
3人目妊活中で、基礎体温が不安定。排卵していない場合は病院へ行く予定。グラフを見て排卵の有無を確認し、産婦人科で妊活相談と排卵チェックを希望。
3人目妊活中です。
2番目と2学年差にしたく妊活をしています。しかし、基礎体温がガタガタで無排卵月経な気がします。今回も排卵してなかったら病院に行こうと思っています。
その前に、グラフをみて意見を聞きたいのと、病院にはどうやって行けばいいのかを教えていただきたいです。
グラフをみて、排卵はやはりしてませんか?
病院は、妊婦健診もしている産婦人科でいいですか?不妊治療してるところ?あと、排卵してるかどうかはその日に調べて頂けるものなのでしょうか?
質問がいっぱいですみません。
よろしくお願いいたします。
- カカ(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ひろチャン
排卵は分かりません😞が…、
私も基礎体温ガタガタで毎回リセットなので、病院行っています。
不妊治療も行っている所ですが、妊婦検診もやっているクリニックです。
電話した時に症状伝えて行きました。
病院行った日に卵胞チェックもしてもらえました!

ラケル
こんばんは
私もたまに使うのですが、e-妊娠というサイトがあって、基礎体温表の診断ができます。入力は面倒ですが漠然と基礎体温表を見るより分かりやすいですよ(^^)
-
カカ
回答ありがとうございます!
サイト調べてみます!!
情報ありがとうございます(^-^)- 1月30日

おかん
あたしもこんなかんじで基礎体温ガタガタで普通の産婦人科に受診したら無排卵だと診断されました😫漢方を処方され、1年くらい飲み続けていたら毎月ではないものの排卵する月も出て来て自然に妊娠しましたよ😊💕
-
カカ
回答ありがとうございます!
病院行ってちゃんと診てもらいます。もうすぐで出産ですね✨私も、自然に妊娠できるよう頑張ります!- 1月30日
カカ
回答ありがとうございます!
1度、電話して聞いてみます!