
こちらで質問していいかわかりませんが知恵を貸して下さい😫😫◎私、旦那、…
こちらで質問していいかわかりませんが知恵を貸して下さい😫😫
まず家族構成から聞いてください
◎私、旦那、子供(男、生後1ヶ月半)
◎私の両親
◎私の姉夫婦、子供(女、6歳と男、3歳)
◎父方のおばあちゃん
↑この世帯で家を建てないかと話が来ました。
最初は私たちなしで建てるつもりでしたがお金の関係でもう少し家を小さくしなきゃいけなくなり
いっそうのこと私たち夫婦も一緒に住めば私の夫もローンを組んで大きい家を建てれるということで誘われました。
土地は決まってますが100坪あるので家を大きくすることは可能です。
私は家族なのでいいかなぁとは思っていましたが
人数が多いのと夫にしても姉の夫にしても他人同士が一緒に住むことなので今は仲良いですし楽しそうだなとは思いますが
のちのちの事を考えるとどうなんだろうと思います。
子供からするといとこ同士が一緒に住むことになりますし、、
一応一階がリビング、両親の部屋、おばあちゃんの部屋
二階がセカンドリビングに姉夫婦と私たちの部屋、子供の部屋、
というざっくりした感じでは決まっています。
なので玄関を、二つにしたりはできないです。
みなさんどう思いますか😔
- まーmama(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

きゃん
今は良くても、あとあと相続が大変になると思いますし、私は無しですー。

みなみ
いくら仲がいいとは言え、私なら断ります。せめて同じ敷地に建てるか玄関もリビングなども別にするなら考えますが…
-
まーmama
完全に家が二つとかならいいんですけど😫
- 1月29日

ダダンダン
まーmamaさん家族とお姉さん家族の収入の差はどうですか?
完全に分かれる家ならそんなに気にしなくでいいかもしれませんが、家族とはいえ同じ世代の世帯が同居すると金銭面などに気を使いそうで私は嫌です😣
おもちゃの買い与えとか、お出かけとか旅行とか。。
-
まーmama
そこも話し合いですよね😫
収入の差はほとんどないと思いますが😫- 1月29日

はる
事情はあるかもしれませんが
わたしは姉夫婦と暮らすのは
嫌かもしれません、、
子供が小さいうちは
子供同士も親同士もいいかもですが。
高校生ぐらいになると
いくらいとこでも自分は嫌でした。
わたしが実家の方に住んでて
いとこが来て物はパクられるし
貸しても返さないし
とことん嫌いでした(^ω^)
先を考えたら
玄関分けた方がいいと思います、、が、、、
-
まーmama
そうなんですよねぇ
子供のこと考えるといとこ同士が学校も家も一緒はどうかと、、😫- 1月29日

退会ユーザー
いやですねー( ̄∀ ̄)絶対にいざこざになる
-
まーmama
ですよね😫
- 1月29日

ゆーみん
食費とか光熱費の分担、食事の準備や掃除の分担、トイレやお風呂やキッチン、リビングなどのシェアにお互いの物音…何か嫌なことがあってもローンに組み込まれたら出るに出られないし財産分与も家は半分にはちぎれないですし、旦那さんにとってはメリットないし…自分でひとつ家を建てた方が絶対いいと思います💦トラブル続発が目に見えてると思います💦
-
ゆーみん
あと逆の立場にたって考えたことありますか?つまり義両親、義兄弟家族と一つ屋根の下で暮らそうと旦那さんが言ってきたらどう思いますか?
- 1月29日
-
まーmama
将来は土地は半分っこで立て直しなりなんなりできるとかで、、😫
私よりも夫のほうが逆に乗る気なんですよ😂- 1月29日

アニャコ
私ならお断りします
生活全てにおいて気を使うと思います。
家族の時間、夫婦の時間は皆無です。
-
まーmama
自分たちの部屋があるだけではやっぱり厳しいですかね😫
- 1月29日

ポン子ちゃん
私の友達の所は玄関のみ一緒で一階が両親、二階が姉夫婦、三階が自分の部屋でキッチンもお風呂も全て別でしたよ!それならまだいいですが、二階に二世帯は申し訳ないですが私なら嫌です💧
-
まーmama
そういう方もみえるんですね😳😳
- 1月29日

咲や
三階建てのマンション?アパート?建てた方が後々揉めないような気がします😅
家族向けのアパート建てて、残りの部屋は賃貸に出すとかした方がいいレベルだと思いますよ😅
-
まーmama
確かにそうですね😳😳
- 1月29日

ぴぴぴぴ
姉夫婦大好きですが、絶対無理です💦
-
まーmama
私も結構実家に集まったりしてるので仲はいいんですよ😆
でも住むとなると違いますよね😫- 1月29日

y☺︎︎
人間関係とかよりも、100坪しか土地がないなら無理じゃないですか😰?
3階建てか4階建てにしても、駐車場も込みだと絶対狭いと思います( ; _ ; )
車がいらないような都会なら大丈夫なんですかね(´·_·`)?
-
まーmama
一応図面も書いてもらってたんですけど全然狭くはないんですよ😆
駐車場も5台止めれます🤙- 1月29日
まーmama
そうですよねぇ😫
色々ややこしくなりそうですよね