※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

最近、5ヶ月の男の子が2.3時間おきに起きるようになりました。部屋の寒さが関係しているのか気になります。同じ経験の方、いますか?

5ヶ月の男の子を育てています。
3.4ヵ月頃までは夜、4.5時間続けて寝ていたのに最近は2.3時間おきに起きるようになりました。
何故なのかわかりません。
部屋の寒さとかも関係あるのでしょうか?
同じような方、いらっしゃいますか?
毎日睡眠不足で、きついです😢

コメント

あさひ

娘も5ヶ月からきゅうに毎日ではないですが、夜中起きて夜泣きするようになりましたσ(^_^;)
泣いてはいないですか?泣いていないなら、しばらく様子見て放っておいて、泣いてるなら、ほっぺた触ったりするか、ダメなら授乳して寝かせます💦

なんですかね💦
お昼寝を良くする、最近良く外出する、寒い、暑いのどれかですかね、、😭

  • にこ

    にこ

    泣きはしません。
    おっぱいあげたら寝ます。
    5ヶ月になったので夜も長く寝てくれるのかと思っていたんです。
    でも、まだまだ2.3時間おきに起きてるので、体がきつくて。
    また色々試してみます。
    ありがとうございました✨

    • 1月29日