるけ安心しますね👂🏻✨
いいんですか〜🍀
是非とも😊✨うちは手が回らず洗濯物やら捌きまくって荒れ放題です😅
そうですね❣️3月とかなら全然暇ですよ〜😋☀️- 2月22日
-
kck♡
そうなんですよね😵おかげでご飯もお風呂も全部ズレてやっと一息つける感じです😌😌機嫌悪いとこっちまでイライラしちゃうから悪循環ですよね〜💦まだ機嫌よくイタズラしてた方がマシな気がします(笑)
他の耳鼻科って混んでるんですか?!🙄あそこしか行ったことないので空いてるイメージでした(笑)評判どうなんですかね(笑)
3月わたしも空いてるんでいつでもいらしてください〜☺☘️️603です〜🙌- 2月22日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
風邪気味だとあんまり食欲とかないし、グダグダになりますよね😵
やっと寝たら一息つけるけど風邪気味の時は寝つきも悪いし疲れがどっときますよね😨
やっぱり子どもは元気が1番ですよね😭✨それだけでもイライラが半減する🤣
耳鼻科はよく混んでるらしいですよ‼︎
あそこはスンナリですよね😂
今までそんなに悪いと思ってないのでいいかな〜とか思ってます😅
ありがとうございます❣️
私504なんですけど604の方たまに男の人叫んでないです?私の空耳⁇🤣- 2月23日
-
kck♡
ほんとその通りで子どもは元気が一番ですよね〜!😌❣️でもうちの子今日は鼻水に加えて咳も出だしたので小児科行ってきます😭風邪の時はいつもこのパターンなので熱が出るかどうか💦😫
え!下の階にも聞こえてるんですか?!!(笑)🤣🤣🤣たまに急に大きな声出すからかなりビックリするんですよー!夜中に大声でミスチル歌ってた時もあってそれはさすがに旦那と笑いました(笑)ストレス発散してるのかな、って思ったり…(笑)- 2月23日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
鼻水出たら咳でますよね😵
熱が出ないといいですね💦💦
咳でたら夜寝れなくなりますよね😭
聞こえる‼︎「あー‼︎」とか怒ってる?みたいな声が聞こえます😱💔
怖いーと思ってて💦
確か奥さんと3.4歳くらいの子どもいませんでした⁇
ミスチルはヤバイ🤣🤣🤣
深夜1時とかでも走り回る音がすごくてどうしたんだ?大丈夫か?って感じです😂- 2月23日
-
kck♡
そうなんですよー💦咳き込みすぎて吐くこともあるので早く治したいです、😭😭
男の子いますよー!走り回ってる音とか声が聞こえます😌時々ガシャン!ってお皿が割れる音もするんですが、奥さんの声は全然聞こえなくてお父さんの声ばっかりなんですよね💦
しかも、タバコの量すごくて、ベランダに大量のタバコの吸い殻があるんですよー🚬洗濯物干す時に見えちゃって😫火事とかなったら怖いなーと思います😫- 2月23日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
なりますよね‼︎
咳き込み出すとご飯も食べれなくなっちゃうし😢
いるんですか😳
ぢゃ怒ったりしてるのは男の子になのかな😱
そして奥さんは…出て行った…?的な😵💔勝手な想像ですけど🤣🤣
これについてめっちゃ語りたいですわー‼︎笑- 2月23日
-
kck♡
先ほど耳鼻科へ行ってきましたー!👂
すこーしだけ水が溜まってるみたいで
まだ自覚症状ないみたいなので抗生物質は飲まずに薬だけで治りそうです💊😂
鼻水も少しだけ吸ってもらえました(*´∀`*耳垢もめっちゃ取れててかなりスッキリしたみたいですー!ギャン泣きでしたけど(笑)
それが、毎日じゃなくてたまに男の子の声がするんですよー!
そして、わたしもその想像を旦那に話していましたww🙄🙄
いやほんと、めっちゃ語りたいです!(笑)お隣さんなんで、うちもたぶんうるさいと思うんですけど、種類が違うっていうか(笑)(笑)- 2月23日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
お疲れさまです✨
少しなら良かったですね❤️
これかは家で鼻水吸いまくらんといけんですね😂💔
やっぱりギャン泣きですよね💔
やっぱり⁈私も時々だなーって思ってて、別居中でたまに息子さんが泊まりに来る感じではないかと妄想してます💡笑
深夜1時の運動会はまぢ勘弁してほしいです😭
そうそう‼︎病んでる系のうるささですよね‼︎笑
あ、全然敬語ぢゃなくて良いですよ❣️- 2月23日
-
kck♡
ほんと、良かったです❣️😌
鼻水を自分で拭って顔がガビガビになってるんでめっちゃ顔汚いです(笑)
ギャン泣きしても仕方なく取るしかないですよね!
土日は結構声が聞こえるんで、土日だけ会ってるのかなーって思ってます(笑)1時にドタバタはちょっとやめてほしいですね💦💦
わかりましたー🙋🏻♀️❤️だんだんとなくしていきます(笑)というか、わたしの方が下なんで全然敬語じゃなくて大丈夫です!🙆♀️- 2月23日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
なりますよね😂
保育園から帰ってきた時とか結構汚いです😅
最近慣れたのか羽交い締めしなくても取らしてくれるようになりました👍
嫌がるけど😱
なるほど‼︎そうなんですね〜🤨
男の子の体力恐ろしいな〜って思いますよ😰
でもミスチル熱唱はウケるけ今度顔見たらヤバイですね〜🤣
ありがとうございます😋
たぶん喋ったら敬語とか忘れちゃうタイプです😂- 2月23日
-
kck♡
今日会えて良かったです〜❣️😊
娘さん、うちの子同じ年に生まれても、2歳近いと随分しっかりされてますね!半年も違うとかなり成長するんだなーって思いました☺️🙌
ミスチル熱唱はいつまで経っても思い出して旦那と笑ってるので相当ネタになってます(笑)
実家でゆっくりされて下さいね❤️❤️- 2月24日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
本当ですね〜❤️
私も会えて良かったです😊
朝でボサボサ頭ですいません😅
朝ギリギリだもんで😂
本当ですか?😳たぶん半年過ぎたら一気に成長しますよ〜‼️
自分にとったらまだまだ赤ちゃん👶ですけど😋
子ども同士遊ばせたいですね✨
今日あたり歌ってますかね?土日だし笑🤣
ありがとうございます😊- 2月24日
-
kck♡
いえいえ〜!😊わたしも朝バタバタでマスクで隠して行きました(笑)😷
うちの子は髪の毛ないんでほんと赤ちゃん感が抜けないです😂😂ピンク着させても男の子に間違われる始末です(笑)
子ども同士遊ばせたいです!❣️同年代の子とあまり関わり合いがないんでカナリ刺激になると思います(*´∀`*)- 2月24日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
いやいや〜‼︎全然ですよ💡
うちの子もよーやっと髪が伸びてきて結んで女子感を出してます😂
何せ自分好みで服がメンズ系なんで🤣
ホントですね〜‼️ちょっと凶暴ですが遊んでやってください😋❣️- 2月24日
-
kck♡
わたしも早く髪の毛2つとかにして女子感出してあげたいです😂)👧🏻
ピンも止まらない薄毛は寒そうです(笑)
最近の服って結構大人と同じような感じが多いですよね‼️大人っぽいというか…メンズ系も可愛いですよね〜!うちもスカートとか滅多に履かせてないです(笑)ズボンが楽ちんで👖❤️
全然!遊びたいです🙋🏻♀️☘️日にち合わせましょう〜!🙌平日だったら今のとこ大丈夫そうです❤️- 2月25日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
髪の毛少ないと寒そうですよね‼︎
うちも少なめなので常に外はニット帽被せてます😋
本人も帽子被せろって言うので🤣
そうなんですよ‼︎
ブリブリした感じが嫌でどうしてもシンプルになってしまいます😅
スカートめんどくさいですよね😵
ワンピースなら楽だけど💦よくスカンツ履かせてます❣️
平日ですね❤️12日が休みだったような…💡
また出勤みて伝えますね☀️😍- 2月25日
-
kck♡
ニット帽被ってくれるだけでいいですよ〜🤣うちの子は帽子も拒否なんで真冬も頭を晒してました(笑)👴🏻
スカンツ可愛いですよねー!☺️❣️わたしはスカートがついてるズボン?を着せて女子感出してます(笑)ワンピースも楽なんで結構持ってます👗😂
はーい!🙆♀️わかりました❤️- 2月25日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
保育園行きだしたら被ってくれるようになりましたよ😊☀️
それまではうちも拒否でした😅
スカンツいいですよね💡
モンキーパンツ?って言うネットのメーカーは結構長くはけていいです👍✨- 2月26日
-
kck♡
モンキーパンツYahoo!店ですか?
探してみたらありました🌸
保育園行くから服とか大量に買わないといけないと思ってるんで、そういう情報助かります☺️🙌❤️
あの、、今日運動会してません?(笑)🙄🙄- 2月26日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そそ♡そこのスカンツが80を5ヶ月の時買って今だに全然余裕で着てるので割と長持ちするな〜って😊☀️
保育園って全部名前かかんといけんけ、ほとんど西松屋です🤣🤣
あとはUNIQLOとか❣️
うそ〜‼️土曜日から明日まで実家で今日は運動会確認できてない😂
今日家におらんで良かったかも〜💦
ヤバイ感じです⁈🤨- 2月26日
-
kck♡
それめっちゃ丈夫ですね!❣️
見てみたら結構可愛いのあってポチっちゃいそう…☺️☺️❤️
名前書くの面倒ですよね!!
昨日仕事のことで、保育園に確認の電話したら色々と必要なもの教えてくださって、来月の説明会からだったら準備間に合いそうになくて聞いといて良かったです…(笑)
服の名前って直接ペンで書いてますか??
わたしも先週UNIQLOの子ども用ズボンが安かったので買い足しました👖🙋🏻♀️
そうなんですね!
いや、おらんで良かったかもですよ!
ドシンドシンいってましたからね〜💦💦結構響くもんなんですね💦- 2月27日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですよ〜❤️
かわいいスカンツ多いですよね😍
めんどあなんでスタンプポンポーンですよ🤣
そうなんですね‼︎布団とかいりますよね⁈
タグのとこにスタンプ押してます📛
中には輪っかみたいなのに名前を書いて上着に付けてたりする人おるけど私にはめんどくさくて…😅
今日もおる気がするんですけど😂笑
運動会するとすごい響きますよ〜‼︎- 2月27日
-
kck♡
それもスタンプにすればいいのか〜!💡🙄!!
色々な大きさのスタンプ必要ですね!
楽天見なきゃ(笑)
布団いるみたいです!
それ見ました!マステに書いてタグにくるっとつけるってやつ…見ただけで無理…ってなりました(笑)🤣🤣
やっぱり下にも響くんですね!
子どもの遊び用とわたしのダイエット用に小さいトランポリン欲しかったんですが、やめときます(笑)(笑)- 2月27日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
大きさは2種類くらいあったら大丈夫だと思いますよ😄
なんでもポンポーンですよ👍✨
布団とかにも名前がいりますよね😵
今のところがそうなんで💦
チマチマしたことはめんどくさいでさよね💦
買い足した時なんか絶対めんどくさくなりますよね🤣
いや…私の上の人が尋常じゃないんだと思いますよ😂
しかも叫んだり歌ったり気になるうるささ…笑🤣🤣🤣
夜中とかにするわけぢゃないし大丈夫でしょ😉❣️- 2月27日
-
kck♡
2種類ですね!🙆♀️
色々あって迷います…😂
全部名前ですよね💦オムツ入れるビニール袋にも名前にはビビりました(笑)
買い足すのちょっと躊躇しそうです(笑)
やーばいですね!😭どったんばったん始まりましたよー😭😭- 2月27日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
確かに色々ありますよね😅
アカチャンホンポで買ったスタンプは失敗して今はどこにあるのやら🤣🤣
オムツは持って帰る感じですか⁈
汚れたもの入れるビニールも名前いりますよね😭
ビニールなんて名前書くことないですよね🤣
12日大丈夫ですが朝からまつ毛で14時とか15時くらいになりそうで大丈夫ですか⁈💦- 2月28日
-
kck♡
アカチャンホンポにもあったんですね!楽天でスタンプ早速ポチっちゃいました😂🙌ついにオムツをMからLにしたので、枚数少ないですが、スタンプポンポンします…(笑)
そうですそうです!
服とか入れるビニールもいるみたいですね!あとは食事用のエプロンとか…
全然大丈夫ですよー🙆♀️❤️
ウチもお昼ご飯食べた後なのでその時間がありがたいです☘️
わたしは明後日まつ毛行ってきます(笑)- 3月1日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
あったんですよ~‼︎ガッチャンって押すタイプを買ったらホント使いにくくてお蔵入りです😵
Lになったんですね❤️うちはまだ粘ってます😂
ありがとうございます✨
んぢゃその時間で👍☀️
リペアに行くんですね❣️- 3月2日
-
kck♡
Mのゴムを伸ばして履かせてたんですが、(笑)さすがに太ももに痕がついてて申し訳なくなっちゃって(笑)😂
リペア行ってきます☺️❤️
はーい!やったー!
楽しみにしてますー!☘️🙋🏻♀️
ではまた12日に❤️❤️- 3月2日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
お久しぶりです🍎
今日15時からで大丈夫ですか⁈- 3月12日
-
kck♡
お久しぶりです😄❣️
はい!大丈夫ですー!👌💓
そんなに部屋が綺麗じゃないですが、お待ちしてます😂(笑)- 3月12日
-
ミー\(◡̈)/♥︎
全然大丈夫です🙆♀️❤️
うちは常に汚いです🤣🤣
ぢゃ、また〜☀️- 3月12日

ミー\(◡̈)/♥︎
すいません💦
半ごろには行きます🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
cocopii♡
お返事ありがとうございます!
アルパークのピュアキッズ、一度だけ行ったことあります⭐️
また行ってみようと思います☺️
ソラノの公園、気になります!
でも、車がないと厳しいですよね😭
あるんですが、ペーパーで…(笑)
春にソラノにアウトレット出来るので楽しみですよね💕
ミー\(◡̈)/♥︎
ピュアキッズ高いですけど楽しいですよね❤️
ソラノの公園はおススメですよ‼︎
大きいとこより下に小さいのがあるんですけどそこが人がいなくて💡
大人数でワイワイってのが苦手な私にはいいとこです😍
アウトレット楽しみです〜💕
cocopii♡
ですよね!💕初めて行ったのがハイハイしてた時なので、歩くようになってまた更に遊び方変わったのでまた行きたいです🙌💗
そうなんですね!
わたしも大人数でワイワイは苦手なので、そういう公園あると助かります!☺️
何人かと仲良く遊んでいたいタイプ…(笑)
ミーさんは西区にお住まいですか?😊
ミー\(◡̈)/♥︎
歩けるようになったら遊びが全然違いますよね◡̈❤️
大人数は気が引けますよね😅
なんせ私適当人間なので笑💦
少人数が楽ですよね✨
私は西区に住んでますよ😊☀️
cocopii♡
違います違います!😊🙌
行動範囲広がりますよね⭐️
明日か明後日、行ってみようと思います😆
たしかに気が引けます🤣
保育園入るとママ友グループとかあるのかなとちょっとドキドキしてます(笑)友達は欲しいんですけどね🙆♀️
そうなんですね!
ずっと西区ですか?( ^ω^ )
ミー\(◡̈)/♥︎
そうなんですね❤️
平日は人が少な目でいい感じですよ😊
私は職場の保育園に入れているのでママ友とかないですけど、受かれば今年の4月から近所の保育園に入れるのでどうなんだろ〜って思います😅
確かに月齢が同じぐらいの友達とかいたらいいのかな💡と思います😊
マンション?アパート?に住んでて結構同じくらいの子がいますけど交流とかほぼないし😅
3年くらい前に西区に来ました💡
それまでは廿日市です◡̈
ずっと西区ですか?
cocopii♡
保育園入られてるんですね⭐️
わたしは途中入園で落ちて待機児童中です😭
正社員なので、この4月に入れないと辛いです(笑)
もうちょっとで発表ですね!
ドキドキですよね😂
うちもアパートには同じくらいのお子さんとたまにエレベーターとか一緒になるんですが、その時挨拶がてら少し話して終わりっていう感じなのでなかなか交流ないです(笑)
わたしも3年前に来ました!
それまでは尾道市です😊🙌