

よつ葉
私もベビーカー移動です(^^)/
晴れてれば公園歩かせてます
インフルエンザが怖いので、子育て支援センターには行ってません(笑)

posso
日光浴はさせた方がいいそうですよ。
晴れた日はお散歩するといいんじゃないでしょうか^ ^
保育園ですが、ほぼ毎日お散歩してもらってるみたいです。
0歳児だった去年も抱っこ紐やベビーカーで外出しまくっていましたよ〜^ ^

yui
晴れていれば10時〜2時くらいは比較的暖かいので、お散歩や公園遊びなどさせると良いと思いますよ(^^)
寒いからと外に出さないと身体は鍛えられず、幼稚園に行き出してから辛くなります。
少しの時間でも外の空気に触れさせてあげてください(^。^)

ままり
子どもルームやセンターは体調が悪いと連れて行かないと思うので、スーパーやショッピングモールに連れていくよりは子どもルームやセンターの方がもらう率は低いと思います。
先日子どもルームに連れて行ったら、鼻水出てる子、咳をする子すらいなかったです!
年末にスーパーに買い物に行ったら息子は胃腸炎、夫婦はインフルBをもらったので、体調悪くても行かなきゃいけない状況の人も来るようなお店よりは、お散歩や支援センターなどの方が良いかと思います!
ちなみに私は車もありますがエレベーターなしの4階、2人目妊娠中でつわりもあるのでお散歩は行けてません!笑
家の中でも退屈そうではないし、楽しく遊んでのんびり過ごしてるので外に出さなくてかわいそう〜とは私は思ってないです(^^)
これがもう少し大きくて、外行きたい!外行きたい!っていう年齢だったら大変だっただろうなと思います😂
コメント