

なかなみ
こんにちは!
うちの息子はまーったく話せませんでしたが、何にも言われませんでしたよ😊
一心不乱に積み木で遊んでいました💦

ぽっぽ
つい先日、1歳7ヶ月検診に行って来ました!
うちも意味のある言葉がまだで少し気になっていたのですが、言葉は個人差があるものだからと言われました!
男の子は特に遅いらしいですね><

ママリ
大丈夫だよーと医師にいわれましたよ😓

❤︎り❤︎え❤︎
ソライロさん ありがとうございます。
検索すると相談する場所を設ける等 あったので どうかなと気になって。
私自身も かなり遅く話し始めたので
私より早く話せるだろうなとは思ってますが♪̊̈♪̆̈

もも
うちは一言も話せなくて書類上は引っ掛かりました。
2歳になったら連絡しますね~と言われています!
指差しできれば問題ないって言われました!

しんママ
うちも、言葉はほとんどダメでしたが、体格がしっかりしていて、体重もあり、しっかり歩くことできたので、大丈夫でした。
友達は、体重が軽く、栄養相談などすすめられたりはありましたが、一歳6ヶ月で、しっかり話はできないので、少し、指差しとかできれば大丈夫かと。
自治体により色々判断は異なりますよ。

♡mama♡
歩行とコミュニケーションを見られます。意思疎通できるなら問題ないかと。

❤︎り❤︎え❤︎
☆さん ありがとうございます。
指差しですか^^*
人見知りなく誰にでも挨拶に行くからコミュニケーションはいいかも。
あとはその時の雰囲気ですね。

退会ユーザー
息子も何も話せませんでしたけど、男の子やから大丈夫よー!といわれました😂
-
❤︎り❤︎え❤︎
ありがとうございます。
あー や うー など言ってるのでイイかな^^*- 1月30日
コメント