※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生の男の子なんですが、男の子って掴みかかられたりってあるある…

新一年生の男の子なんですが、男の子って掴みかかられたりってあるあるなんでしょうか?
下校時はまだ途中まで迎えに行っています。今日も息子と合流して一緒に帰っていたのですが、息子がランドセルを私に持たせて急に先に走って行きました。その先には同じ一年生の子が3人歩いていたのですが、息子が近付くとそのうちの1人が急に息子に掴みかかって喧嘩っぽくなり始めました。
私も少し距離があったので何事かと驚いて走って行ったのですが、その時には3人は先に歩いていき息子は放心状態で泣きそうになりながら立ち尽くしていました。
何があったのか聞くと、ただその先の信号のところに行こうとして走って行ったら「〇〇くんだ」と言われたいきなりパンチされたとの事。
そのパンチした子は同じクラスの男の子で、昨日息子が友達になったと名前を上げてた子でした。
でも私が見る限り普通に意地悪な感じで、仲良しで戯れていたようには全く見えませんでした。
帰宅してもう一度息子に話を聞いてみると、学校では優しいそうです。なんか私は見ててすごく気分悪くなったのですが、男の子ってこういうことあるあるなんでしょうか?息子はADHDグレーでかなり小柄なのもあり舐められやすいだろうなと思っているのでかなり心配です。

コメント

はる

なしなしです💦
理由もなくそんな事された事ありません💦
ふざけてたとしてもないです。

はじめてのママリ🔰

うちはありましたよ〜😢
娘も息子も叩かれたり、柔道習ってる子で意味もなく技かけてきたり、首絞められたり息子も息子の友達もやられてます😫手出してくるのは男の子だけでした。

はじめてのママリ🔰

男の子でも女の子でもそういった事はあります。実際にありました。先生に伝えて、都度指導してもらいました。早いうちがいいです!

空色のーと

ある子はあるみたいですね💦
息子の周りはいなかったですが、娘のクラスメイトは4年の今でも取っ組み合いとかたまにあるらしいです😅