※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぁみぃ
妊娠・出産

立ち会い出産せず、一人で病院行って産んだ方いらっしゃいますか⁉やはり、心細いですか⁉

立ち会い出産せず、一人で病院行って
産んだ方いらっしゃいますか⁉

やはり、心細いですか⁉

コメント

きゃのちゃん˙ᵕ˙♡

毎日顔出してくれましたが、私が出産した病院は立ち会いはしていなかったので、廊下で待っててもらいました。

ニコニコ

立会いの予定でしたが夫がお仕事で間に合わず1人で行きました!痛くて必死で心細いとか思いませんでしたょー(゚∀゚)

Ucrew( ̄∇ ̄)

一人目の時は立ち会いでしたが
2人目の時は、夜中だったので病院まで旦那とに送って貰って
息子が居たので出産は一人でしました!
陣痛中と産んだ後はちょっと心細かったですが
出産中は助産師と看護士さんがサポートしてくれていたので
心細いとは感じませんでしたよ😅

ただ出産した直後、出血多量になってしまい生まれた直後の写真を撮れなかったので
後悔してます😰

てん☆

里帰りしていたので、旦那は間に合わず親も仕事で無理だったので、一人で病院に行き一人で産みました!
いきむ声が恥ずかしかったので身内がいなくてむしろやりやすかったです(笑)

なち☆

私も立ち会いなしで出産しました。
初めての事もあり陣痛の痛みの時は不安になって心細くなり助産師さんに傍にいてもらいました(^-^;)

私の場合、最初から立ち会いは希望していなかったので(^.^;

deleted user

高位破水で一人で病院に行きそのまま入院になり、3日後に産まれたんですが、1日目は産まれると思って仕事終わってから旦那が付き添ってくれましたが、後は、産まれるまで一人でしたよ。
私は、寂しいって事はなかったですよ。みしろ、一人のほうが気を使わなくて良かったし痛すぎて、それどころじゃなかったです。

ぁみぃ

みなさん、ありがとうございました‼
頑張って出産したいと思います☀
ありがとうございました✨