※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんまま
その他の疑問

産後6ヶ月半が経過するんですが、ここ最近全然朝スッキリと起きれません…

産後6ヶ月半が経過するんですが、ここ最近全然朝スッキリと起きれません💦

夜中とかも息子が起きた時になかなか起き上がれずオムツ交換できなくて朝方おしっこ漏れしてたりなんてこともあります😔

息子もまだ夜中もぞもぞ動いて少しグズったりと朝までガッツリ寝てくれることはないので、常に睡眠不足なのも原因なのかなって思ってます😢

こんなんじゃダメだと思って朝起きたらすぐカーテン開けて部屋を明るくしたりしてますが、そこから動くのもかなりだるい状況です😓
一度起きてしまえば大丈夫なのですが、そこに辿り着くまでがなかなかエンジンが掛かりません💦

朝スッキリ起きれないお母さん方いますか??そして朝スッキリ起きれるような方法とかご存知の方いらっしゃいましら教えてください(´·_·`)

コメント

りんりん

あたしも朝スッキリ起きれません・・・
うちの子はまだ1ヶ月ちょっとなんですが、夜中3時間おきに起きてきたり5、6時間くらいぐっすり寝てたりする事もあるんですけど、起きなきゃと思いながらも目が開かない事ありますし、泣いてるのに気づかず気づいた時には旦那がオムツ替えてミルクあげてる時があります・・・
ダメだなぁと思いながらも昼まで子どもと寝てたりもあります・・・
あたしは仕事復帰を早くするのであと2ヶ月で仕事復帰の予定なんですけど、こんなんで朝ちゃんと起きれるのかなぁと不安です・・・

バルタン星人

はーい!
全然おきれません。。。

うちも夜中3回くらい起きて、最終的に6時になったらミルクあげてるんですけど、夜間断乳してるから夜中はあげないようにしてます!そのミルクも枕元に用意して布団から出ずに作り、子供は布団に寝たまま勝手に飲んで寝落ち、私は哺乳瓶渡したら先に寝てしまってます笑笑

そこから旦那が起きる時にカーテンあけますが、私はダラダラし続けて11時なんてこともたまにあります😅

a

12月入ってから全然起きれないです!
寒いし余計起きれないですよね😰
9時くらいまで子供と寝てますよ💦
そのあとダラダラ家事して買い物行って、また昼から子供と寝ます(笑)