※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y&kmama
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が鼻水・鼻づまり・咳の症状でお昼寝ができない。今日中に病院に行くべきでしょうか?

6ヶ月の息子が今朝起きてから鼻水・鼻づまり・時々咳の症状が見られます。
ミルクはしっかり飲むんですが鼻づまりがあるためお昼寝をなかなかしません。
みなさんなら今日中に病院に連れて行きますか?それとも一日くらい様子みますか?

コメント

ゆけはさママ

赤ちゃんは、大人と違い鼻水出るとけっこうしんどいと思います。

なかなかお昼寝しないようなら、うちなら連れて行きますね。


ひどくなりすぎて飲ませるより、まあまあな方が薬も効きが早いと思うし、抗生物質まででないときもあるからです。

小児科で赤ちゃんが鼻水で寝にくいときは抱っこの姿勢がいいと教わりました。余力あれば、お父さんやお母さんが抱っこして寝かせてあげるのがいいそうですが、うちは、ハイローチェアやバウンサー、クッションをつかいました。ぜひ試してあげてください。