
コメント

YUZU☆ママ
うちの子は7ヶ月頃で腹ばい8か月になった途端掴まり立ちを覚えてコケて泣いての繰り返しだったけど今上手に痛くないようにしゃがんで座るようになってます🌟あと同じオモチャばかりだと飽きてくるので身の回りのモノで遊ばせています😆危険ぢゃないか見守るのも大事ですけどね💦
今度近くの児童館に遊びに行こうかと考えてます♡色んな行事もあるみたいデスよ(≧∇≦)
YUZU☆ママ
うちの子は7ヶ月頃で腹ばい8か月になった途端掴まり立ちを覚えてコケて泣いての繰り返しだったけど今上手に痛くないようにしゃがんで座るようになってます🌟あと同じオモチャばかりだと飽きてくるので身の回りのモノで遊ばせています😆危険ぢゃないか見守るのも大事ですけどね💦
今度近くの児童館に遊びに行こうかと考えてます♡色んな行事もあるみたいデスよ(≧∇≦)
「おもちゃ」に関する質問
質問ではなく嫌なことがあったので発散させて下さい。 3歳の子どもと祖父とバースデイへ買い物に出かけました。 楽しくおもちゃを探しているとき、 私の子どもと同い年〜少し年上の男の子と一緒にいた妹さんが話しかけて…
7ヶ月〜1歳未満の赤ちゃんがいる方 ボールプール置いている方いますか?遊びますか? キッズテント置いている方、楽しそうに過ごしていますか? その他、これくらいの月齢で良かったおもちゃがあれば教えてください。
生後5~6ヶ月でオススメのおもちゃや絵本教えてください! 一卵性双生児で、まもなく生後6ヶ月(修正月齢5ヶ月)になります。 今好きなおもちゃと絵本は画像の物なのですが、これ以外でオススメあれば教えてくださいません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございました。
しゃがめるようになるまで
お相手ですね