
子供が泣き止まず、泣き止むのは車に乗っている時だけ。旦那が面倒を見ても、母親が帰ると泣き出す。これはパパ見知りでしょうか?解決法はありますか?
パパ見知りについて教えて下さい。
今、土日だけ朝〜夕方まで
働いているのですが
その間は旦那が面倒みてくれてます。
ですが、子供が泣き止まないらしく
ミルクも飲まない、あやしてもダメ
オムツ変えてもダメ
唯一車乗せて走ってる時しか
泣き止まないそうです。
買い物行く時も
旦那が車で待つ時は任せるのですが
私が行った途端に泣き出すそうです。
これってパパ見知りですか?
もしそうなら
解決法とかありますか?
旦那がだいぶ滅入ってます。
アドバイスお願いします。
- 愛美(7歳)
コメント

ポテト
2ヶ月なら、ぱぱ見知りよりママが居ないとダメなんぢゃないですかね?😱

ぴぃちゃんまま
だっこのしかたが違う!とかじゃないですか?
ママのにおいのするお洋服(カーディガン)とかでくるんでみたらどうでしょうか?
-
愛美
今度試してみます😫- 1月28日

sakii
同じくです!(笑)2ヶ月頃から、私がいないとだめになりました…😞
私がいたらパパといても大丈夫だけど、ほとんど目線はママ。
私がいなくてパパと二人きりだったらぎゃんなき。この世の終わりかくらいに(笑)
あきらめてます🙋(笑)
-
愛美
そうなんですね😭
でも仕事しなきゃなので
少しでも緩和出来ればと
思ってて😫- 1月28日

にゃんにゃん
うちも同じぐらいのときからパパ見知り始まりましたよー💦
ほんと突然始まりました!
旦那の顔見るだけでギャン泣き👀
私がいないとひたすら泣き続けてました!
旦那は最初かなりへこんでましたが、諦めずに休みの日はひたすら娘と遊んでくれてました。
そしたら一昨日ぐらいから旦那の抱っこでも喜んだり、短時間なら旦那と2人でお留守番できるようになりました。
旦那さん今はとても辛い時期だと思いますが、めげずに頑張ってほしいです😢
-
愛美
根気強くやらなきゃなんですね😖
頑張らせて見ます!- 2月3日
愛美
そうなんですかね、、
最初は良かったんですが
段々とダメになってったみたいで😭
ポテト
ママがわかってきたんじゃないですかね?🙆
愛美
私的には
ものすごく嬉しいけど
旦那はもう顔見たくないだの
ストレス溜まるだの
独身に戻りたいだの
うだうだうるさくて😐
ポテト
え…
自分の子どもなのにですか?😱
なんかこれからが思いやられますね…
愛美
可愛いって言う時は
子供の機嫌がいい時で
面倒みて泣かれると
もうやだって感じです😫
ポテト
えー😅😅😅😅
赤ちゃんに感情的になられてもって感じですね…
これからママ、ママ、ママってのが余計に増えてくるのに😱