
コメント

ぴっぴ
薬疹、下痢、嘔吐、動悸、意識混濁等…があれば、処方して頂いた病院や薬局に確認します。
眠気だけなら気にせず飲ませますよ。
ぴっぴ
薬疹、下痢、嘔吐、動悸、意識混濁等…があれば、処方して頂いた病院や薬局に確認します。
眠気だけなら気にせず飲ませますよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳9ヶ月お風呂に入るのをすごく嫌がります いやいや!まだ遊びたい!の連続 寝るのもいやいや! まだ寝ない! の毎日嫌になります みなさんどうしてますか? イヤイヤ期はだいぶ前に終わって色々聞き分けは良くなってる…
赤ちゃんの洋服の着せ方について 赤ちゃんが生後5ヶ月です!女の子なので、かわいいお洋服に惹かれて、プティマインなどで画像のようなおしゃれなフリフリのロンパースやチュールスカートなどを揃えたのですが、こういう…
みなさん、こういう場合って何かしますか? 自分の兄弟や姉妹から子どもが使わなくなったおもちゃや読まなくなった絵本やサイズアウトした服をもらった場合何かお礼の品あげますか? 家の片付けしててもういらないからあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
emn
コメントありがとうございます。
私も同じ意見だったのですが、眠気が出ると言ったらその薬の処方を中止されたというような書き込みを見て少し心配になりました。
ぴっぴ
眠気だけならあまり気になさらず飲ませてあげても大丈夫だと思いますよ😄
息子達が毎日飲んでいる喘息の薬は眠くなる成分が入ってるみたいです。
なので…「生活や授業に支障でる場合は、飲む時間帯や量を半分に減らしてね」って医師に言われてます。
あきらかにいつもと体調が違う?
って場合はすぐに確認してみて下さいね。
emn
ご丁寧に再度ありがとうございます。
とりあえず今回もらったぶんは指示通り飲ませて、次回同じ薬が出たときに一応相談してみることにします!