※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
お仕事

札幌市在住の主婦が在宅ワークを探しています。第二子出産予定で、幼稚園児の子供がいるため、授乳や育児の合間に働きたいと考えています。メールオペレーターの仕事を探していますが、条件に合うものが見つからず悩んでいます。家計の足しになる仕事を探しており、コールセンターのような長期で稼げる仕事が希望です。

札幌市内にお住いの方で、在宅ワークをされてる方いらっしゃいますか?
5月には第二子出産予定で、来年幼稚園の上の子がいます。
できれば家計的には今すぐにでも在宅ワークで稼ぎたいところですが、産後すぐですら厳しいとは思うので、落ち着いたら今年中には、そして来年には上の子が幼稚園に行っている間と帰ってきてから、の時間帯で怒涛の授乳やオムツ替え、肌着洗濯の嵐が待ち受けている中でも働けないか、と在宅ワークかつメールオペレーターは無理かな、と探しています。
しかしなかなかメールオペレーターって見つからないものですね💦
チャットレディはする気がなくて、一般的に見て普通、な良心的な会社のカスタマーサポートとかお問い合わせスタッフ的なお仕事でメールオペレーターのものがあれば、と探してはいますがいくら探してみても、メールオペレーターOnlyなんて出てこない😢
電話とメール半々💦
やはり乳児が居ながら、空いてる時間だけの在宅による仕事自体が無理なんですかね?
アンケートやモニター、調査系はありますが一件いくらとかではなく長期でコールセンターのバイトに近い程度稼げないものか、せめて5万以上は、なんて無理ですか?
高望みなのかなぁ💦
転職で夫の給料が下がる事、そしてなるたけなら上の子が来年幼稚園なので今すぐにでも家計の足しにできるくらいは稼ぎたい😭

コメント

リトルミィママ

あ、しかもパソコンはXPしかないので、iPad(付属キーボードあり)かiPhoneのみです💦

ハルカイ

在宅で5万以上はなかなか厳しいですね…チャットレディーとかしかない気がします。私は普通の会社で在宅の内職してて下の子が保育園行きだす四月からその会社のパートになりますが、メールやパソコン系では
ないですが、今の在宅内職でも単価が一個一円からです。昔のように一円以下の単位はないですが私の場合、朝9時までに掃除洗濯など家事を終わらせる。9時からは下の子にDVDつけっぱなしおもちゃやりたい放題にさせて12時まで内職して、お昼ご飯食べてまた1時から3時までやり3時からは上の子帰ってきて宿題みてやり夕飯つくり、お風呂入ってご飯食べておもちゃとか片付けて、子供寝るのが8時くらい。そこから自分が寝る12時近くまでまた内職しますが、旦那は自分でご飯して洗い物してくれるので、旦那の協力で結構な時間内職出来てる方だとおもいますが、給料的にはパートやアルバイトほどいただけません(ToT)

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    うわぁ😱
    現実ってそんなものなんですねー💦
    わかりました、覚悟しておきます😢

    • 1月29日
  • ハルカイ

    ハルカイ

    そうなんです。ほんと在宅内職の最低賃金とか決めてほしいです(ToT)頑張っても四万いくかいかないかくらいがげんかいです。単価のいい内職か自転車で子供連れてポスティングとかならもう少しあるみたいですが…。

    • 1月29日
  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    そっかぁ💦
    40過ぎの旦那が2回目の転職で、1回目の転職よりさらにお給料下がる事確実、なんですよね😢
    会社側は憂慮するなんて言ってくれてますが、元々募集要項の基本給自体が低かったのでそれでも前より低い事は変わりないな、と覚悟(まぁ旦那だけでも家庭があるから、と憂慮してくれた事と、旦那も前の会社退職(今月18日)から日を空けないよう頑張って仕事探してくれたんで、文句言いたかないですが💦)
    来年には上の子幼稚園、下の子は乳児なので少しでも家計の足しにしたくて😅5万以下でもやらないよりはマシですかね😥

    • 1月29日
みに

在宅の仕事はなかなか難しいでしょうね…
ライターとかイラストレーターとかの方で仕事があれば稼げるかもしれませんが😅
札幌市は3歳未満の第二子は保育料無料なので、0歳から預けて働く方がちゃんと稼げるかもしれません。
はじめは病気ばかりで休むことも多いですが😵