![食パン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の友達夫婦の奥さんに嫌われた…一緒に食事に行った時、うちがマイホ…
旦那の友達夫婦の奥さんに嫌われた…
一緒に食事に行った時、うちがマイホームを建てる話を旦那がしていて引っ越しを手伝ってくれると言ってくれたので「じゃあ◯◯さん達が家を建てたときは、うちの旦那も使っていいからねー!」と言ったら「家なんて買いませんよ」と奥さんの方に真顔で言われました。
賃貸派の人もいるのは分かってるので「あ、じゃあ引越しの時にね、手伝いますよ!」と返したんですが…。
我が家は経済的な理由で3人目を諦めてるんですが、そのお友達夫婦はお子さんが3人います。
「3人目頑張りなよー!」と言われ、「欲しいんだよねー。もう少し余裕があれば(笑)もう2人分でカツカツだよ(笑)」と言ったら「じゃあ家なんか建てなきゃいいのに」と奥さんに言われびっくり…。
あとから旦那に「なんか私無神経だったかな?」と言ったら「あいつ年収300万以下で子供3人で市営住宅だからね。うちが余裕あるように見えて嫉妬したんじゃない?」と…
嫉妬されるほどいい生活してません(笑)
もう会いたくないと思ってしまった私は心が狭いのでしょうか💦
なんか、付き合い方というか、何の話が無難なのか分からず戸惑います。
自分のママ友とは、子供の話がメインで幼稚園、小児科、マイホーム、小学校の学区、オススメの学資保険などの話が多いです。
「旦那の友達夫婦」の奥さんって、気遣いますよね💦
- 食パン(6歳, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんかお友達奥さんが心狭く感じました!
家買う買わないはそれぞれだし
いろいろな生活状態があるけど…
別に生活のことを触れたわけでもないし…(゜゜)
わたしなら関わりたくないと思ってしまいます(笑)
わたしも心狭い方なので(・o・)笑
![あゆ(*・з・*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ(*・з・*)
価値観が違うと難しいですよね...
私も旦那の友達夫婦が苦手です。
子どもがまだ1歳、私は妊婦なのにしゅっちゅう旦那に飲みの誘い。
そのご家庭も小さい子がいるのに夜中までスナックで呑んでるようで。
あまり関わりたくないな...と思ってしまうのですが、旦那の友達ってところが難ですよね(笑)
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
きっと相手の方も会いたくないって思ってると思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
そんな付き合いめんどくさいし旦那だけで会ってくれ~って感じですよね( ˙ᵕ˙ )
![もえー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえー
そんな嫉妬丸出しの人無理!笑
旦那の友達の嫁なんて
なんらかのアクションがない限り
出くわすのは無いと思うので
好かれようが嫌われようが
ほっといていいと思いますよー!
すごく可哀想な人だし
関わると絶対めんどくさそう!!
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
読んでてどっちもどっちな気がしました(笑)
「家買ったら」も「3人目~」もデリカシー無いなと思います。
![あかちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃんまん
もしかしたら相手の奥さんは「うちが市営にすんでるのしってて、家建てた時は…」って言われたのが癇に障ったのかもしれませんね😅
でもマイホーム優先して子供2人にするか、子供多くてマイホーム諦めるかそれぞれの価値観あるしそれぞれの夫婦が決めることですからね💦
旦那の友達の奥さんって微妙な関係ですし、今後はあたりさわらず会うことあればうわべだけの会話しとけばいいと思います!笑
![まめたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめたん♡
気にしなくていいと思いますよー(^^)
身内ならまだしも、旦那の友達の奥さんなんてそもそもそんなに会う機会もありませんしスルーします(笑)
あ、僻んでるわー(笑)って😆
うちはマイホーム買った時、旦那の兄の奥さんにあることないこと散々文句言われたので、滑稽で笑っちゃいました(笑)
よそはよそ、うちはうちです!
気にするだけ時間の無駄ですよ♡
![♡mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♥
うちはマイホームの話されたら嫌ですし、よその家庭に子供産みなよとか、どうなの?とか言いません💦
うちは主人に持病があり、ローン難しいです。
子供は3人いますがカツカツです。
マイホームの話されたら上から目線な発言だなって思う気持ちわかります。
しかも市営住宅なら尚更…
女は嫉妬というか、面倒なので私はあまり関わりたくはないし、よその家庭のことには口出しません。
![mkt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mkt
めんどくさい人ですね😂
強いて言うなら「家を建てたとき」じゃなく「なにかあったら」程度にしといたほうがよかったのかなあ
でももしそれでイラッとしたとしても
「建てれたらいいんだけどねー(笑)」とか「うちは夢のまた夢だわー(笑)」とか適当に返事するくらいできないと世の中でやってけないんじゃないのって思います😂
心狭くないと思いますよ
そんなコミュ力ない人私も嫌です(笑)
![annAyumu✳︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
annAyumu✳︎mam
お友達にするなら生活水準が同じぐらいの人がいいですね(^◇^;)💦
価値観違うし、遊び方も違うし、やっぱ妬み嫉みってありますし💦
そもそもその人は心狭すぎだと思うので仲良くする必要ないと思いますよ!
![にゃあ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃあ🌼
価値観の違いなんでわたしなら
旦那に会いたくない合わないって
言っちゃいますね~😅
わたしも心狭いです🤔笑
![ちーずちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーずちくわ
手伝ってもらったことに対し
うちの旦那を使って良いよってより
ありがとう、助かりました。
何かありましたらお手伝いしますね!
ぐらいでよかったんじゃないですか?
その家を建てたときはって言葉がいらなかったのかなって思います🤔🤔
仲のいい人や兄弟にだって嫉妬で喧嘩もする事があるので、その程度の関係の方なら尚更会いたくないと思うのは仕方ないことだとは思いますけど…ね😓
コメント