 
      
      シングルになる方のお金のことについて質問があります。 手当や収入、仕事の内容、支出、養育費について教えていただける方いますか?
いつもお世話になっています。
たぶんもうすぐシングルになります。1歳2カ月の娘がいます。
そこで、シングルの方、経験者の方にお金のことについて教えて頂きたいです!!
1.シングルになってもらえる手当はいくらくらいですか?
2.ご自身の月の収入はいくらですか?
3.仕事は週何日何時から何時で働いていますか?
4.月の支出はどういった内訳ですか?
5.養育費はもらっていますか?もらっているとしたら月いくらですか?
質問多くてすみません…全部じゃなくてもいいので教えてください!
- yu.ta(妊娠26週目, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
 
            koro.❁
シングルでした。
①扶養手当が満額43000円/月程で児童手当同様4ヶ月毎の支給
②月12万程
③週5、9-16
⑤もらってなかったです!
 
            なち
今は結婚してたのですが
最初結婚しないって話だったので最初の2ヶ月はシングルでした。
シングルマザー手当ては月4万
4ヶ月に一回振り込まれます。
私的には具合悪くなったときに病院費がかからないのが1番たすかったです
養育費は金額によってシングルマザー手当てもらえなくなります。
仕事は夜のお水で働いて
週5 21時~02時までやってました!
↑仕事も稼ぎによって手当てもらえなくなります!
- 
                                    yu.ta ありがとうございます😊 
 夜働いてる間はお子さんは誰に見ててもらいましたか?- 1月30日
 
- 
                                    なち お母さんでしたね(><) - 1月30日
 
- 
                                    yu.ta 実家に住んでたんですね(^^) - 1月30日
 
- 
                                    なち お金たまるまで実家って感じでした(><) 
 託児所とかもありますけどね!- 1月30日
 
- 
                                    yu.ta そうなんですね、詳しくありがとうございました😊 - 1月30日
 
 
            mik
シングルマザーになって、3ヶ月ほど経ちました( ˘ᵕ˘ )
まだ実家で頼りっぱなしの生活してますm(_ _)m
1.児童扶養手当を4月に受け取ります。約16万円ほどです。
2.保育園の結果待ちなのでまだ仕事ができてなくて、収入ゼロです。
貯金を切り崩している生活してますが、食費などは両親が助けてくれてます。
4.自分と息子のものは貯金が出してます。
オムツ代や息子の洋服、医療費など、必要最低限の支出に抑えてます。
5.養育費はもらってません。
私が離婚するときに、ママリでたくさん質問させてもらって色んな方にアドバイスをもらってとても助かりました!
なにか参考になればと思い、コメントさせていただきました(*´^`)
- 
                                    yu.ta 詳しくありがとうございます😊 
 私もシングルになるなら、一旦実家にお世話になることになると思います。
 今後ご実家を出ることなどは検討していますか??
 
 シングルでも保育園入れないんですね…😭- 1月30日
 
- 
                                    mik 
 仕事して安定したら、子供と2人で暮らしたいとは思いますがまだ現実的ではないです(>_<)
 
 私の住んでいる地域だと、まだ結果が来なくて(T_T)- 1月30日
 
- 
                                    yu.ta そうなんですね(^^) 
 やはり子供と2人でって思うとなかなかすぐには難しいですよね…
 
 保育園決まるといいですね!- 1月30日
 
 
            りん
現在シングルマザーです
1、4ヶ月16万くらい
2、社保に入っていて手取り9~10万程度+養育費3万円
3、週4日で実働7時間
4、実家に4万、保険(個人賠償責任保険、生命保険掛け捨て私と息子、先進医療保険など)約4千円、携帯代約5千円、保育料1万円(九月にはゼロ円予定)、資格取得の為の通信費5022円
5、月3万円と面会時に息子の日用品や息子のブランド服をプレゼントしてくれます💧
- 
                                    yu.ta 詳しくありがとうございます😊 
 保育料が0になる予定なのはどうしてですか…😣?- 1月30日
 
- 
                                    りん 今はお父さんの年収で保育料が決まっていて 
 私の前年の収入が100万を超えたので
 それで今年の九月が切り替えの時期みたいで
 0になると言われています!- 1月30日
 
- 
                                    yu.ta なるほど!!保育料0になるとすごい助かりますね(^^) - 1月30日
 
- 
                                    りん 本当に助かります😭 
 私の市は3歳から皆無料になる予定なのでさらに助かります!
 
 浮いた1万を九月からは貯蓄に回す予定です😊- 1月30日
 
- 
                                    yu.ta 3歳からみんな無料はありがたいですね!! - 1月30日
 
 
            M。
1.実家に住んでますが
親の収入が低いため満額の月42290円
が4ヶ月に一度振り込まれる形になります。
2.ネットでちょこちょこ収入を得てますが変動があります。3万〜8万
3.まだ働いてません
4.自分に関する支払い月三万程だけで
貯金からだしてます。
- 
                                    M。 途中で送信してしまいました。 
 
 5.養育費はもらってません!- 1月30日
 
- 
                                    yu.ta 手当は実家に住んでいると親の収入によってもかわるんですね💡 - 1月30日
 
 
   
  
yu.ta
ありがとうございます😊
お子さんと2人暮らしでしたか??
koro.❁
そうです!
実家は頼れなかったのでアパート借りて2人で暮らしてました( ¨̮ )
yu.ta
そうなんですね!!
家賃はどのくらいでしたか?
koro.❁
駐車場込みの3万9千円です!
2LDKでしたが相場と比べて半値位の破格でした。
yu.ta
駐車場込みでその間取りでその家賃はすごくいいですね!!