妊娠・出産 1人目妊娠時の排卵状態と2人目に影響はあるでしょうか?2人目もすんなり妊娠できる方いますか?病院通院が必要でしょうか? 2人目がいる方で、1人目妊娠の時排卵が遅かった方いますか? 私は1人目妊娠前病院に通ってカバサールなど飲んでましたが、断乳して2人目を考えています。 1人目の時と排卵の状態って変わったりするんですかね? それともまた前みたいに病院に何度も通った方がいいのか… 同じような方で2人目すんなり出来た方いますか?! 最終更新:2018年1月28日 お気に入り 病院 断乳 排卵 妊娠前 妊娠 2人目 カバサール さはな(5歳10ヶ月, 8歳) コメント ちゃん 私は逆なのですが 1人目は最終生理からでピッタリの予定日で排卵もピッタリでしたが 2人目はたまたまだったみたいで排卵が2週間遅れていましたよ☺️ 1月28日 さはな お二人とも婦人科通わずですか?! やはり出産で変わったりするんですかね?! 29週おめでとうございます💓順調で羨ましいです^^ 1月28日 ちゃん 私の場合 排卵云々以前になかなか授かれなくて 1人目授かるまで3〜4年ぐらいかかってるんですけど 色々あってなので通常 不妊症とは夫婦生活2年ですよね💦なので 病院受診しようか…ってところでその前に出来ることを...と基礎体温やサプリメントで体質改善してみたりとやっているときに授かりました☺️ しかも 逃した月に今月ダメだからまた来月ねー!と開き直ってた月でした(笑) 2人目もまた授かるのに苦労するかもね😞なんて言っていましたが ポンッと授かりました!! なので ほんとに誰もが驚きました(笑) 1月28日 さはな 病院受診とかせずに出来たようでしたら不妊症とまでは行かずタイミングがズレていたりしたんですかね?^^ でも体質改善とかで授かって本当理想的です✨私は病院通いしたのですが生理3日目に来てとか、排卵日に絶対来てみたいな凄く大変でした💦期待しないほうが出来やすかったりするのかなぁー💓でも幸せいっぱいですね!一歳の子がいて妊婦さん大変そうですが、よかったですね^^寒いのでインフルエンザなど気をつけてくださいね^^ 1月28日 ちゃん 変な話ですが ✕1です😓 前の旦那で授かれず 色々あって離婚、その後今の旦那と結婚し 色々合わせて3〜4年かかってます💦 タイミングなどもきっちり見ていたので多分不妊症の可能性はあったのかと...ただ 元々痩せすぎ、冷え性、生理痛もひどく 改善で効果あったのかもしれないです☺️ 不妊治療で授かった人が居て アドバイスもらったりしました😉 気にしすぎもストレスになって 不妊治療諦めた時授かったなども良くある話だったのでそれもあったかな?と! また 1人目授かる前 化学流産もありました… 出来ることからやってみたりして 結局は開き直った時に授かったのでなんだか拍子抜けでした👶 ありがとうございます☺️ 生身の人間の身体は分からないものですよね😂 1月28日 さはな そうなんですね!色々あったんですね😭でも、合わない人とずっといるより離婚する方が絶対いいと思います!勿体無いですもん好きでもない人のお世話無理だし💦痩せすぎだと良くないんですね!今1人の体じゃないですし、たくさん食べて沢山太ってください💓気にしすぎもストレスになりますよね…婦人科通いは本当にストレスでした💦あと排卵日気にしてタイミング取らなきゃいけないの…旦那はその日疲れてて出来ないとかだとイライラ… 化学流産も、忘れること出来ないですし次も怖いし本当お辛いですよね😭 無事に赤ちゃんが生まれることは奇跡ですね^ ^元気な赤ちゃん産んでくださいね💓 1月28日 ちゃん そうなんですよね!私も後悔なんてないし むしろ今の旦那と結婚し 今の幸せがあるので良かったー!と🤣 それは1度 健康診断で子宮頸がんの検査を受けた時総合病院の先生に指摘されました💦でも 胃下垂で食べても太れなくて😧 1人目妊娠して23㌔太り 胃下垂でなかったら太りやすい体質という事も知りました😱 2人目も7㌔残しで授かり既に10㌔です🙄 あ!!!分かります!!私もタイミング取る日に疲れて先寝てるとか...もぉーーーーってなってました😓 ありがとうございます❤️きっとなおさんのところも2人目来てくれますよ👶 1月28日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・検査に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さはな
お二人とも婦人科通わずですか?!
やはり出産で変わったりするんですかね?!
29週おめでとうございます💓順調で羨ましいです^^
ちゃん
私の場合 排卵云々以前になかなか授かれなくて 1人目授かるまで3〜4年ぐらいかかってるんですけど 色々あってなので通常 不妊症とは夫婦生活2年ですよね💦なので 病院受診しようか…ってところでその前に出来ることを...と基礎体温やサプリメントで体質改善してみたりとやっているときに授かりました☺️
しかも 逃した月に今月ダメだからまた来月ねー!と開き直ってた月でした(笑)
2人目もまた授かるのに苦労するかもね😞なんて言っていましたが ポンッと授かりました!!
なので ほんとに誰もが驚きました(笑)
さはな
病院受診とかせずに出来たようでしたら不妊症とまでは行かずタイミングがズレていたりしたんですかね?^^
でも体質改善とかで授かって本当理想的です✨私は病院通いしたのですが生理3日目に来てとか、排卵日に絶対来てみたいな凄く大変でした💦期待しないほうが出来やすかったりするのかなぁー💓でも幸せいっぱいですね!一歳の子がいて妊婦さん大変そうですが、よかったですね^^寒いのでインフルエンザなど気をつけてくださいね^^
ちゃん
変な話ですが ✕1です😓
前の旦那で授かれず 色々あって離婚、その後今の旦那と結婚し 色々合わせて3〜4年かかってます💦
タイミングなどもきっちり見ていたので多分不妊症の可能性はあったのかと...ただ 元々痩せすぎ、冷え性、生理痛もひどく 改善で効果あったのかもしれないです☺️
不妊治療で授かった人が居て アドバイスもらったりしました😉
気にしすぎもストレスになって 不妊治療諦めた時授かったなども良くある話だったのでそれもあったかな?と!
また 1人目授かる前 化学流産もありました…
出来ることからやってみたりして 結局は開き直った時に授かったのでなんだか拍子抜けでした👶
ありがとうございます☺️
生身の人間の身体は分からないものですよね😂
さはな
そうなんですね!色々あったんですね😭でも、合わない人とずっといるより離婚する方が絶対いいと思います!勿体無いですもん好きでもない人のお世話無理だし💦痩せすぎだと良くないんですね!今1人の体じゃないですし、たくさん食べて沢山太ってください💓気にしすぎもストレスになりますよね…婦人科通いは本当にストレスでした💦あと排卵日気にしてタイミング取らなきゃいけないの…旦那はその日疲れてて出来ないとかだとイライラ…
化学流産も、忘れること出来ないですし次も怖いし本当お辛いですよね😭
無事に赤ちゃんが生まれることは奇跡ですね^ ^元気な赤ちゃん産んでくださいね💓
ちゃん
そうなんですよね!私も後悔なんてないし むしろ今の旦那と結婚し 今の幸せがあるので良かったー!と🤣
それは1度 健康診断で子宮頸がんの検査を受けた時総合病院の先生に指摘されました💦でも 胃下垂で食べても太れなくて😧
1人目妊娠して23㌔太り 胃下垂でなかったら太りやすい体質という事も知りました😱
2人目も7㌔残しで授かり既に10㌔です🙄
あ!!!分かります!!私もタイミング取る日に疲れて先寝てるとか...もぉーーーーってなってました😓
ありがとうございます❤️きっとなおさんのところも2人目来てくれますよ👶