2歳の男の子が膝の痛みを訴えており、整形外科で検査した結果、特に問題はないが様子を見ることに。ネットで心配しており、同じ経験の方の話を聞きたいとのこと。
2歳くらいの男の子でここ数ヶ月前から膝が痛い痛いと訴えてくるようになり、最初はどこまでがほんとに言っているのかわからなかったのでバンソコを貼って納得していたので様子をみてたのですがこないだ夜中に膝が痛いと泣いて起きたので整形外科に受診したところ、レントゲンも撮って特に今のところ様子見でいいだろうけど、まれに骨肉腫とかの病気もあるから数ヶ月後でも痛いと訴えてくるならもう一度相談しにきたほうがいいねと言われ整形の先生も大丈夫やと思うとは言われてたんですが、ネットを見たら怖いこと書かれてるので気になってしまい。見なければいいのですが。
お子様でそのようなことあった人がいたらお話聞きたいです。ヨロシクお願いします
- ハイビスカス(7歳, 9歳)
コメント
さるあた
うちの次女は年少、年中の頃に膝が痛いと泣いて起きたことあります。
病院には行きませんでしたが、うちは成長痛だと思います。
モカ
骨肉腫は男の子に多いと聞きますし怖いですよね💦
私なら様子見なんかしないで総合病院や大学病院に紹介状かいてもらって
きちんと調べてもらいます!
様子見して、もし万が一治療をしなきゃいけない状況で遅れてしまうのは嫌なので💦
ことなぽん
成長してて痛いんじゃないですか?
うちも2歳4ヶ月の息子がいますが、まさに昨日、足の指辺りだったんですが、痛い痛いと泣いてました。
でも見る限り何もどうもしてなくて…。
心配でしたら、小児科や総合病院に診てもらってはどうでしょう?
チャーリー⭐
息子も足首、ひざ、時々おちんちん(笑)を痛がります。
ばんそうこうを貼れば、痛くなくなったとケロッとしてます。
さすがにおちんちんには貼りませんが…😅
2歳とかから成長痛ってあるみたいなので、おそらくそれかなぁと思ってます。
でもやっぱりいつもと様子が違うな?って思ったら病院連れて行くと思います。
さるあた
私が調べたら成長痛と出てきたので。