
旦那が友人に対してのやり取りで傷つきました。友人が協力を断ると批判され、挙式の時間にも不満を言っていました。田舎と都会の感覚の違いにショックを受けています。器が小さいのでしょうか。
旦那の言葉に傷つきました…
私の地元の友達に対することです
長い文になりますが…
先日、結婚式を挙げた時に、共通の女の友人に幹事を頼み、余興のムービーを作って貰いました。
旦那が彼女と連絡を取り、準備をしてくれたのですが…
後日になり、準備にあたっての二人のやり取りを知りました。
二人とも、サプライズで私の地元の一番仲の良い子と連絡を取り合って、動画を撮って送って欲しいとお願いしていたそうです。
でも私の地元は、今住んでいる東京とは違い、とても田舎で余興でムービーはあまりやりません。そんな今時な式をあげる人たちは少なく、昔ながらの結婚式です。
私の地元の友人も馴染みがないし、恐れ多いと断ったそうですが、
旦那たちは、「親友なのになんで?協力してくれなくてイラっとした」と批判していたそうです…
それと、
地元から東京に出て来るのに時間は2時間くらいですが、田舎から出てくるので、腰が重い人が多いです。
なので、結婚式に参加して貰えるだけで嬉しい事なのに、
午前中の挙式は朝早すぎて間に合いそうにないから、披露宴からで!という友人に対しても、旦那はそれなら俺も他にも呼びたい友達いるのに!と、幹事の子に愚痴をこぼしていました。
二人とも、私の友人関係が浅い付き合いだの、イラつくだの、言い合っていて、とにかくショックでした…
旦那は普段、愚痴なんかはこぼしません。
友達も多いですし、誰に対して優しく、友達からは悪口言わなくて人柄が良いと言われています。
知り合って10年、そういう人柄だと私も知っています。
なので、なおさらショックでした……
私の地元がド田舎なのも、友達の事も、よく知りもしないでそんな言い方をされてしまい、頭が真っ白になりました。
東京と田舎の人の感じ方って違うな、と目の当たりにした感じました…
ショック受けるなんて、私は器が小さいのでしょうか…
- ぴーママ(8歳)

めぐ🐻
わたしも地元がめちゃめちゃ田舎でなおかつ妊娠中の友達も多く結婚式すら半分くらいの友達しか呼べてませんが、そういう人たちこそ積極的に余興ムービー撮ってくれてましたよ💦ただ挙式は早いから披露宴からっていってくる人はいなかったです、、💦自分自身が、協力してくれなかった友達にショックだったら分かりますが、旦那さんに言われたら、あなたわたしの友達の何がわかるのっておもっちゃいますね💦

もんもん
旦那様、普段から愚痴もこぼさず
優しい人とゆう事は、
きっとぴーママさんを喜ばしたかったのでは?
だけど、お友達が来れなくてイラって
しちゃったんじゃないですかね?
せっかくの晴れ舞台
ぴーママさんを喜ばして
友達に祝福されてとても最高な日にしたかったんだと思います。
自分の友達の事、悪く言われると
凄く嫌な気持ちになるのわかります。
-
ぴーママ
そうかもしれません😢😢😢
旦那と二人で何より楽しみにして準備も頑張って、式が終わって、
自分たちらしい良い式だった、と感動しながら余韻に浸っていたんです。
なので、心許ない言葉にショックを受けたんですが、優しさからの対応だったと気づきました。
頭真っ白になってしまって、わー!っと言ってしまってすいませんでした…
もんもんさんの言葉に救われました!
ありがとうございました!!!- 1月29日

R
その準備のやり取り、知らされたくなかったですね💦💦
旦那さんに親友の批判されるのもショックだし、私なら親友がムービーの出演を断った事の方がショックです💦💦
田舎だからムービーやらないとかは、あまり関係ないかと思います。
本当に仲の良い親友なら、ムービーやった事ないからイマイチ分からないし、恥ずかしいけど、ぴーママさんの為に頑張る!!と、言って欲しいなと思いました💦💦
なので、旦那さんの言うことも分からなくもないです😰

退会ユーザー
器が小さいなんてそんなことないですよ💦
友達のことをそんな風に言われたら誰だって嫌ですよ!!
私だったらそんなこと言われたくないと反論しちゃいそうです。
愚痴など言わないような旦那様ならなおさらショックですね😭
-
ぴーママ
ありがとうございます😢😢
- 1月29日

2mama
たしかに、自分の友達のこととかそういう風に言われたら傷つきますね…😢💦
旦那さんも旦那さんで、優しい人ということなので
ぴーママさんのことをお友達にもっと祝福してほしい!って思いがあったからこそ、
友達なのになんでやってくれないの!?って思っちゃったんだと思います…😔💦
-
ぴーママ
そうですよね…
旦那さんも私を思っての事だったんですよね…
冷静になって反省しました😢- 1月29日

K
すみません、、私は旦那さんの意見派です💦
普通?頼まれたらその地域に風習がなくたってやりますしむしろ喜んで制作に取り組むもんだと思ってます。
立場も逆で私が東京、旦那が2時間半かかる超田舎でしたが皆さん挙式から来てくれましたし💦
そうゆう人なんだなー。と思ってしまいました

うさぎ姫ちゃん
私の親友も極度の恥ずかしがりで披露宴での友人代表のお手紙は書かせて貰いたいけど、人前に出て読むのはどうしても無理そう。ごめんね。と言われて司会の方が代読する事になりました。私も親友の性格はわかっているので手紙を書いてくれるだけで本当に嬉しかったです。でも主人は親友の性格を知らないので、なぜ恥ずかしくても親友の為に人前で読むことくらいが出来ないのか?理解出来てないようでした。親友がムービー断ってショック受けるのは違うと思います。他の人の結婚式ではムービー出てたのに自分は断られたなら話は違いますが、ご主人やご主人の友達がぴーママさんの友達を良く知りもしないで悪く言ったのは、酷いと思います。確かにムービー断る人の方が珍しいかもしれないけど、中にはそうゆうのがどうしても苦手な人だっていると思います。
-
ぴーママ
ありがとうございます😢
そうなんです!
私も親友の性格をわかっているので、断ったといってもショックは受けませんでした!!
友人を悪く言われたようで、それにショックを受けたのですが、旦那も優しさからだったみたいで…
逆に、旦那を理解しきれていなくて、不甲斐なかったです😢😢- 1月29日
コメント