
繋留流産の手術を受けた女性の体験記です。手術前の痛みや手術中の記憶がない状況、そして手術後の経過について述べられています。待合室での気まずい状況や手術後の絶食なども記されています。
こんばんは。
繋留流産の手術してきました。備忘録として残しておきます。
手術は、、、
前処置が飛び上がるほど痛かったです(;つД`)
スポンジみたいなものを子宮口にいれるらしいのですが、あまりの痛さに涙が出ました。これを休憩しながら2時間くらいかけて2回しました。
この時点でフラフラ。
そして、、幸せそうな妊婦さんがいっぱいの待合室の側の階段を、、下腹部をおさえながらフラフラ歩いて処置室に行きました。
みんなの視線が辛かった。
処置室に入り点滴セット。
そして麻酔の注射を点滴に入れていきますとお医者さんに言われました。
私、麻酔効かなかったらどーしようとか思ってドキドキしてました。
そしたら点滴をさしてる部分が突然ずーーーーーーんって重くなってきて、、そこまで覚えてます。
知らない間に眠ってました。
かなり一瞬なんだろうと思います。
手術中、私は痛い痛い痛いと泣いていたそうです。
でも実際に痛かったかは覚えてません。
そして誰かにおんぶされてベッドに移動したんだと思います。
気がつくと病院の個室のベッドで寝てました。
しばらく病院で休んで帰宅オッケーになりました。
昨夜から絶食で、、はらぺこ。。喉もカラカラ。
術後は出血もさほどなく、腹痛や他痛みもありません。
先生ありがとう。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

♡ぷー♡
手術お疲れ様でした。
辛いですよね…
私も今月13日に手術をしました。
妊婦さんがいる待合からスタッフ専門口を通り安静室という部屋に行き着替えなど準備がありました。
手術方法って病院によって違うんですね…
私にはスポンジ?はありませんでした。
ただ私は麻酔が入った時、針のところから腕に広がる痛みが最後の記憶です。
術後の出血や腹痛なくても安静に過ごして下さいね!
私は4日間安静にしてましたが、その後、数時間でかけたら激しい腹痛に襲われて夜に出血が増えました。
因みに未だに茶オリです…
心も身体も、ゆったり休めて赤ちゃん戻ってきてくれることを願います✩

ツム
手術お疲れ様でした。
私も1度、経験がありますが前処置の時にどうしても子宮を引っ張らなくてはダメでその時の痛みとバルーンが入ってる違和感…点滴の針の痛み…
喘息持ちで完全麻酔は出来ないのでボヤーっとした痛みの中での処置…
未だに覚えてます。
処置までの待機部屋が産後で入院してる人と一緒でカーテン閉めてテレビ見るフリしながらずっと泣いてました。
術後は沢山動いてね!
って言われ、帰ったらその日の夜中に義母が倒れ落ち込んでる暇がありませんでした💦💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ツムさんもお辛い思いされたんですね。
私も前処置と点滴がいたかったです。私も完全麻酔ではなかったようです。
お互い赤ちゃん戻ってきますように!!- 1月30日
はじめてのママリ🔰
あーりさんも手術お辛かったでしょうね(;つД`)
麻酔の針のところから腕に広がる痛み、分かります。。
わたしは昨日からはうすーーい赤の出血が少しだけです。
お互い赤ちゃん戻ってきますように!!