
産後の胸の垂れとケアについて、同じ月齢の完母ママさんに相談したいです。赤ちゃん中心で自分のケアが後回しになっていて、効果的なケア方法を知りたいです。旦那は混合にすれば良かったかもと言います。
こんばんは。完母で育ててきた同じ月齢以上のママさん教えてください。
胸の垂れとケアについてです。
産後、胸が垂れたなあと思われますか?
完母プラス、赤ちゃんがおっぱいやミルクを飲んだ後、肩にもたれかけさせてゲップださせたり、抱っこしたりで、赤ちゃんの体が胸元に当たる機会が多いし、
なんか最近、鎖骨下がぺたっとしてきたような、、(ノ_<。
しかも右利きで右ですることが多かったので右胸が特にそう感じます。
すぐ泣く甘えん坊なので抱っこをする機会も多いし、そんなこんなで赤ちゃん中心で自分のケアなんて後回しでした。。
旦那は、混合にすれば良かったんじゃない?と言います😞
効果的なケアがあれば、それも教えてほしいです😌
- ままちゃん(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

とまちょ
元のサイズはおおきめですか?
わたしは小さめサイズなので垂れたなーってかんじはしませんでした!
が、確かに張りは減ったように感じます←歳のせいと思ってました 笑
わたしはある程度授乳感覚が空くようになってからは、外出時はワイヤー入りの授乳ブラ使うようにはしてました!

しかちゃん
混合でも十分垂れましたよ〜笑✋
私もどうしたものかと鏡を見るたび悲しくなります 笑
なんかハリのないポヤポヤなおっぱいです😂私も知りたいです
-
ままちゃん
そうなんですね😞
私も同じ気持ちになりました😣(笑)
旦那からは、半分くらいミルクにしておけば良かったんだよ。て言われたんですが、、母乳あげてるとなりますよね💦- 1月27日

はな
完母で卒乳しました。垂れました💧鎖骨あたりからそぎ落とされたように肉がなくなりました💧
-
ままちゃん
そうでしたか😣私もゆくゆく両胸垂れそうな気がしてます。今日は自分の胸を見て悲しくなりました😞💦
- 1月27日
ままちゃん
たしかに大きめです😣💦
そうなんですね。。羨ましいです😌私は今日ふと鏡をみたら、垂れたのかな?!って思ってしまったから、張りが減った位ではないのかもです、、😅
ワイヤー入り授乳ブラは産後すぐからつけていました、、😞
抱っことかも胸に当たらないよう上手にされていたんでしょうか?✨
とまちょ
大きいと目立つのかもですね!
確かに銭湯とかでおばあちゃん見てると大きさの差を感じるような、、笑
抱っこは胸にガンガン当たってましたよー首すわり前から縦抱っこ好きな子だったので、、
ボリュームを戻すには、腕立てとかで鍛えて筋肉つけるのが一番なのかなと思います!
ままちゃん
大きめだからまさしく銭湯にいそうなおばあちゃんみたいな垂れぱいにはなりたくなくて😢
そうなんですね!当たるので胸が潰れちゃうの気にしてました😣
友達も最近腕立てを始めた!って言ってたから、垂れ防止かは分からないですが(笑)、やってみます✨
ありがとうございます!