
デイサービスの面接で落ちてしまいました。車の免許取得にかかる期間や、扶養内での条件が仇になったか気になります。皆さんは扶養の範囲を考えずに面接に臨んだのでしょうか?
先日、デイサービスの面接受けに行きましたがやはり落ちてしまいました😞
今から車の免許取るとしたらどのくらいかかるのでしょうか?
車の免許持ってないのと旦那から年収130万以内の扶養の範囲内でという条件出されてたのが一番の仇になったのかなと思いました😅
結構、子持ちの人が働いてる職場だったので。
やはり皆さん、最初から扶養の範囲内と考えずに入れる時にバンバン入るという姿勢で面接受けましたか?
- SORA(8歳)
コメント

ぷーにゃ
車の免許なら教習所で凄く頑張れば2、3ヶ月で取れますよ(*´꒳`*)
ただ毎日行って筆記は家で勉強をしなければならないです(>_<)
あとは教えてくれる教官の腕次第ですね(。-∀-)

★
私は普通のコースで6ヶ月くらいでしたが、合宿とかスピードコースにすればもっと短い期間で取れますよ🚘
-
SORA
コメントありがとうございます!
なるほど!
スピードコースですね!- 1月29日

ゆもとみ
この時期は教習所混んでるので…通うとなると最短でも3ヶ月〜4ヶ月かかると思います。プラスの料金を払って…計画にしたとしても2ヶ月かなって感じです!
-
SORA
コメントありがとうございます!
やはり学校卒業の時期とかぶり始めるから混みますよね😣
なるほど!- 1月29日
-
ゆもとみ
今は高校3年の子達が自由登校になるので激混です💧
私は高校生の頃、3月に合宿で取りました!!それでも混んでるせいで3週間かかりました😅- 1月29日
-
SORA
そうですよね😅
そうなんですね😅
確かに私も高校生のこの時期、ヘルパーの資格を短期間で取るために専門校に通ってました😣- 1月29日

あゆ
私は独身のときですが短期集中いったので1ヶ月で取れましたがこの時期ならなかなか予約取れないと思います(´•ω•ˋ)
-
SORA
コメントありがとうございます!
短期集中というのがあるんですね!
やはりこの時期は混みますよね😞- 1月29日
-
あゆ
プラスでお金払えば優先的にやってもらえますよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
- 1月29日
-
SORA
そうなんですね!😲
- 1月29日

はる
私は夏休み前に取りましたが、1ヶ月半でとりました。
当時は仕事が終わったら、毎日教習所に通ってました。
夏休みや冬休み等を避ければ割と予約は取れますが、休みに重なるとなかなか予約がとれないと思います。
免許がとれても、免許が必要な仕事は初心者マークがとれないと働けない場合もあるかもしれません😅
-
SORA
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
初心者マークありますね!
それがあったかぁ😣- 1月29日

haru
合宿免許なら2週間くらいてとれると思いますよー(*^^*)
-
SORA
コメントありがとうございます!
やはり合宿でしか最短で取れないですよね😣- 1月30日

み☆
私はスピードコースみたいなので2ヶ月かからずにとれました。
でも、これは朝から夜まで1日教習所にいてなんで、お子さんおられたら難しいですよね(^^;
バンバン働くと言って入ってもそれは嘘になる?のではないでしょうか?
どういうシフトで働くところかはわかりませんが、今は扶養範囲内の人を募集してなかったとかではないでしょうか?
因みに私の実母はデイサービスで働いています。
正社員は3人ほどで他はパートさんばかりなのでみんな扶養範囲内で働いてますよ(´∀`)
あと、デイサービスは送り迎えとかもあると思うので車の免許は持ってる方がいいのかもしれないです!
-
SORA
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
確かに頼れる実家など無いので難しいです😣
いずれはとは思うものの現実は嘘に近い状態になりますよね😥
なるほど。
応募するタイミングが悪かったのかもですね😣
そうなんですね!
面接受けに行ったとこが子持ちが多い職場と聞いていたので扶養の範囲内でだと子供が熱出して急遽休まないといけない時にこの人は代わりに出勤出来ない事があるんじゃないかと判断されたのかなとも思いました😣
やはり車の免許持ってないと子持ちでのデイサービスの面接は全滅になりますよね😥- 1月30日
-
み☆
地道にちょっとずっと通うしかないですよねー(><)
難しいですね(><)
私が前に働いてた職場でも12月になると扶養こえるからとパートさんの休みをカバーするの大変でした(^^;
決まること祈ってます…(´∀`)- 1月30日
-
SORA
ですよねー😣
保育園が年末年始 12/29~1/3まで休みで一時預かりしてくれるとこが12/30~1/5まで休みなのでそこが相当いたいです😣
ありがとうございます!
めげずに頑張ります😄- 1月30日

まーゆ
車の免許がなくてもディサービス雇ってくれますよ。
今は、職員の入れ替わりも激しく猫の手も借りたいくらい人材が揃っていません。もっと、探してみたらどうですか???ディサービスに車の免許も介護の資格もないのに雇ってくれました。送り迎えは、運転手の助手をし車椅子の上げ下ろしとかしていました。
-
SORA
コメントありがとうございます!
そうなんですか!Σ(゚д゚;)
車の免許持ってる人が優先されるものだと思ってました😅
もっと探してみます😄- 1月30日

花香
こんにちは◟̆◞̆
デイサービス勤務ですが、車の免許は持っていません。週3.4日の勤務で、扶養内です。
今後正社員で勤務されなけば車の免許がなくても働けますよ。
直接雇用ではなく、派遣に登録して勤務する方もいますよ。
-
SORA
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
なるほど!
派遣ですね😄- 1月30日
-
花香
SORAさんは、介護職に就くのは初めてなんですね。職場によって働きながらヘルパーの資格を取らせて下さる所もあるみたいですよ。詳しくなくてすいません😢
派遣は、勤めた所との相性が良くなくても期間が決まっているので、そこで辞退できます。メリットもあると思います。
デイサービスだと日曜日は休みですし働きやすいと思いますよ👩👧👩👦- 1月30日
-
SORA
すみません。
有料に4年高校卒業して働いてましたがデイサービスは今回が初めてで分からなくて😅
なるほどですね😄- 1月30日

三児のママ
私の住んでるところは
介護職ならかなり募集していて、
足りないくらいです。
私はパートですが、
旦那さんから扶養内でと言われて働いてる人も私以外にもいます。
私も今後復帰しますが、
扶養内で働きます。
落ちるというのはフルで働けないから落とされてしまったんですか?
-
SORA
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
今回は見送りで?見合わせでという事言われて断りの電話があったので詳しい理由は分からないです😞- 1月30日

ママ(*´ω`*)
看護師ですか?わたしもデイサービス気になってて💦週二日から🆗とかかいてるのは、ほんとにそうなのか不安ですが😨😨
免許ないとだめなんですか?!😨
-
SORA
コメントありがとうございます!
いえ、介護士です(>_<;)
職場によるみたいですが私がいる地域は車がないと不便と感じる事があって地元の人の話聞いたりしてると車の免許持ってて当たり前と思ってる人が多いので免許持ってる人がおなじぐらいの時期に受けてその人の方が優先されたのかなと思いました😣- 1月30日
SORA
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
すごい頑張ればそんなに早く取れるんですね😄