
生理予定日から3日過ぎてD32で陽性検査。下腹部痛あり、婦人科受診。胎嚢未確認も出血なし。様子見で再受診予定。基礎体温測定中止。不安な気持ちで待っています。
いつもコメントありがとうございます。長文になってしまうのですが、またコメント頂けると嬉しいです。
今日D32で生理予定日から3日過ぎてます。生理予定日の1週間後から使える検査薬で2日前からくっきり陽性が出ています。
昨日下腹部痛が1週間ほど続いていたので婦人科受診してきました。まだ早すぎて胎嚢とか確認出来なかったのですが出血もないし、内膜の厚さも充分あるからこのまま様子見ましょうという事になり連休明けに再受診します。基礎体温はストレスになるので測るのをやめました。お医者さんにも測らなくてもいいよと言われてます。
1年前に化学流産しているため胎嚢が見えるまで不安で不安で…。化学流産したときのような茶オリは全くないので赤ちゃんが頑張ってくれているんだと信じているのですが、皆さんは診察日までどんな気持ちで待ってましたか?
- のぶきち(6歳, 9歳)
コメント

らふぃ
こんにちは。
私は1回目の受診が早すぎて、胎嚢の確認ができませんてした。「子宮外妊娠の可能性も否定できない」とかなり不安な1週間を過ごしました。
私も、基本的には赤ちゃんの生命力を信じて、大丈夫と思うようにしていました。でも、なかなか上手くいかずに不安に襲われる時も多くありました。そんな時は、旦那さんに「大丈夫だよ!」って言ってもらうようにしていました。声に出して言ってもらう事で、自分で思うだけよりも安心感がだいぶ大きくなりました。
のぶきちさんの赤ちゃんもきっと大丈夫ですよ‼️

ぺ
診察日まで長いですよね💦
私も不安で検索しまくって泣いたり更に落ち込むとゆう負のループに陥っています😮
不安が1番ストレスになるから、大丈夫!とドーンと構えとけ!と言われますが色々な可能性が頭をよぎってしまって…
お互い乗り越えたいですね😢✨
-
のぶきち
コメントありがとうございます。
もう検索ばっかりしてしまって不安でいっぱいです(><)
お互い乗り切りましょうね😌- 9月18日
のぶきち
コメントありがとうございます。
大丈夫と言ってもらえるとすごく心強いです😌
もう一日一日が長くて長くて💦
赤ちゃんの成長を信じて待つしかないのですが不安になり検索魔になってしまってます。
らふぃ
検索はあまりし無いようにしていました。
悪い内容ばっかり目に入って、余計に心配になるので…
のぶきち
そうなんですよね💦
なるべく見ないように心がけてみます!