
コメント

退会ユーザー
私の場合産むまで痔のお薬だしてもらってました(´∇`)
産婦人科でお薬だしてもらえるので相談してみてください☆
産んだら徐々になおってきますので心配しなくて大丈夫です♪

退会ユーザー
妊娠中はよくあるらしいですよね(>_<)私も痛かったです...
産科の先生もよくあることだから驚かないそうなので、検診で相談しても大丈夫だと思いますよ(^^)
産後しばらくして、良くなりました!
-
タロポン
もともと便秘症で切れたりしたことはあったんですが、ここ最近は酷くなった気がしてたので不安でした(;´д`)
相談してみることにします🎵
ありがとうございます‼︎- 9月16日

yoccoi
便秘は大丈夫ですか?
お腹が大きくなると便秘になったり痔になったりしやすくなります´д`;
そんなわたしも痔です♡←
産婦人科で痔の軟膏と下剤貰ってます。
もう下剤がないとダメです~_~;
あと、座っても痛いようであれば円座も購入するのをお勧めしますよ(^ω^)
出産後陰部切開したら座るのも痛いので円座は超活用しました♪(´ε`)
-
タロポン
元々便秘はありましたが、妊娠してからは少し改善されました(๑´ㅂ`๑)
初期に下剤もらったことがあったんですが、それだと下痢になってしまって…
きたない話ですみません⤵︎
今は下剤飲んでません🎵
円座悩んでたんですがやはり必要ですよね(;´д`)
近いうち買いに行きます🎵
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)- 9月16日
タロポン
そうなんですね‼︎
私の周りには痔になった人がいなかったので不安でした(;´д`)
今度の検診で聞いてみます(๑´ㅂ`๑)
ありがとうございます🎵