
赤ちゃんが水っぽいうんちを5回出しています。熱はなく、元気がありますが、不安です。受診すべきか相談しています。
赤ちゃんの下痢について教えてください。
ウンチの写真あります。
今日既に水っぽいウンチが5回でています。
普段は1日1回くらいです。
完全母乳です。
熱はありません。
たまにぐずりますが、笑うときもあり、ずーっと泣いてるわけではありません。
色は黄色で、少しネバっとした水っぽいうんちです。
量は朝よりは減っていて、人差し指と親指で円を作ったサイズ×2〜3くらいの量です。
熱もないので今日は受診せず様子をみました。
明日まで続くようであれば受診しようと思うのですが、診療時間外になにかあったら、と急に不安になってきてしまって…。
下痢が初めてなので、どういった対応をすれば良いでしょうか💦
これからでも受診すべきでしょうか。
- ゆい(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
この色なら問題ないかとおもいます。
白やクリーム色は要注意です。

蒼★夏♡彩♥晴☆
離乳食は始めましたか?離乳食始めたばかりだと緩くなる子もいます。
臭いも正常ならこの色だったら問題ありませんよ。
-
ゆい
アドバイスありがとうございます!
離乳食はまだ始めていません。
来週から始めようと思っていて、そんな中の下痢なので始めるのを遅らせるかも迷っています。
臭いはいつもと少し違う気がするのですが、なんと言えば良いのか…。- 1月30日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
酸っぱい感じですか?完母だと結構水っぽいのが出ることあって、長女がそうだったのですが、着替えを持って行かないと必ず漏れるくらい続いた事もありました。特に心配無いと思います。
- 1月30日
-
ゆい
酸っぱい感じとツーンとする感じの間って感じです!
漏れるほどではないので、様子見てみます!- 1月30日

ゆり
問題ないと思いますが、もし病院行かれるのであれば、数回分のうんちを写真とって、持っていくと、わかりやすくていいと思います!
-
ゆい
アドバイスありがとうございます!
明日まで様子をみてみようと思います>_<
最後の5回目のうんちしか写真を撮っていないので、もしまた出るようであれば、写真を撮っておこうと思います。- 1月30日

柚乃ママ
完母で同じようなウンチですが
熱もないししっかり飲んでくれるので
1度も病院へ連れていったことはありません。
入院中も母乳で育ってる子はミルクで育っている子よりも便はたくさん出るし
下痢みたいな便をするから白っぽい便が出ない限り大丈夫って言われました!
-
ゆい
アドバイスありがとうございます!
今まで便秘ぎみでやっとほぼ毎日出るようになって、そしたらこんなに回数が多くて、急に不安になってしまいました。
色は黄色〜黄緑なので、明日まで様子を見てみようと思います。- 1月30日

あいう
うちの子も似たようなウンチで5か月の頃、下痢と言われました。しかも3週間続きました。
うちの子も熱もなし、食欲も普通、元気だったのですが、下痢だけが続きました。
赤ちゃんの下痢の判断基準はいつもより回数が増えたら、5回以上になったらと言われました。
ネバっとしてるのは粘膜だと言われて、腸が弱ってると言われました…
病院行っても出されるのは整腸剤だけで、途中から飲ませるのやめたんですが、最後は自然に収まりました!
家族で下痢やお腹が緩かった人はいませんか?いると赤ちゃんも感染しやすいみたいです。あとはお腹の冷え…みたいです。
それと授乳後に毎回下痢がでるなら、乳糖不耐症になってる可能性もあるので様子みてくださいと言われました!
乳糖不耐症だと授乳前に薬飲ませてから授乳しなきゃいけないらしいです
-
あいう
でも、下痢でも機嫌がよくてミルクが飲めてたら急いで病院に行く必要はないですよ!もし、3日とか続くようなら行ったほうがいいかもです!
- 1月30日
-
ゆい
アドバイスありがとうございます!
同じ症状だった方のご意見助かります。
乳糖不耐症、初めて聞きました。
授乳後に下痢してる気がします。
これから授乳とのタイミングを確認してみます。
実は昨日別件で小児科に行ったので、何かウィルスをもらったのかな?と思ったのですが、下痢以外に特に目立った症状もなく。。
小児科も診察の時以外は外で待っていたのでウィルスを貰ったかはわかりませんが、それなら熱出るよな、と思ったり…。
もう少し様子を見てみようと思います!- 1月30日
-
あいう
うちも予防接種で小児科行った次の日からでした…赤ちゃんは風邪のウイルスでもお腹だけにくる胃腸風邪になりやすいみたいです!
下痢は悪いものを出すと治るから赤ちゃんには下痢どめは出ないみたいです!
整腸剤はでるんですが、整腸剤は下痢でも便秘でもつかう、腸を整えるための乳酸菌だと言われました。
あとは、脱水症状は気をつけてあげてねって言われました。下痢があまりに続くと脱水症状にもなるので、、、
もし、授乳後に下痢になってるようなら乳糖不耐症を調べてみてください。
ほんと、まだ、しゃべれないからわからないことだらけですよね( Ĭ ^ Ĭ )
あと、脱水がきになるなら3か月から飲めるアクアライトをスプーンで飲ませてあげるのもいいみたいです!ただ、甘くて美味しいのであかちゃんは好きだけど、一回スプーン3杯くらいにしててねって言われました- 1月30日
-
あいう
うちも元気で他に症状もなかったのですが3日続いて流石にこれは…と思って病院いきました。まだ様子見で大丈夫ですよ!
ただ、おっぱいが飲めなくなったらすぐ来てねって言われました- 1月30日
-
ゆい
昨日からたまに咳き込む時があって、もしかしたら風邪かもですね…。
脱水に気をつけて、出来るのを待つしかないですかね😭💦
3日つづいたら受診してみます。。
おっぱいは飲んでくれているので、このまま治るといいです…😭- 1月30日
ゆい
アドバイスありがとうございます!
色は黄色や黄緑です。
普段便秘することもある子なのでこんなに緩く何回も出るのが初めてで不安になってしまいました💦