
コメント

さや
うちの子も4ヶ月間近の3ヶ月検診のとき7.1kgありました😂
ずっしりくるねー(笑)って言われるだけで注意はされなかったですよ👌

さみー
4ヶ月丁度に4ヶ月検診を受けたら8キロありました😂
完母で大きくなる分には注意を受けることはまず無いと思います!
私は逆に褒められました😂
-
にこ
お見事ですね(o^^o)
うちの子、女の子なんですが大丈夫でしょうか。。。このままだとうちも健診で8キロかもしれませんね。完母なのですが、褒めて貰えるなら嬉しいです(笑)- 1月29日

退会ユーザー
うちの子、4ヶ月ちょうどぐらいの4ヶ月健診で8kgジャストありました(笑)
そして6ヶ月半現在9.7kgあります🤣
なのでにこさんの赤ちゃんは
ジャンボだなんて思いません(笑)
焦る必要ありません!
体重は、曲線はみ出てますが
4ヶ月健診では特に注意ありませんでした(笑)
体重あってもちゃんと曲線描けていれば
大丈夫そうですよ💡
来週、7ヶ月健診があるので
私はその時こそ何か言われるんじゃないかと
冷や冷やしてます🤣
-
にこ
おっと!(o^^o)
うちがジャンボちゃんじゃないなんて!
焦る必要ないなんて心強いです(^人^)
健康第一ですね。ありがとうございます- 1月29日

ちゃちゃ☆
完母ですか??私の友人の子供、なぜかみんな大きくて、同じくらいですよー!粉ミルクであげすぎとかで、体重が増えすぎてるわけではないなら大丈夫ですよー☆
-
にこ
完母です!
あら。そうなんですね٩( ᐛ )و
良かったですー冷や冷やしてました- 1月29日

退会ユーザー
私の息子も4ヶ月検診で
8㌔ありましたが
先生に大っきいねーしか言われなかったですよ🤔
-
にこ
そうなんですね٩( ᐛ )و
うちは、たぶん4ヶ月後半くらいで健診になるので8キロも突破するかもしれないです。怒られたらどうしようかと思ってました- 1月29日

りんご
全然大丈夫ですよー!
私の息子は4ヶ月過ぎで8キロ近くありました笑笑
もともと生まれたときは4.2とかあったので…
母子手帳の範囲内に収まっていれば大丈夫ですよ!
ちなみにうちの子は最初から身長も体重の規定を超えてましたが…
やっと少し前に体重が規定内範囲内になり身長も此の前規定内になりました。
なので大きすぎて怒られることはないですよ!ただ思いと抱っこするの大変ですよね💦
-
にこ
すごいですねー(o^^o)
うちの子は女の子ですが大丈夫かしら。。。
2650gで生まれての体重なので伸び幅ハンパないですよね(^^;;
ぽてぽてで、抱っこからお風呂から。何から何まで重たいです(笑)- 1月29日
-
りんご
誤字すみませんです💦- 1月29日
-
にこ
誤字どこですか?
(^ν^)気づかなかったです- 1月29日

たまちゃん
3カ月の時に8キロ近くありましたが
完母だったし大きな割にちゃんと成長してるから大丈夫って言われましたよ♪
-
にこ
3ヶ月で8キロですか(o^^o)
女の子ですか? 完母だったら怒られることはないんですね- 1月29日

ゆん
うちのも4ヶ月で8キロありました!
完母なので特に指導はありませんでした。
生後2ヶ月頃から授乳回数は1日6回程と少ないのにどんどん体重は増え7ヶ月でとうとう10キロ超えました(;´ρ`)
でも現在9ヶ月に入り、つたい歩きをしたり動きが激しくなってきたせいか体重増えなくなりましたよ!
-
にこ
あら٩( ᐛ )و
女の子でうちと同じくらいですね
心強いです!
完母だと指導は受けないんですね
授乳回数が少なくて増えるなんて、きっと母乳の質がいいんでしょうね(^^)うちもこのペースだと、ゆんさんと同じく7ヶ月で10キロ超えるんでしょうね。。。つたい歩きが始まると、もう少し落ち着きますかね。あんまり心配しなくても大丈夫かしら。ありがとうございます!- 1月29日
にこ
そうなんですね٩( ᐛ )و
怒られたらどうしようかと。。。
けどうちの子、女の子なんですが大丈夫かしら(´・_・`)ぽてぽてです 笑