
いつもはわが子泣いてたらどうしたの〜💓って喜んであやすのにこの時間の…
いつもはわが子泣いてたら
どうしたの〜💓って喜んであやすのに
この時間の授乳のときだけは
泣き声にイライラするのか
はぁ〜😩ってため息ついたり
そんな泣く必要ある?とか
言ってくる旦那😡💢(寝ぼけながら)
それで朝は寝不足とか言ってるし
別に自分が起きるわけじゃないし
オムツ替えたり授乳させたりで
起きて大変なのはわたしなのに!
それに赤ちゃんは泣くしかできないし
わが子普段全然泣かなくて
お利口さんなのに!!!
毎回この時間はむかつく😡😡
喧嘩したくないし普段は協力的だから
何も言わないし聞こえないふりするけど…
本当はめっちゃむかつくー!!!
わたしだっていびきかいて寝たいわ!!
でもわが子可愛いから
全然がんばれる😌✨✨
男って自分勝手だなぁ〜
- HIKARI(3歳6ヶ月, 7歳)

An。
男は自分勝手ですよ!ほんとに!
グズりはじめて旦那が抱いたら余計泣いて悪化するし、もう触らないで!って感じです。そして、夜はそもそも夜泣きが嫌だと別室で寝てるし、、、。もうその方が気楽なのでいいんですけどね💧ほんと旦那見てて
なんだこいつ😒
って、おもってます。笑😤

HIKARI
わたしもそんなに夜中泣き声嫌なら
別の部屋で寝ようかって提案しましたが
なんで?と言われました😂
いやいや、お前のせいだよ!それなら文句言うな!と思いましたが…

桜華
全くもって同感です😣😣😣
激しく同意ーーー!!!
いびきかいて寝てるくせに、自由に寝てるくせに眠いとか言うなって思います💥
次の日眠そうにしてるの見るだけで腹立ちます…😒お前いびきかいて寝てただけたろ!!って😨
たまに旦那のいびきがうるさくて娘が眠れなそうにしてるときはキックしてます(笑)
最初は優しく肩を揺らしたりとか体揺すったりとかしてたんですけどねー。今やキックです(笑)
家は次の日が仕事お休みの時にだけ同室で寝てるんですけど、最近はいびきがうるさくて私まで眠れずイライラが倍増で別室にしてます😪
別室で好きなだけ寝てるくせに、日中眠そうな顔されるとグーパンしたくなりますよ👊
私も娘が可愛いから頑張れます💖

あやぱん
思ってても口に出さなきゃいいのに、なぜ出すのでしょうね。笑
「寝不足~」とか、言わなくても分かってる‼️自分だけじゃないよ~😊💢と言うと喧嘩になるからグッと耐える。
妻は強い。
女は強い。
母は強い。

退会ユーザー
すごく分かります( ・᷄・᷅ )
最初の頃は旦那にイライラして
よく喧嘩してました。
本当に自分勝手ですよね 💭
ため息よくつかれましたよ〜🤣
私もこの時間に1回起きる娘の寝かしつけしてますが、旦那はイビキかいて爆睡してるのに朝起きたら「夜中起きたの🤫?泣いてないよね」って聞いてきますよ。
泣く前に抱っこしてんだよ( ˊ꒳ˋ )
一瞬殺意が芽生えますね 🤷♀️笑

アヤックマ
生まれて間もない子が居るんだから寝不足になるのは当たり前💨
ママさんだって寝不足なんだからわざわざ言わなくても良いですよね😭
夜は旦那の方が睡眠時間多いのに眠そうにしてたら確かにイラッとします💢
こっちはあなたほど寝てませんから〜と思います!

tantan
私もそんな感じで、別室で寝るようになりました!!
そして夜泣きもなくなったしそろそろまたみんなで寝ようとしましたが、今度は私が旦那の臭いとイビキに耐えられず、結局未だに別室です(T∀T)

HIKARI
みなさん同じように思ってるんですね😂💦わたしだけじゃないんだ💭💭
やっぱり母は強いですね❣️
旦那の言葉はほっといて頑張ります😭❤️
コメント