
コメント

まこ
下にひくシートは買いました。
大体チャイルドシート、ベビーカー、ハイローチェアなど兼用になっているものが多いので3~4枚あれば回せると思います(˙º̬˙)
新生児期は吐き戻しも特に多いので、その度にカバー外して洗っていたら乾くまで使えませんし、シートをひいていれば汚れたら替えてそのあいだに洗って乾かせて便利ですよ(ㅅ´³`)
ちなみにベルトカバーはまだ使っていません。
多分よだれが出るようになったり、なんでも口に入れるようになったら必要なのかな〜と思いますがとり急いで必要性は感じません。
後はベビーカーフックは必要と思うのと、チャイルドシートも背面取り付けなら運転しながら顔を見れるミラーはご自身が運転されてお子さんと2人で移動されるなら便利かつ安心かと思います(¯∀¯)

meG🌠
夏はヒンヤリシートなどあれば赤ちゃんは気持ちいいんだと思いますがうちは何も買いませんでした
うちのベビーカーも洗えるシートですが、まだ肩のよだれパットの部分しか洗ったことないです!
夏は汗をかくのでハンドタオルを頭の裏に敷いてあげて、保冷剤を入れてあげるだけでも充分ですよ☺
それより、ベビーカーフックや赤ちゃんおもちゃなどある方がいいと思いますよ~
-
めいぷるぱん
ベビーフックは必要ですね!ありがとうございます(^^)
- 9月16日

ぴーちゃん
下に引くシートは購入せず、夏はガーゼのおくるみやバスタオルをひいてましたよ☆
-
めいぷるぱん
代用できるならいいですね!結構高いので買わなくても大丈夫なら経済的に助かります(><)
- 9月16日
まこ
あとベビーカーのレインカバーは雨の日に外出するなら必要だと思います。
ちなみに私は雨の日にわざわざ外出はしないだろうと購入していません(´-ω-`)
毛布などをとめるクリップは購入しましたが、竿にはめる洗濯バサミでも代用出来るようです。
ベビーカーロックは買いましたがまだ使わず、児童館などに行くようになると使うかな…という感じです(¯∀¯)
そのほかおもちゃなどは必要性に応じてで大丈夫だと思います。
長々と失礼致しました(ˊᵕˋ;)
めいぷるぱん
たくさんの情報ありがとうございます(^^)
ちなみに下に敷くシートはどこで買いましたか?ネットで見ていると結構高いなと思いまして…洗い替えで何枚か買うなら安い方が助かるのですが💧