
コメント

ジャンジャン🐻
すでに下の子がいたり、上の子がまだ幼稚園など行ってなくていた場合は、付き添いが来てる方もいましたが、わたしが行ったときはほとんどひとりでした😅

kaka1111
多くはありませんでしたが、いましたよー(*´꒳`*)
-
まーみん
回答ありがとうございます❗
色々事情があっておばあさんも来てもらってる可能性ありますね。
無理せず、つらかったら来てもらうことにします☺
ありがとうございます‼- 1月28日
-
kaka1111
ぜーんぜん大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)
周りも気にしないと^ ^
気をつけていってきてくださいねー^ ^- 1月28日
-
まーみん
ありがとうございます❗
まさに明日なので…気を付けていってきます❗和気あいあいな雰囲気を期待してます。。- 1月28日

退会ユーザー
1歳6ヶ月の検診に限らず、検診におばあちゃんが一緒に来ている方何人もいましたよ!
-
まーみん
回答ありがとうございます❗
言われてみれば、3~4ヶ月健診の時にも何組か見かけたような気がしてきました。
無理せず母の都合がつけば念のため来てもらうことにします‼
ありがとうございます☺- 1月28日

さこち
何人かいました。
私の時が雨だったのもあったかもですが、大変だし、別に浮かないですよ。
-
まーみん
回答ありがとうございます❗
そう言ってもらえてよかったです💦
無理せず念のため来てもらうことにします‼- 1月28日

退会ユーザー
妊婦さんや、兄弟が居て一人では大変って方は付き添いがおられましたが、基本的にお母さんお一人でしたょ✨
私は次女の健診三女も連れて一人でいきましたぁ(笑)
-
まーみん
回答ありがとうございます❗
お子さん二人連れての健診は大変だったでしょうね💦
平日なのもあって、お一人で行かれる方が多そうですね。。- 1月28日

ちぃ
一人いらっしゃいましたよー!ちょっと浮いちゃう感じでしたがしょうがないですよ!気にしないようにすればいいのでは?
-
まーみん
回答ありがとうございます❗
一人だけでしたか💦でも何か事情があるなら仕方ないですもんね。
助けが必要なら周りの目は気にせず来てもらうことにします☺- 1月28日

ピカピカ
私が行った時は平日なのもあって、お父さんも1人も見かけませんでした。
でも、体調が悪いなら浮くとか関係ないと思いますよ。
-
まーみん
回答ありがとうございます❗
お父さんも一人も来られてなかったんですね💦3~4ヶ月健診の時は、平日にも関わらずお父さんが来てる家族結構多かったので今回もそうかな?と勝手に思い込んでました。
無理しないようにします💦- 1月28日

ひろ
全然いいと思います😊❤️
うちは、健診ばぁもついてきました。
なにかと、余裕が持てました😊
平日でしたが、パパさんきてるかたもちらほら。
おばあちゃんも、ちらほらいましたよ。
みんな和気あいあいなかんじでした。
-
まーみん
回答ありがとうございます❗
そう言って頂けて気が楽になりました☺お父さんやおばあさんが来てて、和気あいあいなんて素晴らしい地域ですね…!うちはどうなるかな💦
無理しないように母の助けを借りようと思います☺- 1月28日
-
ひろ
気をつけていってらっしゃーい😊
- 1月28日
-
まーみん
ありがとうございます❗
まさに明日なので…気を付けて行ってきます☺- 1月28日

虹まめ
上の子の時はお父さんかお母さんどちらかが殆どでした。
1人だけおばあちゃん同伴の方がいましたよ!
-
虹まめ
因みに私は主人が休みなら連れていきます!
- 1月28日
-
まーみん
回答ありがとうございます❗
やっぱり一人の方がほとんどですよね。おばあさん付き添いが目立ってたから覚えてらっしゃるんですもんね💦
地域性なのか、何なのか…3~4ヶ月健診の時はお父さん付き添い多かったですし、私も主人が休みなら来てもらってますね。。- 1月28日
-
虹まめ
おばあちゃんは付いてきてくれるなら
いいと思いますよ!- 1月29日
-
虹まめ
因みに私が覚えてたのは羨ましかったからです(  ̄▽ ̄)
- 1月29日
まーみん
回答ありがとうございます❗
他に小さい子を連れていかないとダメな場合以外はやっぱり一人で連れていかれる方がほとんどですよね☺💦
ありがとうございます❗