実母との食育の認識の違いについて子どもがうまれて、より一層食の安全…
実母との食育の認識の違いについて
子どもがうまれて、より一層食の安全に気を付けるようになりました。
ここ最近の野菜の価格高騰から
この際、同じ高いなら自然派(オーガニックや無農薬)のものに変えようと考えています。
でも実母が食の安全にあまり関心がなく
手料理(科学調味料満載)や果物(産地問わず)を息子にわんさか与えます
今までは食費が浮くしありがたいと思ってありがたく頂戴してほとんどは大人で食べていたのですが…
実家や義実家と食に対する考えや価値観が違う方はどんな風に折り合いをつけていますか?
- ゆいはや98(2歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
柊0803
認識はさほど変わりませんが(母親が小児科看護師なので)実家では常に私が娘のご飯は用意していましたよ。
ご自身で用意されてみたらどうですか?
ヨシペペ
うちは同居しているわけではなく、数ヶ月に一度会うくらいなのであまり口出ししないようにしています。まだ食べさせたことがないものや、チョコレート、アイスクリーム等あまり食べさせてほしくないものは「お母さんと分け分けしよう!」と言って少し食べさせて残りは自分が食べたり、最初からお断りしたり。
気を使いますよねー(^^;
-
ゆいはや98
コメントありがとうございます。
うちも同居では無いのですが、今読み返してみると同居してるような書き方になってました💦
でもヨシペペさんと違って週1.2は遊びに来るのでその都度この問題にぶち当たります😅
チョコレートや市販のケーキなんかの甘いものはかなり強めに言ってまだ防いでるんですが、もし食べさせようとしたらヨシペペさんの方法を使わせてもらいます!
同意して下さってありがとうございます♡自分の家庭を持ってしまうと実母であれ義母であれ、気は使いますよね(>_<)- 1月29日
退会ユーザー
実家の母は私と同じようなこだわりなので泊まりに行っても気をつけてくれます(*^^*)
義実家は美味しさにはこだわりますが、化学調味料なんかは全く気にしてません。
なのでケチャップ・ソース・マヨネーズは1歳からの~を持参し、味が濃そうなら濃そうなので、、と言い、義母と一緒に息子用に別メニューを考えたり、濃そうなのは義母が取り分けしてくれたりしてます。
ふりかけも無添加のものかベビー用を持参することが多いです。
さすがに無添加の出汁や酒やみりんまでは嫌みになるかなと持っては行きませんが(^^;
無農薬野菜にすると、更に高いです(笑)
私はキノコ類以外は産直市や道の駅で朝とれのものをメインで買うか、楽天やYahooの無農薬&減農薬野菜詰め合わせを買ってます(^^)/
-
ゆいはや98
コメントありがとうございます。
お母様は食にこだわりを持たれているのですね!羨ましいです✨
私の実家はりゅうちゃんmama*さんのお義母様とよく似ています。
美味しさにはこだわってお肉なんかも高い黒毛和牛を使うんですが調味料には無頓着で…
お願いすれば、心底納得しないながらも味は薄めにするなど毎回気を使ってくれるのですが、りゅうちゃんmama*さんのおっしゃる通り、調味料や材料にまで及ぶと嫌みになってしまうのが悩みの種です。
会う頻度が少なければ気にしないんですが、頻繁に会うのでどうしたものかと(^^;
やっぱり無農薬野菜高いですよね💦
できる範囲でゆるーくして行こうかと思います。
残念ながら道の駅や市場が近くに無いので、ネットでも良いのがあるんですね!情報ありがとうございます♡もっと調べてみます(●’∇’)♪- 1月29日
ゆいはや98
コメントありがとうございます。
同居してるみたいな書き方になって分かりにくかったですね💦
別々に暮らしているのですが車で30分程の距離で母が孫に会いたくて我が家に週1、2で来る時に手土産を沢山持ってきてくれたり、実家に帰った時の事なんです(>_<)
実家に帰った際は自分ですると言うと嫌な顔をされます。
こちらに持って来てくれたものは、即息子に見せて食べさせようとします。
何度かやめて欲しいと伝えてるのですが変わりません😅
柊0803
そこは母親である結いはや98さんが守ってあげるしかないですね。
実家に帰省しても私は未だに娘の分は全て私が、作っていますよ!
ゆいはや98
そうですよね(>_<)
母である私が強く守らなくてはダメですよね!
柊0803さん凄いです✨
私と母は親離れ子離れ出来てないので、自立出来るよう頑張ります。