※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

長男に続き、次男も母乳を断念。次男は最近おっぱいを拒否し、完全にミルクに移行することになりました。母乳が出にくい体質で、蕁麻疹体質のため、諦める決断をしました。

長男に続き、次男も母乳断念😅
もともと母乳出にくい体質でほぼミルクですが、ミルク前におっぱい吸わせていました。長男は1ヶ月で完全ミルク育児になり、次男は3ヶ月がんばりましたが、最近はおっぱい拒否が激しく、力づくで首を反らしたり「おえっ」とすごい顔でえづいたり、、、😅
おっぱいに全く吸い付かなくなってしまいました。
ミルクは200mlをぐいぐい飲みます(笑)
完全にミルクに母乳が負けました😅
長男の遊んで構って攻撃に対応しながら、次男におっぱいで10分くらい攻め戦をした後にミルクの準備してミルクをあげるという流れに疲れて来ました。

もう完全ミルクにしていいですよね(笑)
母乳も微々たる量しか出てないし😅

頑張ったんだけどなぁ。
蕁麻疹体質で、授乳中も飲める軽めの薬で耐えていますが、おっぱい拒否の時にものすごい力で次男に肌を引っ掻かれ、蕁麻疹のミミズ腫れも毎回です💦

悔しい気もしますが、ここまでおっぱい拒否されたら諦めるしか無いですね😅

コメント

チョコ

母乳お疲れ様でした(*^ω^*)お母さんすごいですねฅ(^ω^ฅ) 💕
自分なんか出産入院中から母乳あげてません(ಥ﹏ಥ)母乳上げてるお母さんを尊敬します...♪*゚

  • M

    M

    ありがとうございます😊
    ほんと疲れました😅
    長男の時にあれこれ母乳にいいと言われることはやりましたが出ず😭
    母乳がスムーズに出るお母さんが羨ましいです。

    • 1月29日
ハチ

私も3カ月半くらいで母乳拒否が始まりました。
おっぱいのために色々しましたが、増えませんでした。
それでもおっぱいを飲む姿が可愛くて混合で行きたかったのですが、ギャン泣きしておっぱい拒否💦
主人にも2人も頑張ったからもうミルクにしようと言われました(笑)
ミルクを飲んですくすく育ってる息子を見るとこれでよかったのかなと思っています。
でも
母乳で育ててる方がうらやましい気持ちはずっとありますが😅

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    同じような経験をされたのですね。
    おっぱい拒否、辛いですよね。せっかく少しでも母乳出てるのに勿体無い❗️って思ってしまいます😅
    旦那様優しいですね💕
    頑張ったと褒めてくれるなんて❤️
    うちなんて、「牛でも猿でも母乳出るねんから出るやろ」と、母乳出にくいことになかなか理解がありません💦
    でもミルクをあげるのは嬉しそうに手伝ってくれているので、これから協力しながらミルク育児がんばります😄

    • 1月30日