![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11週の初産婦です。独立して犬のトリミング店を始め、体調が良ければ出産直前まで働きたい。代わりの人を早めに探す時期を悩んでいます。
いつもお世話になってます🎵
今11週に入ったばかりの初産婦です😊
立ち仕事の方は大体何週もしくわ何ヶ月くらいまでお仕事してましたか?と、いうよりどのくらいまでお仕事をする事が可能でしたか?
最近独立し、1人でお店を始めました!
犬のトリミングのお店なのですが、少しずつお客様も来てくれるようになったので体調が順調だったらギリギリまで働きたいと思っています。
もし、私が産休中に誰かを雇うなりお手伝いをしてもらうのなら早めに探さなければと思い時期を悩んでます💦💦
よろしくお願いします✨✨
- ママリ
コメント
![K♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K♡
歯科助手やってました!
7ヶ月まで働きましたが、私は貧血が酷くて、立ってるのが大変でした😵💔💦
結構みんな臨月ギリギリまで働いてますが、早産や、切迫になってる方が多かったので、7ヶ月くらいでやめといてよかったかなーってのはあります😭
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
こんにちは(・ω・)
私は飲食店のホールで働いていましたが、7ヶ月になる手前で辞めました。
本当はもう少し働きたかったですが、少し出血があったりして他の方に心配をかけたくないので、相談して辞める事になりました。
私の友達に、同じく飲食で働いていた子がいますが、臨月まで働いていましたよ٩(^‿^)۶
-
ママリ
やはり、出血などあって辞めなければな事もありますよね💦💦
臨月まで働ければ働きたいです😁
参考にさせていただきます❤- 1月30日
![♡ゆうちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆうちゃん♡
1人目は36週まででパチ屋で、2人目は32週まででスーパーのレジで働いてました!
私の場合つわりもなく、体調の問題もなかったので!
-
ママリ
私も今のところつわりらしいつわりは無いのであとは切迫とかがなければなーっていう感じです!
36週まで問題がければ働こうと思えば働けるっていう感じなんですね✨✨
参考になります❤- 1月30日
![SHIORI★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SHIORI★
私は6ヶ月くらいから座って作業してました✨
立ってるのが辛くなってきたのと今は切迫早産で自宅安静なのでもう立って仕事はしないです(u_u)
どっちにしてもお手伝いさんはいてくれた方が安心できるかもしれないですね☺️
-
ママリ
座って作業も1人なのでしようと思えばできるのですが、シャンプーやカットの時はどうしても立たないとできなくて💦💦
いつどうなるかわからないですし、早めにお手伝いを頼んだ方が良さそうですね✨✨
参考になります❤
ありがとうございます😊- 1月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もトリミングの学校に通い毎日実習だったので1日中立ってる状態を妊娠5ヶ月くらいまで、串カツ屋さんのアルバイトは6ヶ月までしていました!切迫早産になったためそれ以降は入院したり自宅安静だったりでなにもしてませんでした!
-
ママリ
やはり、切迫になってしまう可能性を考えるとあまり長くできないかもですよね💦💦
ありがとうございます❤- 1月30日
-
退会ユーザー
そうですね😅妊娠中はほんとになにがあるかわからないので1人は雇ってる方が安心かなと思います☺️
- 1月30日
![ゅぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅぃ
飲食でした。
二人目の帝王切開で予定出産でしたので、お店のシフトの都合もあり、9ケ月(出産2週前)まで仕事に出て、有給定休二週間程で退職しました。
帝王切開は38週が目安なので、通常だと、予定日から1ケ月前までが限度だと思います。
帝王切開なので、産むギリギリまで働いても平気な気がしましたけど、流石にお腹が重くて苦しいので、手術二週間前で現場はリタイアしました。
-
ママリ
帝王切開だと本当にギリギリまで働けるのですね!
母が姉も私も帝王切開だったので、もしかしたら可能性ありますよね💦💦
参考になりました✨✨
ありがとうございます❤- 1月30日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
エステティシャンしてましたが、9ヶ月半くらいまで働いてました😅
産後も2ヶ月で復帰させられました💦
-
ママリ
9ヶ月半の産後2ヶ月!!
理想で言えば私もその流れがいいです✨✨
ですが、はるかさんの産後の体調やお子様の保育園など問題なかったですか??
また、お腹がでても施術などに問題なかったですか??
質問ばかりですみません💦💦- 1月30日
ママリ
そうですよね!
貧血とかになる可能性もありますよね😱
早産や切迫は怖いですね💦💦
参考にさせていただきます❤