
コメント

ママリ
認可保育園と認可外保育園(無認可保育園)です!

ままり
・認可保育園(国や自治体の定める基準を満たし認可を受けた保育園。行政がその家庭の所得等により保育料を決める)
・無認可保育園(認可を受けていない保育園。行政の補助がない分、各家庭が払う保育料も高い)
って感じですね🙄
ママリ
認可保育園と認可外保育園(無認可保育園)です!
ままり
・認可保育園(国や自治体の定める基準を満たし認可を受けた保育園。行政がその家庭の所得等により保育料を決める)
・無認可保育園(認可を受けていない保育園。行政の補助がない分、各家庭が払う保育料も高い)
って感じですね🙄
「保育園」に関する質問
子ども(2歳)が最近おへそをずーっと触ります💦 遊びに夢中な時は触りませんが、眠くなったり、ぼーっとしていると触り、癖になってしまっているようです。 保育園でも触っているようですが、ロンパース禁止なのでどうし…
解熱後24時間ルールがない保育園に通っています。 土曜日夜からずーっと38.5~40度をさまよってて 今日の10時ごろまで38.7だったのが さっき急に解熱して36.7になりました! この場合は明日の保育園の登園 みなさんならど…
お子さんが保育園に行っていらっしゃる先輩ママさん、教えてください🥹 明後日から子どもが保育園に入園します! しょうもない質問&園によって異なるのは承知の上ですが一旦こちらで教えていただきたいです😭 持ち物には…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そんな感じです!